社員掲示板
おはようございます。
昨日の22:00頃、男の子 産まれました。
破水して病院に 着いてから約20時間たっていました。夕方私が着いた時は、陣痛と戦っていて
声をかけるのも邪魔になる気がして。。当然ですが何も出来ないまま ただ近くで見守っていました。旦那さんが、ニコニコ落ち着いてくれていたので、、気持ちが救われました。
子供がうまれる。
この世界に命がうまれる。
感動、も勿論ありますが、それだけでは
伝えきれない程沢山の想いを感じた1日です。
お姉ちゃん、本当にお疲れ様でした。
有り難う。。ただただ、有り難う。
皆さま 昨日すぐに報告出来ずごめんなさい。読んで下さった皆さま、ご心配お掛けしました。
そして心より有り難うごさいます。昨日レスをかえせなくてごめんなさい、温かい言葉を有り難うございました。私のつたない書き込みに関わって下さいました全ての皆さまへ感謝の気持ちを伝えたいです。有り難うございます。
今日という日が自分の人生の途中であっても
明日の保証が無いのなら、明日はかけがえのない日なんだと思います。生きているというだけでうまれてくる感情や取り巻く環境に支配されて、私も生活していますが、明日がどんなに辛くても、それはかけがえのない、二度と戻らない1日なんだと改めて考えました。だからこそ、笑って生きていたいと願います。
長文になってしまいました。
最後に掲示板という場所をお借りして、
報告させて頂き管理されているスタッフの皆さま、マンボウやしろ本部長、浜崎秘書、有り難うございました。私はこちらに入社してまだ2ヶ月位ですが、社員の皆さまに温かい言葉を頂き、また会議に参加されてる内容や色々な書き込みをみて日々元気をもらえています。
これからも、スカロケが皆さまの大事な場所で
あり続けられますように。
それでは、今日も1日笑顔で(*^^*)
宜しくお願いします。
*菜の花*
女性/43歳/兵庫県/化粧品エリアリーダー(奮闘中!)
2018-02-16 06:33
ガーナ
今日は、なかなか大変でしたw薬の名前や器具の名前がなかなか覚えられずww 指導者から、これ以上シンプルワードは難しいと怒られ、傷口をもっと押せ押せ言わるし( -∀-)
こんなん、そんな押してアルコールまみれにしなくても日本なら傷パワーパッドで治る傷だわ!と言いたくなる.゚+.(・∀・)゚+.゚
そっからの貴方はこのプログラムが好きなの?と聞かれてw あ?私が嫌々やってると思うんか?なんや!どういう意味や!と思い、たとたどたどしい英語で喧嘩売ったらw貴方がこのプロジェクトに満足してるか聞きたかった。と言われました。ああ、海外だなとww 日本みたいに私の言うことを聞けばいいとかだけはない。決めつけもない。自分のことをわかってるのは、自分という考えが強い。だから、自己の説明が必要。できるのか、できないのか。できないことより、言えないほうが悪い感じ。私は、できない、わからない言うから、怒られるけど、希望とかわりと聞いてくれた。病院も見せてもらえそう。申込してなかったけど、twi語レッスンもつけてもらえた。
とにかくなんでも一人でやらなくてはならない。質問して、帰ってきて質問の繰り返し。かつ英語だから、ほんと通じない時は大変やし、悔しいけどwでも、日本で何時間やるより、ここにいるほうが言語も、自立心、交渉力などなど、日本人が私も含めて苦手なことが明らかに上達する。日本の同調圧力もなく、私は好き。
みかけは日本人だけど完全イギリス育ちの子が日本の学校は大変そうとwwそれな!とめちゃめちゃ盛り上がるww昨日は、バレンタインデーでみんなでワインで乾杯!笑
活動は、創傷処置が多いんですが、ほんとひどい。子供は、靴をはいていても、靴下がないので傷を作ってしまうし、靴もあったものを履いていません。医療器具も手作りです← 綿球を綿で丸めてつくるところから始まります( -∀-)もう手で作っている時点で不潔\(^_^)/いえす
でもね、子供は、日本の子供よりすごく大人で自立してる。2,3歳でも、指差しでここが痛いと外国人の私に言ってきます。ほんと、日本人は、甘えてるなと。自分も含めて。私、そんな子供好きではないけどガーナの子供めちゃめちゃ可愛い!笑
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2018-02-16 04:41
早起き
おはようございます。
昨夜、早く寝たので早く起きて
『隣の家族は青く見える』を見ています。
そして、なぜだか?
夢の中に、初恋の方が出てきてびっくりしながら起きるという事があり朝からあって.
初恋の方、夢の中でもやっぱりかっこいい笑顔をしていた(^^;..
がきんちょ
女性/39歳/群馬県/看護師
2018-02-16 04:34
病み上がりだけど
昨日出来なかった事を
今日、実践しました。
やや、ふらつきながら。
そして、
帰宅してから、録画していた、ドラマ
「隣の家族は青く見える」
を観てました。
生命の誕生、精子と卵子の受精の奇跡
改めて、心から感動し
赤ちゃんが生まれる瞬間に感動しました。
涙出ちゃいました。
ピョンチャンオリンピックで泣いたけど、
リアルタイムのドラマで泣いたのは久しぶりでした。
色んな想いが重なったんだと
思います。
病み上がりの夜更しは
良くないですね。
とりあえずおやすみなさい(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
~よつば~
女性/52歳/神奈川県/長谷の一日自転車花屋さん♪
2018-02-16 04:16
今日の鼻歌
【 ウルトラマンレオ / 真夏 竜 】
そういえば、うちの彼女さんは新旧問わず、ウルトラシリーズ大好きです(笑)
それはさておき。
この前、とある常連のお客様が、食事中、軽く夫婦ゲンカになっていました。
よくよく話を聞いていると。
奥様が先日 娘さんと観に行った新しいスター・ウォーズの映画について、いかに素晴らしく、母娘でいかに感動したか、熱く語っていて、そこを皮切りにスター・ウォーズ・シリーズ全体についても、その世界観がいかに素晴らしいかを熱弁していたのですが……
旦那さんはシリーズを一本も観ておらず(笑)
まったく興味がない(  ̄▽ ̄)
激昂した奥様は
「人として、ありえないわ!」とまで。
そして
「 ね? ね?モモさんもそう思うでしょ!? 」と、同意を求められたんですけど。
すいません。
僕も一本も観てません、と(笑) ( ̄▽ ̄;)
「 キーー! もういいわ!あなたたち!」
怒られてしまいました(笑)
だってー。
特撮としての味わい とか、クリーチャーの造形とか、趣味じゃないんだもん。
レプティリアン、でしたっけ?トカゲ宇宙人、なんかスター・ウォーズっぽいよね(。-∀-)
やっぱ宇宙から来るヤツは【 外骨格 】
(昆虫とかエビみたいな)
円谷世代のコダワリ (  ̄▽ ̄)b
※ ちなみにコーギモモはハリー・ポッター・シリーズも一本も観てません。
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-02-16 02:24
早いな…
もう週末か…
あっという間に春も来て
GWかぁ…今回は生まれ祖国に
帰ってみるかぁ…σ(・ω・。)
Taka
男性/57歳/----/会社員
2018-02-16 02:01
今週
radikoで聞いた方がおおかったけどなんか自由過ぎる気がしました‼
スタッフさんがインフルとかも無いみたいだし。
お休みなさい\(^o^)/
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-02-16 00:30