社員掲示板

  • 表示件数

LOVEちゃん

ほんと良い曲つくるなー。いつかライブ行ってみたい!

社畜

男性/31歳/埼玉県/匿名希望
2018-03-06 16:20

突然!

本部長、秘書、お疲れ様です。まだ、就職したての頃話ですが、突然の配送が入り、配送の運転手がすべて出払っていた為、内勤で一人しか居なかった免許を取り立ての自分が乗ったこともない4㌧車で八王子まで行った事があります。行きも帰りも首都高で冷や冷やしながら運転したのを思い出します。しかも、配送先が駅前で、バックでしか入れなかったです。今、思えば会社の上司も勇気ある決断をしたと思いますね。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2018-03-06 16:18

案件とは関係ありませんが

長女がお料理をしたいと言い出し、最近夕食作りを手伝ってくれます。

とても嬉しいのですが、私、お料理はいつも適当でしてσ(^_^;)長女に聞かれても上手く答えられるないんです…。

長女「お母さん、大根はどうやって切るの?」
ニャ「適当!食べやすいと思う大きさで自由に切っていいよd(^_^o)」
長女「えー…どう切ろう…(-。-;」

長女「お母さん、お味噌の量はどのくらい?」
ニャ「適当だよ!少しずつ入れてみて味見して美味しいと思ったところでオッケーd(^_^o)」
長女「…難しいよぅ…」

そんなことが続き、長女があまり聞いてくれなくなりましたヽ(;▽;)ノ「大根?適当に切るんだよね」って…。
大根はいちょう切りにするんだよ、とか、お醤油は大さじ一杯だよ、とか的確な指示が出来たら良かったのかな。今まで勢いだけでお料理してきたから、ツケがまわってきた気分です。

あ〜、今晩ご飯何にしよう。長女に上手いこと言えるメニューなんかないかなぁ。搾乳しながら考えます。行ってきまーす。

ニャン太

女性/40歳/島根県/ペーター
2018-03-06 16:18

最近は、、、。

バスツアーに行かなくなってしまった
理由に、賑やかなお姉様達に
会う確率が高いからですか?


そろそろライブ会場も、
お姉様グループで、予約をとって
前とか占領している方々いるし、
あちらにとっては団体のお得意様の
お客様だから素直に
引くしかないですね。


素晴らしいパワーなんで、
びっくりというか唖然(((((゜゜;)
としています。






人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-03-06 16:16

懐かしかったです(笑)

お疲れ様です。
うちの実家は、とある商店街にある「お肉屋さん」です。
何年か前にふらっと家に帰った時に店は開いているのに誰もいない状態で、でも、お客さんから「すみませーん!」という声も聞こえるので、急遽「お肉屋さん」の店員さんをしました(笑)
店番をしながら、お客さんが来る時間帯を見ながら「コロッケ」や「鶏の唐揚げ」を揚げたり、誰だか分からないけどきっとお得意さんだと思う体で発注の電話に出たりと、なんとか仕事をこなしましたね(笑)
まぁ、ガキの頃によく手伝いをしていたのでなんか懐かしかったです(笑)

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2018-03-06 16:11

急な仕事。

お疲れ様です。

私の場合は、自ら急な仕事を引き受けました。
内容は、雪のため出社できない新入社員を迎えに行ったことです。

私も昔は先輩にお世話になった事もありますので、「あ~俺も昔は雪で焦ってたなぁ~」とノスタルジックな気持ちに浸れるため、自ら引き受けます。笑

ラン フリークス

男性/39歳/千葉県/会社員
2018-03-06 16:08

本日の案件

皆さま、お疲れ様です(・∀・)

本日の案件ですが…
私は昔、介護の仕事をしていたんです。
ある日、私は午前10時から午後の19時までの遅番でその日働いて居ると、16時位に夜勤者である先輩が風邪をひいた状態で出勤…

熱を計ると、38度以上の高熱…
周りの職員も、大丈夫⁇無理しないで⁇の心配の声の数々。
誰か代わりの人はー?の指名が、遅番の私に…
結果的にそのまま夜勤をする事になり、翌日の朝9時まで働きました。
日勤者が出勤する頃には、私はハイテンションで、おはようございます!っと挨拶してました。

延長して働いた時間分、残業代がつくかと思っていた私ですが、部長が別の日を有給休暇で休んで対応しろとのお達しが…

世の中、こんなもんですよね〜

旦那さん大好き

女性/37歳/茨城県/会社員
2018-03-06 16:07

急仕事

数年前働いていた東京都建設局の外郭団体の出先で、
都のOBの爺さんが早く言えばいいのに意地悪でもう帰る位の時間に
今日中に資料を作ってくれとか言い出して。
大急ぎで資料を作り定時に間に合わせて帰宅。
翌月も帰る位の時間に同じ事を言い出し。
けど、悪意は見抜いていましたので
あとはプリントアウトすれば良いくらいに自分用にあらかじめ仕上げて隠しておき、
今まで通りのファイルはダミーでまだ準備が終わっていない状態にしておき
言い出したら仕上がった資料をさっさと出して終わらせました。
ひねくれた高齢者達の対応は今考えても毎日毎日大変でした。

焼き肉

男性/55歳/茨城県/無職
2018-03-06 16:06

急な案件

みなさまおつかれさまです。

ベンチャーに勤めてるので、急な仕事はしょっちゅうです。
こないだ手術をしないといけなくなり、余裕をもって仕事のスケジュールを組んでもらっていたのですが、担当者のミスで手術翌日にアップしないといけないことに。なんでわざわざ二週もズレたのか。。しかもわざわざ手術次の日って。


当然やりましたよ〜涙
傷口と麻酔の残った感じでグデグデの状態でやりきりました!
担当者は定時で帰り、当然って感じだったのがいまだにモヤモヤします。

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2018-03-06 16:00

急な仕事

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様でしす!!

本気の案件ですが、あれは忘れもしない一昨年の年末です。」明日から出社だなー」と思って実家から帰って来ると、いきなり部長から電話が、、、

「言い忘れてたけど、システムの納品明日までにしなきゃいけないんだよね。 今からイギリス行ってくれる?」

納品? イギリス? 全くの初耳だったのですが、荷物を解く間も無くそのまま空港へ、、、

慌てて発見やらいろいろ大変でした。

まぁ、結果的にビジネスクラスに乗れたので、よかったんですけどねw

伊達眼鏡じゃないよ

男性/34歳/神奈川県/会社員
2018-03-06 15:59