社員掲示板

  • 表示件数

昨日から入院

案件とは関係ないです。

本部長、秘書、お疲れ様です。
妊娠6ヶ月の妊婦です。少し前にも同じような書き込みがあったんですけど、昨日お腹に違和感を感じて病院に来たら、切迫早産でそのまま入院となりました。
いつもは通勤電車の中でスカロケを聞いてたのに、今日から病室でのスカロケです。
大部屋で窓のないところ、カーテンで仕切られた狭い空間で、点滴を24時間しています。せめて窓側なら良かったのに。

一昨日まで、仕事頑張ってたのに。
仕事頑張りすぎたのかな。。。

これから、長期戦です。
最悪産まれるまで入院と言われました。ちなみに予定日は6/27。

5時から7時はスカロケを聞いて頑張って乗り越えます。絶対に元気な赤ちゃんを産みます!!

あいころん

女性/45歳/千葉県/会社員
2018-02-27 17:20

案件!

お疲れ様です!
わたしの仕事の忘れられない1日は、退職日です。わたしは8年間、製造業の事務職をしており、仕事も楽しくて大好きな職場だったので辞める予定はなかったのですが夫の転勤のため仕事を辞めることになりました。
最後の日になるまで、職場の同僚やおじちゃんたちに「そろそろだね、さびしいなぁ」と言われて「まだ来月ですよー」「まだ来週ですよー」と返しているうち当日に。
退職する当日は同僚たちがわたしのところまで来てくれました。みんなで写真を撮って、ああこの制服着てみんなでワイワイ仕事するのも最後なんだなとすごく寂しかったです。仕事するにあたって嫌なことも辛かったことも当然ありましたが、辞めることでこんなに寂しい気持ちになる仕事につけて本当に幸せだったなぁと思いました。

ちばやぎちゃん

女性/37歳/千葉県/専業主婦
2018-02-27 17:20

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
おつかれさまです。

初めて書き込みをさせていただきます。
僕の忘れられない1日は、新卒で入った会社の1年目のある日、そこそこ仕事を覚えて一人で仕事をしていたある日のことです。僕の仕事はITの技術職で、今となっては大した作業ではなかったのですが、当時の僕にとってはとても難しく、終電になっても解決できずに苦しんでいました。
結局終電を逃し、問題が解決したのも朝の4時頃。やっとの思いで作業が終わりました。
そんなとき社長から一言、「ラーメン行くか」と言われ、連れて行ってもらいました。そうです、社長がずっと一緒についていてくれたのです。
僕のいた会社はいわゆるベンチャー企業で人数も少なく、新卒は僕が初めての会社でした。
社長もきっと答えを教えてくれることは簡単だったはずです。でも、僕が自分で解決することを望んでくれていたのだと思います。

ブラック企業がどうのとすぐに騒がれる昨今、たしかに勤務時間に関しては世間から見れば漆黒のブラック企業だったと思います。

でも僕はその会社をブラックだと思ったことは一度もありません。
働くこと、仕事をすること、人にモノを教えることを教えてもらえた、大切で忘れられない一日です。
PS.ラーメン屋は幸楽苑ですw

玉ねぎがどうしても嫌い

男性/40歳/東京都/会社役員
2018-02-27 17:20

忘れられない仕事案件

お疲れ様です!

ぼくの忘れられない仕事は、子供と一緒にバス遠足に行った事です。
園児たちと一緒にバスに乗って遊んで帰るという事だったんですが、子供は乗り物に酔いやすく注意しよう!とスタッフ間で打ち合わせしていました!
そのおかげで誰1人気持ち悪くなる事なく帰って来られました。ある人を除いては…そのある人は僕です。子供の気を引こうと席の近くの子に声掛けたり後ろを向いていたら段々と気持ち悪くなり補助席でこっそり吐きました(笑)
隣の子だけ気付いていました。毎年そのイベントがあるのですが、そのたびにその子になぜかいぢられます(笑)
忘れたいけど忘れられません。

ちょびるな

男性/33歳/東京都/会社員
2018-02-27 17:20

忘れられない一日

本部長 秘書 お疲れ様です
僕の忘れられない一日は・・・ 今から10年ほど前 朝、出社すると社長から「みんな集まってくれ」っと声がかかり、そこで「すまない みんな解雇にさせてくれ」といわれたことです。
要するに経営不振から社員みんなクビになりました。当時 僕は子供が生まれたばかり。
おいおい どうしてくれるんだ! と怒りましたが、今となっては いい思い出です。

アヤパパ

男性/50歳/岡山県/自営・自由業
2018-02-27 17:19

本日の案件について

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件についてですが、
忘れない日とは入社し、初めての仕事の日!
私は床屋なのですが、私が配属された店舗は会社内でもトップクラスの売上を上げる超多忙店!
初の仕事なのに日曜日という忙しい日になってしまい、私はてんてこ舞い!笑
最初の印象はコンビニかと思うくらいの客数です!
300人くらいのお客様が来店され、待合には20人以上が常に待っており店内に待てなく外までの行列!!
そんな中に私は生まれたての子鹿のようにプルプルしてました笑
そんな私も今では入社7年がたち店長となり今でも頑張っております。

床屋さん

男性/32歳/埼玉県/床屋
2018-02-27 17:19

忘れなんねぇよ…

本部長、秘書、みなさま、お疲れ様です。
スカロケ1000回突破おめでとうございます。

私が忘れられない日は、男性である私が、同じ男性に愛の告白をされた日です。
留学先で知り合い、共に青春を過ごした彼はとても優しく気がきき、誰にでも優しい男でした。
アルバイトを終え、深夜12時過ぎにいつもの駐輪場に向かい、バイクにまたがろうとしたその瞬間!彼は暗闇から突如現れ、
「僕、君が好きなんです。付き合ってください」
と。
予期せぬ出来事と、暗闇からスッと現れたことと、何に驚いていいのか分からない状況でした。
そんな経験は私をさらに成長させた出来事だったと思います。

ラジリレージュ

男性/41歳/東京都/会社員
2018-02-27 17:19

覚えている事

まだ雪は降らないから契約延長しない?と聞かれ、yesと言った次の日の朝、外の景色は白く、雪が降っていました!支配人ーー、忘れんぞ!(笑)
AAAだーー!

麻衣子

女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2018-02-27 17:19

今日は仕事が早く終わって!

スカロケ17時から聴けてます!
嬉しい∩^ω^∩
本部長と秘書の写ルンです欲しい!!

さくま

女性/36歳/埼玉県/会社員
2018-02-27 17:19

!!

最近ハマってよく聴いている恋音と雨空がラジオから流れてきてドキッとしました!この曲大好きです!\(^o^)/

抹茶ちゃ子

女性/28歳/神奈川県/会社員
2018-02-27 17:19