社員掲示板

  • 表示件数

忘れられない仕事の一日!案件

みなさん、こんばんは、お疲れ様です。

やっちゃった日、最高の日、様々ありましたが、
まずはやっちゃった日から…

私は仕事柄スーツを着ての営業ですが、
何を寝ぼけていたのかスーツの上下は色違い、靴も普通の私服に合わせる革靴でもない靴を履き、得意先へ訪問。
何がやばいって、得意先の方から指摘があるまで気がつかなかったことです。しかも、三件目に行った得意先で。
恥ずかしさと、営業としてのだらしなさで、自分に呆れました!
すぐにみんな大好きスーツの青山に行って新調し、その日は乗り切りました。

最高の日は次の日。
前日の失敗を取り返そうと、奮闘。
二件の新規獲得、大口の約定をいただき、支店長にも褒められました!
その大口先が、功を奏し、表彰に入ることができました!

この2日は忘れられませんね!
あ、案件は1日でしたね…

ましょ

男性/33歳/東京都/会社員
2018-02-27 17:07

本日の案件

新卒で入った会社である日の夜勤の事。
一緒に入った先輩に些細な事で注意を受けたのをきっかけにそれまで積もりに積もっていたものが先輩から吐き出されました。でも私にも積もりに積もっていたものがあり、それがきっかけで先輩の前で泣いてしまいました。
その様子に先輩は驚き、「怒っているわけじゃないんだよ?こうした方がいいよっていうアドバイスだから」と話し続けました。でもあの時の先輩はどう考えても怒ってましたからね(*_*)

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2018-02-27 17:06

怒られ屋!

まだ社会人三年目くらいだったでしょうか
50歳過ぎのおじさん社員先輩に「ちょっとお客さんのとこで不具合起きたからどんな感じか見てきてよ」と言われたので行ってみたらお客さんがメチャクチャ怒ってて二時間半の説教・・・
怒られて凹んで会社に戻るとどうやらおじさん社員は怒られるのが分かっていて私をお客さんのところに行かせたと言うことが分かり普段仕事では全然怒らない私がおじさん社員に怒ってしまいました・・・
訳もわからず二時間半キツかったなぁ
そのあと飲み会で他の先輩に「普段怒らないからメチャクチャ怖かったよ」と言われてなんだかおじさん社員に申し訳なかったなと思いました‼

赤い鞄

男性/43歳/東京都/会社員
2018-02-27 17:06

忘れられない一日、、

皆さまお疲れ様です!

本日の案件、忘れられない一日ですが
それは、上司の車を運転していたときに
派手に車をぶつけてしまった日です。

入社間もない私は練習がてら、助手席に上司を乗せて車を運転していました。

慣れない運転と緊張で、車を駐車場に入れるときに、がっつり車の後ろをぶつけてしまいました。

血の気が引きました。。

今では運転はだいぶ上達しましたが、苦い思い出1日です。

あたしはあきりん

女性/31歳/東京都/会社員
2018-02-27 17:05

本日の案件

私は看護師をしています。
私の忘れられない一日。それは祖父が亡くなった日、そのときでさえ働いていたということです。その日は明け方に急変があり、夜勤をしていた私は勤務時間を延長して患者さんの救命に携わっていました。
前々から祖父は体の様態が悪かったため夜勤明けにすぐに実家に帰ろうと思っていました。夜勤が終わり携帯を見ると母から着信とメールがあり、「おじいちゃん朝になくなった」と一言。大好きだった祖父の死に目にあえなかったことで、今の自分の仕事に誇りをもって働いていましたが、自分のしてる仕事は一体何なんだろうと感じる一日でした。

さやかりん

女性/35歳/神奈川県/会社員
2018-02-27 17:04

ねごと!

だんだん暖かくなる今日ふと
この歌が頭の中で流れて
今、聞けて嬉しい!

ピカピカのオリコちゃん

女性/33歳/東京都/専業主婦
2018-02-27 17:04

私の忘れられない仕事の一日案件。

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。

僕の忘れられない一日は、以前ウェディングプランナーの仕事をしていたときに訪れました。

当時3年半お付き合いしていた恋人と涙ながらにお別れをしたんですが、その別れた次の日から世間は土日祝日の3連休。

すべての日程で結婚式の担当を持っていたので、3組の結婚式に登板しました。

自分は恋人と別れた悲しい想いを背負っていても、お客様の幸せのために全力投球できたとは思うんですが…。

やっぱり幸せな人たちを目の前で見ると、感情とは裏腹に涙っていうのは出るんですね。

ああ、この人たちはちゃんとゴールまで行ったんだなって思うと、おめでとうの気持ちと同時に、色んな感情が混ざって涙が止めどなく出てました。

あのときはチームのみんなやお客様には感動の涙ってことで誤魔化しましたが、後にも先にもあんな感情で職場で泣いたのはあの日が最初で最後です。

男はロマン

男性/39歳/東京都/モデル・MCナレーター
2018-02-27 17:04

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
おつかれさまです。

リスナー感謝祭2日目!案件〜私の忘れられない仕事の1日〜

「webに掲載するCMの撮影のアシスタント」は今でも忘れられない仕事です。
初めてのアシスタントということもあり、モタつくことがあり何をしても怒鳴られ怒られっぱなしでした。
早く帰りたいと正直思ったのですが、この考えがいけないのだと思い、考えを改めました。
専門的なことはわかりませんが、「大きい声で返事をする」「家具など大きいものを率先して運ぶ」など誰にでもできることを一生懸命取り組みました。

そこからは怒られることもなくなり、撮影現場で少しずつ任されることが増えてきました。
その撮影を通して、出来ないことだらけでも何かしら出来ることがある。
そしてそれを全力で取り組む大切さを再認識できた忘れられない案件です。

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2018-02-27 17:04

あの感覚…

本部長…しょっちゅうか…

麻痺してくるんだろうな…

しょっちゅうだと(;´д`)

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2018-02-27 17:03

本日の案件

お疲れさまです。本日の案件ですが、忘れられない仕事の一日は3週間くらい前の大雪の日の出来事です。地元でも珍しい位の大雪の日、いつも通りバスで終点に着き待機場所でご飯休憩でご飯食べ始発の停留所に向けて出発しようとした際に雪に埋まり立ち往生。たまたま近くに居た建設用重機に牽引してもらい雪の中から脱出しました。始発で20分遅れて会社から大目玉。バスは見かけの割に馬力がないので雪山とかに埋まったりするとお手上げです。大雪の中で運休にしなかった会社にも責任あるのに全部自分のせい。散々な一日でした。

作戦なし作戦

男性/39歳/北海道/バス運転手
2018-02-27 17:03