社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。突然ですが…「働き方改革」について話して下さ~い!!

晴れの国、岡山

男性/55歳/岡山県/会社員
2018-02-28 08:15

おはようございます、本日の案件

いつもブルックリンのジャージを着ている本部長、あれNBAのブルックリンネッツのものですよね。
また本部長は以前「クリスマリン」が好きだったと言っていましたよね。
僕もNBAの大ファンです。
ちなみに、好きな選手は「マジックジョンソン」です。

さあ本部長、存分にNBAについて語ってください。

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2018-02-28 08:14

【2/28(水)会議テーマ】「リスナー感謝祭3日目案件!〜本部長、秘書!この議題について話してください!〜」

今週はスカロケ生放送1000回突破を記念して
「リスナー社員感謝祭」を開催中!
3日目のテーマは「本部長、秘書!この議題について話してください!」
あなたが本部長・秘書に話してほしい議題を考えてください!
今週はメッセージが読まれた方全員に
「スカロケ1000回記念ステッカー」をプレゼント!
たくさんの書き込み、お待ちしています!

そして、今週は日替わりの豪華プレゼントもご用意しています!
メッセージを送って素敵なプレゼントをゲットしちゃいましょう!
また、スカロケ公式ツイッター(@Skyrocket_Co)をフォロー&RTすれば
Amazonギフトカード3万円分などが当たるかも!?ぜひチェックを!!

本日は「盛り上がるトークテーマは…お金?恋愛?食べ物?ニュース?」
というアンケートを午後3時まで実施中です!
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
ぜひアンケート&掲示板で番組にご参加ください!

わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、まだの方はダウンロードを!!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2018-02-28 08:14

〜猫の手を借りてみた〜案件

案件ですが、
猫の手を借りてみた、案件。〜本人は手伝ってるつもりだけど〜。とか、どうでしょう?
昨年4月に新採用になった後輩が、最近仕事に慣れて時間に余裕ができたようで、ちょくちょく「何か仕事ないですか?」と聞いてきます。その都度小さな仕事を振るのてすが、ホントは、君が近くにいない方が仕事がはかどるんだよ。個人情報扱えないから、近くにいないで。

ちょちょ

男性/50歳/東京都/学校教員
2018-02-28 08:05

本日の案件の案件!

本部長、秘書、お疲れ様です!
お二人への本日の議題!
「明日が人生最後の日だったら何をしますか?」
わたしはなんだかんだ結局いつも通りに過ごしてしまいそうですが、とりあえずスーパーに行って好物を買って「人間界卒業パーティー」をしたいと思います。そこで夫と家族に今までの感謝を伝えます。「何わけのわかんないこと急に言いだすんだよー」と言われながらも、楽しく終えたいな〜。
こういうこと言ってる人ほど長生きしそうですよね。笑

ちばやぎちゃん

女性/37歳/千葉県/専業主婦
2018-02-28 08:03

異次元トリップ

皆様お疲れ様です。
最近のラノベやら漫画やらは、異世界だの転生だのが流行りなようです。
全く読んでおりませんが、それにあやかり案件提案致しまする。

異次元トリップ、異世界転生したい?
するならどんなのがいい? 
勇者がいいか、脇役がいいか、町人商人王様、はたまた魔王にモンスターなどなど…
あなたの異世界ライフ(予定は未定)をお聞きしたいヽ(*´▽)ノ♪

ちなみに、ニンゲンとしての場合、
1、今の自分の身体や能力のまま。
2、転生先の身体や能力で、意識は現在の自分
3、映画やゲームのように、第三者として眺める

むしろ私は、幕末か戦国時代のように生きたいv( ̄Д ̄)v

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2018-02-28 08:02

議題!

みなさまおつかれさまです!
私が提案する案件はこれ最後まで使ったことないでしょ案件です!(笑)
私は就活浪人二年目を迎えて毎日勉強勉強勉強の毎日なのですが、よく消しゴムを使っています。でもみんさん絶対消しゴム最後まで使い切ったことないですよね?(笑)
探せば結構ありそうなのですっごくそういうの聞いてみたいです(笑)

ほし1208

男性/30歳/東京都/公務員
2018-02-28 07:57

過信は禁物

おはようございます。ここ最近追い込んだり自分の不甲斐なさが身にしみてます。詳しいことを知ってる部署に指示をきいたとはいえ、勝手に動いたのは取り返しつかないなと感じました

そのやったことは今まで誰も触れてこなかった部分でした。握力のない私は強力に固定された所は誰かに外してもらってましたが、それが間違いでした。
誰も触れてない部分に何かするなら、本当にやっていいのか・仕組みとして大丈夫か上司に確認してほしいと言うべきでした。

いくら詳しい人から指示を受けたとはいえ、私はただの作業者で素人です。
時間や周りの忙しさから何とかしないとと動いたのが裏目にでてしまいました。
経緯や周りの意見をまとめたものをだしてたけど、上司が把握してなければ意味がありません。

負の感情に押し潰されそうですが、周りの方がもっと苦労してて自分は大したことないと思います。
把握してないことに後始末するのは、周りだからです。
今必要なのは確実に作業こなすこと・これは危ないと思ったら立ち止まって相談する等過信せず頼ることとと思いました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2018-02-28 07:53

180度変わったこと

私の提案する議題は「180度変わったこと案件」です。
今月、優しくて大好きだった義理の母が亡くなり、とても悲しくまだ信じられないのですが、その反面で、主人の家族に対する気持ちが180度変わったからです。
亡くなる前は、義母にキツく当たる祖母を良く思っていなく、家族にも距離を感じていて、実家に行っても「早く帰りたい。」と思い、嫁いだ自分の将来に対して悲観的でした。
でも、義理の母が亡くなり、家族での存在の大きさを痛感し、毎日主人の実家に通い、親戚やご近所の方々と接するうちに長男の嫁として腹がすわり、祖母をはじめ、主人の家族とも沢山話せて、「もっと話していたい。」と思い、同居にも積極的な考えになりました。
義母の代わりにはなれませんが、少しでも主人や家族の支えになりたいです。
半年前の自分には、今の自分は想像できなかったし、今でも180度変わった自分の心がとても不思議です。
人生で一番濃厚な日々かもしれません。
自分の親に対しても、もっと優しく接して、感謝できる自分になりたいです。
本部長、秘書にも180度ガラッと変わったことってありますか?

ゴロスマチャハヤ

女性/42歳/千葉県/派遣
2018-02-28 07:53

血夜虎麗斗

ひな祭りを除いて、バレンタイン神父と、白いバレンタイン枢機卿の前後で出回るチョコレートの量が気になる( ̄▽ ̄;)

まあそれはそれとして。
自分へのご褒美は何か、案件としてどうでしょうかヽ( ̄▽ ̄)ノ

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2018-02-28 07:49