社員掲示板

案件とは関係ありませんが

長女がお料理をしたいと言い出し、最近夕食作りを手伝ってくれます。

とても嬉しいのですが、私、お料理はいつも適当でしてσ(^_^;)長女に聞かれても上手く答えられるないんです…。

長女「お母さん、大根はどうやって切るの?」
ニャ「適当!食べやすいと思う大きさで自由に切っていいよd(^_^o)」
長女「えー…どう切ろう…(-。-;」

長女「お母さん、お味噌の量はどのくらい?」
ニャ「適当だよ!少しずつ入れてみて味見して美味しいと思ったところでオッケーd(^_^o)」
長女「…難しいよぅ…」

そんなことが続き、長女があまり聞いてくれなくなりましたヽ(;▽;)ノ「大根?適当に切るんだよね」って…。
大根はいちょう切りにするんだよ、とか、お醤油は大さじ一杯だよ、とか的確な指示が出来たら良かったのかな。今まで勢いだけでお料理してきたから、ツケがまわってきた気分です。

あ〜、今晩ご飯何にしよう。長女に上手いこと言えるメニューなんかないかなぁ。搾乳しながら考えます。行ってきまーす。

ニャン太

女性/40歳/島根県/ペーター
2018-03-06 16:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。