社員掲示板

  • 表示件数

案件

今年で8歳になる娘。
自分の子供は可愛く見えるという話もよくわかります。
7年前生まれてすぐの娘の顔をみて、この子は天使なんだと思いました(笑)
妻と話していてついつい芸能系アカデミーに応募。そのままタレント年鑑にまで0歳児が載ることに。
後から考えればレッスン代とかいろいろ諸費用かかっておりまして、0歳児に何をレッスンするのかと疑問だらけでした。
今はもう辞めてしまいましたが、いい思い出です。
勢いって怖いですね。

たりょす

男性/43歳/東京都/会社員
2018-02-22 15:54

わたしじゃないけど

妹が勢いでやってしまったこと。

立ちション。

女性にはできないから、ちょっと憧れるんですよね。
幼稚園の時、立ちションにチャレンジして、まぁ案の定足元がオシッコまみれになり、先生にこっぴどく叱られてましたね。笑

ゆず茶

女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2018-02-22 15:41

勢い案件

みなさまお疲れさまです!

大学2年のとき、めっちゃ好きな先輩がいました。2人で遊びにも行くし、お互いの家に泊まったりもするけど、ほんとに何もない。もしかして、わたしは女として見られてない?と思い、先輩の友達に相談。
思い切って「わたしのこと食べてください!」って言っちゃえよ!とアドバイスをいただいたのです。
その数日後、わたしはかなり酔った勢いで、「わたしのこと食べませんか?」と言ってしまいました。恋の相談をしていた、好きだった先輩の友達に(笑)そしてなんやかんやあって、結局その人(先輩の友達)とお付き合いすることになりました。
ちなみに、あのときどうだった?って聞いたら、めちゃくちゃドキッとした!って言ってたので、効果バツグンみたいですよ(笑)

ゆず茶

女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2018-02-22 15:36

【2/22(木)会議テーマ】「後悔先に立たず案件〜勢いで〇〇しちゃいました〜」

勢いでやってみたはいいものの・・・。
スカロケリスナー社員の中にも勢いでやっちゃった結果、
後悔してしまった経験もあると思います。
仕事のこと、恋愛のこと、友人とのこと。
今回はあなたが勢いでやっちゃったことを募集します。

この日の社会人意識調査のアンケートは、
「酔った勢いで告白したことありますか?」。
午後3時まで実施中です!選択肢は「はい」「いいえ」
投票、そして、掲示板への書き込みもお待ちしております。

Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!

わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、ぜひダウンロードを!!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2018-02-22 15:35

案件(ヤギ専務のおやつ)

明日年俸とは別に賞与が振り込まれるとの通知が…
働きが悪いので微々たるものではありますが…
勢いで○○しちゃうかも…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-02-22 15:34

まぁ…

勢いっちゅうのも
やってええ事とイカン事の
加減と抑制は自己管理…
それで自己満か後悔になるか
やからなぁ〜(笑)

Taka

男性/57歳/----/会社員
2018-02-22 15:33

勢い案件

お疲れ様です。
キャバクラに体入したんですが
店長に どうする?このままやる?
と聞かれ 意外と楽しかったので
「はい!」と言ってしまい
そのまま、1年以上 昼間の職と並行してやり遂げました!
毎日眠かったですがとても良い思い出です☆

ピカピカのオリコちゃん

女性/33歳/東京都/専業主婦
2018-02-22 15:33

大杉漣さん

昨日の夜訃報を聞いて、家で涙が止まらなくなってしまいました。
大杉漣さん特別ファンだったわけではないのですが、最近出ていた家族のCMだったり、ドラマだったり、映画だったり、いろんなところで知らずしらずのうちに、あの味のある演技に引き込まれていたんだと思い知らされました。
もうテレビで見れなくなると思うと、今でも仕事中ですが涙が止まりません。
ご冥福をお祈りします。

酒のカクヤス

女性/33歳/東京都/会社員
2018-02-22 15:30

案件。

よくよく思い出してみたら。

高卒の時、片思いしてた女のコが先に就職きめちゃって、見栄と勢いでコックになったんだった…

(笑) ( ̄▽ ̄;)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-02-22 15:28

案件

むかしハスキーを飼っていた時、隣家で作業中の大工と工務店の人間が勝手に門扉を開けて入り込んで来たところ、庭から出てきたうちの犬に驚いて追い回し、門扉から外へ追い出しました。散歩道を一周りして戻ったところを大工達が追い回したために行方知れずになりました。保護センター、近隣の動物病院に情報提供を求めましたが、保護の情報はありませんでした。

犬は飼わないと決めていましたが、仕事仲間と行ったスイスのロッジに居たバーニーズマウンテンドッグを見て、この犬と一緒にいたいと思うようになりました。
今から15年以上前のことです。いまでも子犬は25万円位ですが、当時はもっと高く、無理だと思っていました。

ところがある時「仔犬を差し上げます」という記事を見つけて、連絡したら6頭の仔犬が生まれて、雄の1頭の引き渡しを断ろうと思っている。見に来られますか?ということで、その日に車で300キロ走って新潟まで会いに行きました。

親犬の飼い主さんは、バーニーズマウンテンドッグのメスを飼い始めたのですが、仔犬をとらないのであれば子宮がん予防のために不妊手術をしたほうが良いという獣医さんの勧めがあり、悩まれた結果、オスも飼うことにされて、その初めての仔犬達(血統書でイニシャルAの仔犬達)でした。
無料でいただけるというお話を頂きました。当日は生後30日くらいでしたが、お願いして90日は親犬と一緒に過ごせるようにお願いしました。犬としての関係を兄弟達や親から学ぶにはそのくらいは必要な時間であり、その間に受け入れ準備を進めました。
90日目に新潟まで伺い、連れて来ました。彼はすくすくと大きくなり、体重45キロ超の座敷犬になりました。大型犬なので、噛むことは厳しく躾けました。開けた口に手を突っ込むと「お口ポカン」状態で微動だにせず涎と涙を流していました。セメント袋サイズのお高いドッグフードを毎月しっかり食べ、暑い夏は24時間冷房の効いたリビングでのびていました。

彼とは楽しい時間を過ごしました。2年前のある日、出張に出かける私を見送るようにヨタヨタと立ち上がった彼が「もう逝って良い?」と言ったように思えたので、「ありがとう」と言って頭を撫でました。翌々日の昼に彼が逝ったとの連絡を受けました。後日、遺骨を引き取った時、「こいつ骨になっても重いな、お前が最後だな」と決めました。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-02-22 15:21