社員掲示板
案件と関係ないですが。
以前、本部長のウェストが100cm以上あると言ってましたがダイエットはしてますか?
鈴木おさむさんみたく脚本家として成功する前に大病にかかって大変なことななりそうなので書き込んでみました。
しんのすけ
男性/41歳/神奈川県/パート
2018-03-06 15:57
案件
私が六本木の職場に勤めていた時に担っていた急仕事は突然来なくなった若手を連れ戻す仕事です(笑)朝出勤して私より先に居るはずの若手のロッカーキーがきれいに片付いてたら緊急出動です!しかも上司には連れ戻せなきゃ帰って来るなというプレッシャーつきです!遠くは埼玉の草加まで行きました。しかもしかも電車賃自腹です!最悪の仕事です!
居なくなりたい若手の気持ちも分かっていたので、とりあえず家までは行って、ピンポンは一回だけ押して、出なかったらそこまで。
「家には居ませんでした。」と報告してました!
とだなみ
女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2018-03-06 15:52
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です。
思いがけない急仕事!案件〜あれは突然のことでした…〜
「このままの流れで写真撮っちゃう?」動画の撮影案件の終わりにこの言葉を頂きました。
事前打ち合わせで「動画の撮影は可能だが、写真の撮影は絶対ダメ」と聞いていたので
写真撮影の準備は特にしていなく、カメラマンもいませんでした。
しかし、せっかくのご厚意で言ってくださったのでお断りするなんて失礼ということで撮影をさせて頂くことに。
たまたま持っていた自分の一眼レフを使用し、カメラマンとなり何とか撮影を乗り切ることができました。
急な案件だったので冷や汗が止まりませんでした。。。
突然コワイ。。。
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2018-03-06 15:48
急な仕事案件
主婦だと急な仕事はしょっちゅうです。
主に子どもの事ですが、急にお菓子作りたい!
と言われ材料を買い一緒に作るも、まだ3歳の娘には難しい工程があったり、途中で飽きて結局ほぼ私が作る事も…
後は急な病気ですね。
先月子ども2人が胃腸炎に罹り、汚れ物が増えて洗濯は増えるし、食事も変わるし、私にも写るしでぐったりでした。
季節によって流行病の対策を取らないとなと思いました。
じょいふるな母
女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2018-03-06 15:39
本日の案件
お疲れ様です。
本日の案件ですが
後輩のミス発覚で付き合い残業となりました~
終業時間直前に隣に座る新人ちゃんが
「新製品を間違えて、今日出荷してしまいました。。。」と青ざめていました。
通常製品ならまだしも、新製品は納品日は明確に決まっており
早く納品してしまう事は御法度です。
全国の量販店へばらまかれてしまった商品を止めるため
倉庫へ連絡し、全送り状番号を確認、各配送業者へ納品ストップの電話をしまくりました!
納品ストップの確認が出来たところから、売上伝票の取消作業をして、
出荷数と返品数の在庫把握等、確認することはやまずみです。。。
オロオロする新人ちゃんに「新製品の出荷に関しては慎重に!」と注意をしつつ
「誰でもミスをして強くなっていくもんだよ」と慰めたり、
私もまだ入社3年目だったので、「一丁前に先輩になったなぁ」と実感した日でした!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2018-03-06 15:25
案件とは関係無いですが
ポンキッキー改めポンキッキーズ45年の歴史に幕を閉じるとか、ガチャピンにムックは子供の頃にはお世話になりましたm(_ _)m、長い間お疲れ様でした。何処かで又活躍見させて下さい\(//∇//)\
ジョゼ
男性/58歳/東京都/アルバイト
2018-03-06 15:22
大雪対応
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!
駅員のアルバイトをしていた大学生の時に、大雪でひたすら駅のホームや周辺の雪かきを深夜から朝までした仕事が忘れられません。
翌朝そんなことがあったというのも知らず、当たり前の日常で電車へ乗るお客様の姿に、人々にとって『当たり前』を仕事にするというのは同じく沢山の人々によって支えられているんだなぁと思いました。
へろ
男性/32歳/岩手県/会社員
2018-03-06 15:15
今日の報告
今日は旅行2日目で宮崎市のチキン南蛮のお店から、青島神社を経由して、今は延岡方面に向けて進んでいます。青島神社へと向かう一般道で、初めて宮崎感を味わえました(^_^;)
なかなかレスすることが出来ず、申し訳ありません(>_<)なるべく早く返させていただきます(>_<)
ビギナーロック
男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2018-03-06 15:08
急仕事案件
みなさまお疲れ様です。
昨日の歌、刺さりました。
わたしも上京組なので、ふるさとを捨てて、という部分にグサグサきました。
もうすぐ、地元にいる年数より東京の方が長くなりそうで、ただ時間ばかり経ってしまうことにも焦ってしまいます。
本日の案件ですが
急仕事は、割といつもやってきます。笑
印刷の仕事柄、こない原稿を深夜まで待ち……結局朝までこないこともしばしば。。。
原稿がきてから、レイアウトなどして、出稿するのですが、なる早で!と言われることが本当に多いです〜。
急ぐとミスも多いから、よいことないんですけどねぇ。
カレーと餃子
女性/41歳/東京都/自営・自由業
2018-03-06 14:56
ん…
ぽんぽん(肩を叩く音)
「起きてー、わかるー?、終わりましたよー!」
「目開けてー、目!!わかりますー?」
「脚動かせますー?」
「右脚動かしてー」、「次、左脚ー」
んー、まだ覚めてないかな-?
さーて、何が最初に見えました?
横須賀さん…(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-03-06 14:49