社員掲示板
諦観の念
1995年。
ざっと20年前に公開された
『Ghost in the shell / 攻殻機動隊』
という映画の中で、描かれた近未来の世界には、『電脳』というモノがあり、脳が直接インターネットに常時接続されていて、遠くの人と脳内で音声通話したり、頭で考えるだけですぐに検索をかけたり、やはり思うだけで、外部に記憶をアーカイブすることができることになっていました。
そして。2014年。
この映画の監督の押井さんがカナダの映画祭に呼ばれ、催されたトークショーの質疑応答で、観客から投げかけられた「攻殻機動隊で描かれたような未来はくると思いますか?」という質問に、
「もう来てると思う」と即答で応えました(笑)
「ここにいる人、ほとんどがスマホを持ってると思う。僕も持ってる。これが頭の中に入ってるか、ポケットに入ってるか、という違いだけ 」
「人間はテクノロジーを捨てて生きることはできないし、気がついた時は引き返せないことになってる。要はどうやって、テクノロジーに馴染むか、ということ 」
そんなようなことを、現実の時代より少し早めに描くところが押井映画の真骨頂なのだけど。
けっこう為になることも言ったりするのだけど。
ご本人が常々、口にしてるように、
所詮は「 負け犬の遠吠え 」なのであります。
(。-∀-)ヤレヤレ
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-02-20 23:58
5年間で…
担当地域変わりすぎだろって改めて思った今日。
ちなみに2013年4月は
神奈川県の三浦半島(横須賀など)〜湘南(江ノ島のある藤沢とかサザンの地元茅ヶ崎とか)を回ってたのですが
そこから
湘南+海老名綾瀬(渋滞の名所)→横浜の左下→横浜の右下→埼玉の真ん中〜左上らへんwww
大体3〜5年くらい担当地域変わらないらしいんですけどね(^^;)
これだけ変わりまくったために
道路事情だけは詳しくなりました笑
あこあこ
女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2018-02-20 23:50
祝
1000回目放送おめでとうございました!
スカロケ社員親睦会またやってほしいなぁ。
またみなさんに会いたい…
太陽のぞん。
男性/31歳/千葉県/公務員
2018-02-20 23:46
歯磨き日誌2目
今日も歯磨きしました。歯は、2本づつ磨くらしい。12本しかないけど裏表したら結構時間かかったなあ。
おやすみなさい
よっしーの木
男性/35歳/神奈川県/会社員
2018-02-20 23:36
フェチ
ドロス、川上先生に逆電欲しいけど祖母だしなあ(/´△`\)
ほんと優しくて色っぽい声だあ❤
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-02-20 23:23
来ない!!!
本部長
秘書
お疲れ様です!
1,000回オメデトウゴザイマス!!
2,000回も聞けるよう精一杯頑張ります!
さて、最近知り合った子とこないだまで良い感じにラインが続いてました。
質問を貰ったり長めの返信が来たりと‼これは『良い感じではないか?』と錯覚してしまう程です。
あいにく東京と大阪とのこともあり次に東京に来たときにデートをしたいなぁ、なんて思ってた矢先!
ラインが止まってしまいました。。。
結構ショックです。なにかラインでやらかしましたか?こういう時って何が理由なんでしょうか?
愛を熟知されてる本部長、面倒なときは返信しなそうな秘書、
ぜひアドバイスください!!!
お願いいたします!!!
つつじヶ丘のDon Frye
男性/39歳/愛知県/会社員
2018-02-20 23:14
懸賞
懸賞に入るかわかりませんが、カップ麺の「シリアルコードを入力して抽選でうん百名様にオリジナルTシャツプレゼント!」に当たったことがあります。
同じような抽選方法をとってるパックジュースでは何回応募しても当たらなかったのに、カップ麺はたった1個で当たりました!
有名店とのコラボカップ麺だったので、そのコラボしてるラーメン屋さんのロゴ入りTシャツをもらいました。
なかなか渋いデザインで気に入っています。
フィンガーヘアーバーゲン
女性/37歳/東京都/会社員
2018-02-20 23:13