社員掲示板
案件 屋根から落ちた日
本部長、ちゃん美保、社員の皆さんお疲れ様です
絶対忘れられない日は入社1年目に屋根から落ちた日です
幸い下が土だったので打撲程度で済みましたけど
あのスローモーションになった瞬間は忘れられません
結婚してからは、石橋を叩きまくった結果渡らない!
くらいの安全第一で仕事してます(笑)
ダイビンガー
男性/49歳/千葉県/大工さん
2018-02-27 15:10
本日の案件
21、2の頃、某大学の側にあるラーメン屋で深夜枠のバイトをしてた自分。
そんなラーメン屋には、深夜という時間帯もあり、多種多様の人々がお客さんとして来ていました。
終電を逃したサラリーマンから夜の仕事をしている女性たちまで、、、。
ラーメン屋での仕事は自分にとっていい社会勉強でした。
そんな自分にとって忘れられない1日が、先日66歳の若さで亡くなられた、大杉漣さんの来客でした。
大杉漣さんは終始にこやかに、我々店の人間の接客にも対応してくれました。
なんだか湿っぽい話になってしまいましたが、私は大杉漣さんの温かい対応を忘れません。
けいごん
男性/42歳/神奈川県/フーテン
2018-02-27 15:10
本日の案件!
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様です。
忘れられない仕事の1日案件、東日本大震災の支援で現地の人達と仕事をした事が今でも忘れられません。
震災の翌日に現地に入り仕事をしていました。雪の残る寒い中、一緒に現場に来た仲間と出来る事を必死にやりました。
数日後の夜に、避難所の脇の私達の休憩スペースにお年寄りの方が数人で来られて『駆けつけて来てくれてありがとう。こんなに泥だらけになりながら何日も頑張ってくれてありがとう』と声をかけられました。
どんな顔をしてどんな言葉を返したかは覚えていませんが、その言葉だけで明日からもまた頑張ろう!と思えてきたのを今でも覚えています。
ドラのえもん
男性/42歳/茨城県/公務員
2018-02-27 15:09
本日案件
本部長、秘書、スカロケ関係者の皆さんお疲れ様です。
忘れられない仕事ですが、壁紙について英語でずっと接客対応してことです。
英語関係の勉強は大学の必修で止まっており、聞くことは何とかできたのですが、貼り方とかの商品説明が大変でした。
ただ、このような対応で苦労したのでエングリッシュ英会話にも参加できたりと良い経験になりました。
スカロケと繋がった出会いにもなったので良かったといえば良かったです!!笑
太陽のぞん。
男性/31歳/千葉県/公務員
2018-02-27 15:04
本日の案件!
本部長、秘書、そしてみなさまお疲れ様です!
本日の案件、忘れられない仕事ですが、前職が結婚式場のコックさんだったのですが、その入社して最初の土日のことは忘れられません。
みなさまの幸せをお届けする結婚式場、披露宴中のバックルームはまさに戦場と化していました。
1日に最大7件の披露宴ができるところで働いていたので、2軒目くらいからもう大忙し!
料理長の怒号、先輩の怒号、そして食器洗い場の御局様の怒号!とにかく凄まじかったです。
その時僕より1年前に入っていた先輩は料理長にそれはそれはものすごい勢いで怒られていました。ここでは書けないような怒られ方をしていまして、僕はとんでもない所へ来てしまったと思いました。
そんな一年先からいた先輩は、今では僕の妻です(笑)人生分かりませんね。
馬田うろす
男性/38歳/東京都/会社員
2018-02-27 15:01
本日の案件
皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、大学生の時に派遣で行った中華料理屋さんでの仕事が忘れられません。
一月一日、新年早々派遣会社から連絡が来て初めての現場に出勤しました。
飲食店の派遣自体が初めて、そこのお店も初めてで全く勝手がわからず終始テンパりまくりました……
すると、指導を頼まれていた男性社員さんが
「なんでいつもの人じゃねーんだよ!いつもの人なら言われなくても分かるぞ!仕事舐めてんの?」と罵声を浴びせられました…
派遣会社が人足りなくて急遽出勤させられただけなのに、初めてで分からないからせめてミスしないように確認取りながらやっていたら暴言吐かれるという何とも理不尽な対応でした。
周りの方から謝られ、その男性社員も謝るよう言われたのか「別に怒ってねーから!!!」とまた威圧的な態度で言われました…
新年早々最悪、最悪な1年の出だしでした…忘れられない!!!
激辛マカロン
女性/32歳/埼玉県/会社員
2018-02-27 15:00
案件について
本部長、秘書お疲れ様です!
今日の案件ですが、今の仕事につくきっかけに
なったのは、とある本を読んだことがきっかけでした。無事に目標としていた仕事につき、必ず本の作者に会えるようにその日のために頑張ろうと思い続け社会人2年目にお会いすることができました!泣きながら挨拶をしました。あの日は一生忘れません。
はなぺちゃビスケット
女性/30歳/東京都/会社員
2018-02-27 14:59
案件
皆様お疲れ様です。
38歳で異業種への転職をしました。2月入社した年の12月、関西本社でクリスマスパーティがあるので全社員に集合がかかりました。その時、人事部長から「君たちのグループ4名は1時間早く来るように」と言われ、ウキウキしながら新幹線で向かいました。
会議室へ行くと、テーブルの上に4つの茶封筒が置かれ、そこに座るように促されました。そして、人事部長から「君たちの部門は閉鎖することになった。12月末を持って退職してもらう。」との発表でした。そうです、生まれて初めてのクビの言い渡しです。
昼になり会議室を出て、他部門の同僚たちに「自分たちクビだって」と伝え、夜のクリスマスパーティーを欠席することを伝え、そのまま新幹線に乗って東京へ帰りました。4人のうち3人が帰りましたが新幹線の3人掛けの席に座り、一言も口を開くことはありませんでした。
東京駅へ着いた時、スイス企業の責任者の方から電話を貰い「君を雇いたいから心配しないで連絡を待って下さい」と言われました。家に帰って家内に話すと「冬のボーナスで買った冷蔵庫を返そうか?」と…
その後、労基法を立てに1月末までの雇用を保証すること、外資でしたが退職金規定があったので会社都合として10ヶ月でも退職金を支払うこと、有給と代休の取得と残りの買い取りを認めるなどの交渉を行い、同時にスイス企業の採用試験や面接などを進めて、2月から途切れること無く転職できました。冷蔵庫も返さずにすみました(笑)
クビになったのも初めてですが、業界情報の速さに驚かされた1日でした。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-02-27 14:57
総理の失笑。
はたから見たらバカにしている様にも偉そうにも見えますが、私には野党が笑われるほどくだらない質問をしているように思います。
もしかして作戦かな……?笑
ラン フリークス
男性/39歳/千葉県/会社員
2018-02-27 14:55
案件
お疲れ様です^ ^
トリマーをしている私の忘れられない仕事は、可愛いチワワのお客様
僕「ご注文は?」
お客様「携帯電話のCMの白い犬みたいにして欲しいわ」
僕「、、、が、頑張ります∑(゚Д゚」
短毛のチワワです、切るところありません、、、普通に洗ってお帰ししたら満足して頂けましたが、凄く混乱して精神的に疲れた1日でした
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2018-02-27 14:46