過信は禁物
おはようございます。ここ最近追い込んだり自分の不甲斐なさが身にしみてます。詳しいことを知ってる部署に指示をきいたとはいえ、勝手に動いたのは取り返しつかないなと感じました
そのやったことは今まで誰も触れてこなかった部分でした。握力のない私は強力に固定された所は誰かに外してもらってましたが、それが間違いでした。
誰も触れてない部分に何かするなら、本当にやっていいのか・仕組みとして大丈夫か上司に確認してほしいと言うべきでした。
いくら詳しい人から指示を受けたとはいえ、私はただの作業者で素人です。
時間や周りの忙しさから何とかしないとと動いたのが裏目にでてしまいました。
経緯や周りの意見をまとめたものをだしてたけど、上司が把握してなければ意味がありません。
負の感情に押し潰されそうですが、周りの方がもっと苦労してて自分は大したことないと思います。
把握してないことに後始末するのは、周りだからです。
今必要なのは確実に作業こなすこと・これは危ないと思ったら立ち止まって相談する等過信せず頼ることとと思いました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2018-02-28 07:53