社員掲示板
案件でございますっる
私が話してほしい案件は、「スマホ使用、どこまで許せる?」案件です。
便利で楽しいスマホですが、ついつい夢中になりすぎて、周りにいる人を不快な気分にさせてしまっているかも?と常日頃、気にしております。
例えば、私が嫌だな~と思う事は、
今更かもしれませんが、
ながら運転。自転車運転しててやってる人、
結構見かけます。
見ているこっちがハラハラします。
それから、食事中など、知り合いと一緒にいるのに、いきなり使いだす人。
私は家で食事を食べるときは、スマホ禁止にしてます。食べ物の味もよくわからなくなるし、作ってくれた人に、失礼だと思うからです。
出来るだけ、知り合いや家族のいる前では、スマホは使わないようにしています。使う場合は、何をしているか分かってもらいたいので、あえて、「誰々に連絡してみるは~」「それ、ちょっと検索して調べてみるよ」など、何気なく呟いてから使うようにしています。
「今時、気にしすぎだよ」と思われるかもしれませんが。
本部長、秘書は、スマホの利用マナーについて、どこまでなら、OKでしょうか?
キャプテンまー
男性/49歳/東京都/会社員
2018-02-28 13:58
案件じゃないけど…
趣旨が脱線してごめんなさい、
10月に桜島で開催予定の大規模な野外フェス(ヘス)
スカロケにもミュージシャンゲストが結構、来社されておりますので…
本部長と秘書が、この人に是非とも桜島のヘス出てくれるといいなぁ…
と思うスカレコなアーティストを是非とも議論して教えて下さい!
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-02-28 13:55
本日の案件
血液型占いを信じるのは日本人だけ!・・・ってご存知でしたか
本部長、秘書!この議題について話してください!
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2018-02-28 13:52
案件。
皆さまお疲れ様です。
本部長、秘書に話してほしい案件は1000回という節目なので、お互いの良いところを可能な限り褒めあってみて下さい!
放送中に軽い喧嘩状態みたいなのはよく聴きますけど、良いところを言ってるのってあまり聴いたことが無いような気がするので(^_^;)
そして放送1000回おめでとうございます。これからも楽しい放送を期待しています!
ぐりん
男性/40歳/埼玉県/会社員
2018-02-28 13:51
案件
議論してほしいのは落ち込んだとき、嫌なことがあったときどう立ち直っているかです。
最近プライベートも仕事もあまりうまくいっておらず毎日のように落ち込んでいるので参考にしたいです。
しんぽん
男性/43歳/茨城県/会社員
2018-02-28 13:48
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
今回の議題を聞いて、真っ先に思い浮かんだのが「血液型について」です。
私はB型なのですが、初対面だったりすると割と話題に上がりやすいく、私は言うのをためらってしまいます。
たまにB型というだけで敵意に近いものを向けられて、そのたびにしょんぼりとしてしまいます。
血液型=性格ではないと思っているのですが、皆さん血液型って気にされるものなのでしょうか?
らだめす
女性/35歳/東京都/会社員
2018-02-28 13:46
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さん、
お疲れさまです。
私が本部長と秘書に話してほしい議題は、
『UFOや宇宙人がいるかどうか』です。
この題について彼氏とよく話すのですが、
彼氏はいる派で、私はいない派で、
なんだかんだ盛り上がります。笑
いる派の彼が最近言ってきたのは、
『哺乳類の先祖はねずみなんだよ、人間も!!
でもさ、ねずみから人間に進化すると思う?
ほら、やっぱり人間の祖先は外部からやってきた宇宙人なのかもしれないよ!』
と、新しい情報を得ると報告してきます。笑
ぜひ、本部長と秘書にもこの話題で盛り上がってほしいです!
あさっぴー
女性/31歳/千葉県/会社員
2018-02-28 13:43
もぐもぐタイム
皆様お疲れ様です!
もぐもぐタイムに食べるのはどんなものがいいのか議題して欲しいです!
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2018-02-28 13:32
男女の友情
皆様お疲れ様です!
僕は男女の間に友情は生まれるか?
という議題についてお話しして欲しいです!
男女が仲良くなったらどちらかが好きになって恋に発展するかと思いますが
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2018-02-28 13:30
議論してほしい案件
すごく小さな事ですが、家で使うコップ、どのタイミングで洗うか議論してほしいです。
実家にいる頃はコップが汚れてるなと思ったら洗ってましたが、旦那の実家は使ったらすぐ洗う決まりなんです。
なので、ご飯やおやつを食べたら食器と一緒に洗います。
洗うにしてもそんなに洗ってたら疲れると私は思うのですが…
旦那に洗いものを任せると出したばかりで一度しか使ってないコップもすぐ、洗われてしまいます…
その度にイライラするのですが、これが普通なんでしょうか?
議論よろしくお願いします!
じょいふるな母
女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2018-02-28 13:28