社員掲示板
放送1000回おめでとうございます。
初めて書き込みします。放送1回目から聴かせていただいています。1000回記念を祝福して社員登録してみました。スマホの使い方が時々わからなくなるようなオバさんが会議に参加しても良い?なんて尻込みしてました。放送が毎日お店の仕込みの時間なので、笑ったりウケたり、本部長の若者にかける言葉にジーンとしたり。
これからも楽しい放送よろしくお願いします。
だいずのママ
女性/64歳/東京都/自営・自由業
2018-02-20 18:28
うおーーー
凄い!
なんて清々しい素敵な曲!
歌ってる方のバンドメーンバーさんの人柄が滲み出てるようないい曲*\(^o^)/*
1000回記念に相応しいですね♪
好きな曲に出会えた♪
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2018-02-20 18:28
おめでとうございます!
放送1,000回!
ちゃんと生放送1,000回って言ったほうが先週からのわちゃわちゃがスッキリするのでは?
とずっと思っています。
本部長も今日の盛り上がりを気持ち良く納得して終えて欲しいです(^^)
suu
女性/42歳/東京都/会社員
2018-02-20 18:26
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
放送1000回プラス金曜日分おめでとうございます!
5年前はちょうど自分が愛車を手に入れた時です。
未だに乗っていて自分の第2の部屋のようになっています。
愛車を購入してからしばらくして出会ったのがこのスカロケです。
初めはやたらとハンコハンコ言ってる番組だなくらいでしたが、今ではタイムフリー使用して毎日聞くくらいのヘビーリスナーです。
これからも2000回,3000回を目指して頑張ってください。
はにゃきち
男性/40歳/神奈川県/医療関係
2018-02-20 18:25
本日の案件について
本部長
浜崎秘書
リスナー社員の皆様。
放送1000回おめでとうございます。
本日の案件ですが、私は鹿児島に住んでいますので、もちろんTOKYOFMを聞くにはradikoで聞いています。
スカロケを聞き始めてまだ、1年たっていませんが、夕方家に帰るバスの中で笑いをこらえながら帰るようになり、浜崎秘書が昨年末に舞台を、見に行ったりと(本部長の舞台は見に行けなくてごめんなさい)これは明らかに5年前との違いです。
これからもよろしくお願いします
かごしまのよしひろくん
男性/49歳/鹿児島県/公務員
2018-02-20 18:24
本日の案件
1000回、おめでとうございます。
都内の建築会社で働くサラリーマンです。
約5年前に、なんとか営業部門を任されるところまできて、がんばっておりました。
が、3年前に事故で瀕死のケガを負い…
一命は取り留めましたが、左脚をほぼ全部失い、右脚と左手の機能も約半分失いました。
2か月後から家族の応援のもと、長いリハビリ入院生活に入ったのですが、心身共に崩れ落ちそうになるのを支えてくれたのは、家族はもちろんですが、ずいぶん前に解散していた、昔のバンド仲間からの連絡でした。
「がんばれよ。俺たちと友達で本当に良かったと思わせてやるから」
生きてる意味を見失いそうになっていたこの頃、この言葉を聞いた時、涙が止まりませんでした。
お見舞いはもちろんですが、毎日のように電話で
「今日はどうだった?がんばれよ。また、バンドやるからな。待ってるからな。」
必死のリハビリのおかげで、
今は義足で歩く事が出来るようになり、会社は変わりましたが仕事にも戻り、20年ぶりにバンド活動も再開しました。
今年の夏にはライブをやる予定です。
起伏の激しい5年間でしたが、今は事故前よりも有意義に過ごせている気がします。
最後になりましたが、これからもスカロケ、末永くがんばって楽しませて下さい♪
のろのろたぬき
男性/63歳/東京都/会社員
2018-02-20 18:24
放送1000回目おめでとうございます!
5年前の自分はピッカピカの大学1年生。
東京に上京した年にスカロケが始まりました。
スクールオブロック時代によく聞いていた声がまた毎日聞けることが、嬉しく、何故かとても安心したのを覚えています。
変わったことは東京を出たこと、所属が変わったことくらいですね。
これからも応援しています!
日本海のコンビーフ
男性/30歳/北海道/学生
2018-02-20 18:23
1000回おめでとうございます!
初めまして。そして、1000回おめでとうございます!
5年って長いですよね。
私はこの5年で旦那さんと仕事で出会い、付き合い、結婚し、子供が2人生まれました。
スカロケは1回目の育休明けの会社からの帰り道、子供のお迎えに急ぐ中で聴いていました。いつも子供に早く会いたい気持ちとこのままもう少し聴いていたいという気持ちでした。
仕事は中途半端にしかできない悔しさや、子供とずっと一緒に居られない寂しさ等色んなモヤモヤがありましたが、本部長のその前向きで周りを傷付けない言葉や秘書のその美しい声に、前向きにさせられ、癒されていました。
今は二度目の育休中です。スカロケの時間は子供を保育園にお迎えにいったり食事をしたりのバタバタの時間でなかなかしっかり聴くことが出来ませんが、これからも応援しています。
いつも元気をもらっていること、いつか伝えたいと思いつつなかなか行動にうつせなかったのですが、1000回記念に背中を押され、初めて書き込んでみました!
5年前の結婚したくても出会いもなく焦っていた私が今の私の姿を知ったらびっくりすることでしょうね。5年って想像を超えた事が起きるには十分な時間ですね。5年後はどんな生活をしているか楽しみです、
りんちゃんママ
女性/42歳/東京都/会社員
2018-02-20 18:22
この5年で変わったこと
みなさんお疲れ様です。1000回目の放送おめでとうございます。
5年前は…大学を卒業したけど就職が決まらず、とりあえず新宿のアプリ制作会社インターンをやり始めたところでした。
地元が東京なのですが、5年間の間で山形に就職決まったり、続かなくて一ヶ月で辞めて東京に戻ったり、それから親睦会に参加しまくってスカロケリスナーとの繋がりが生まれたり、、山形でのやりたい仕事が忘れられずもう一度山形で仕事をしたり…
そんな自分がいま山形に引っ越して役所で町おこしのしてるとは想像つきませんでしたね(´・ω・`)
これからも山形からスカロケを聴き続けたいと思います。よろしくお願いしますm(_ _)m
しろー
男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2018-02-20 18:20
1000回放送おめでとうございます!!
本部長、秘書、スカロケに関わる全ての皆様、1000回放送おめでとうございます!!
今日、たった今!大学受験の全日程が終了しました!後は結果待ちです!!
私がスカロケに出会ったのは3年前の高校受験の時でした。
勉強で大変な時も本部長や秘書の言葉からたくさんのパワーをもらって頑張ることができました。
そして、3年たった今も本部長や秘書からたくさんパワーをもらいました!
ここまで頑張ってこれたのもスカロケのおかげです!
これからも変わらないスカロケでいてくださいね♪
受験の神様(本部長)ありがとう!!
みぃ〜ちゃん
女性/25歳/東京都/学生
2018-02-20 18:20