社員掲示板

ん…

ぽんぽん(肩を叩く音)
「起きてー、わかるー?、終わりましたよー!」
「目開けてー、目!!わかりますー?」
「脚動かせますー?」
「右脚動かしてー」、「次、左脚ー」

んー、まだ覚めてないかな-?

さーて、何が最初に見えました?
横須賀さん…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-03-06 14:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

天井…。(笑)
看護師さん(男性)におこされました

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-03-06 15:18

おはようございます。

私も天井のDAIKINマークでした。
でも「あれ?ここはオペ室ではないぞ?」と思っていたら、心臓の患者だけはオペ室でなくICUで覚醒させると後で知りました。

明日からの地獄の特訓(リハビリ)に備えて英気を養って下さい。

脚をブンっと後へ振っちゃ駄目ですよ(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-03-06 15:38

お腹空きました
喉乾きました
トイレ行きたい
腰いたい…( ̄▽ ̄;)

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-03-06 16:09

トイレは看護師さんに取って貰いましょう。
私もカテ検査で鼠径部の動脈から入れた時に時間がかかり、我慢に我慢を重ねて病室へ戻り、そこから9時間はベッドから降りれない状況で新人の可愛い看護師さんに取っていただきました。
最後の方で可愛い看護師さんの顔が引きつったのが可笑しかったです。もう少しで尿瓶から溢れる位、出てしまいましたので…(笑)

全身麻酔で呼吸器が入ると喉が乾きます。麻酔から完全に覚めていれば、飲水も食事もできるようになると思いますので、若いのに誤飲性肺炎になりたくなければ、もう少しがまんしませう。

腰?お尻でしょ…(笑)
切ったのですから仕方がありません。何センチくらい切りました?
同じ側の腰骨のてっぺんと太腿の外側に1cmくらいの傷がありますか?

腰の横の大きいところは筋肉の一部も分けていると思いますので痛みがあるとおもいます。リハビリが始まって動かすとはじめは痛いと思いますが、徐々に消えます。医師によると思いますが、整形外科は積極的に痛み止めを使うと思いますので、我慢できそうもなければ、若くて可愛い看護師さんに「あの~、我慢できなくも無いんですが、痛みが強いので…」とウルウルとした目で訴えてみてください。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-03-06 17:00

トイレは今まだ管が入ってます、行きたい感じばかりズーとしていて、イヤーな感じです。

お水は少し飲めました。

腰は、普段仰向けで長時間寝ていられないので、そのせいかと…。

腰骨の辺りを15センチ位切るって言ってました。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-03-06 18:01

一ヶ月前にオペ後の81歳父と同じ感想のような…
可愛い看護師さんに色々と甘えてましたよ。
しばらくトイレ行くのも拒否していたようです。

あっ❕甘えすぎたのか強制退院を余儀なくされました(笑)

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2018-03-06 18:03

バルーンカテが入っている状態ですね。
忘れていました。m(_ _)m

寝ながらするのは抵抗感ありますが、普通に出してみてください。膀胱に残っていれば出てきます。普通にしていても膀胱内の圧が高くなると出てきます。
どんな感じかとチューブを見ながらいきんでみて、こんなものかガッカリしました。ジャーッとは出ていきませんでした(笑)

ICUで美人看護師さん2人に洗われた時、一生懸命に違う事を考えていました(笑)

股関節のトラブルは骨盤を前や後ろに傾けてしまいます。傾いた骨盤に乗っている腰骨も重さを支えるために通常の曲がりと異なってきます。その為に仰向けが辛いのだと思いますが、今は横向きは制限されていると思います。枕やタオルでクッションを作って腰や背中に当ててみてはいかがでしょうか?

美人看護師さんにお願いすると手伝ってもらえると思います。今は仰向けで大人しくしていなくてはならない時期です。何とか乗り切って下さい。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-03-06 19:43