社員掲示板
本日の案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、おはようございます。
急な仕事、それは災害対応です。
以前防災に関する部署におり、市町村等の災害状況を収集して、関係機関へ情報提供する仕事をしていた時、東日本大震災の地震が起きた時は、これは大変なことになったと、武者震いがしました。
今思い出しても、あの時は大変だったことを、忘れません。
そして、もうすぐ3月11日になります、早く平穏である暮らしが戻ることをお祈りします。
ヒロヒロ35127
男性/65歳/長野県/公務員
2018-03-06 08:23
ボウズか〜
父親がカッパ禿げに悩み育毛剤などで治そうと試み、副作用で身体が痛いとかボヤいてるのを見て、
「自分は禿げたらジタバタせず、ボウズにしよう」
と思ってました。
なので、いつかはボウズにするかもしれません。いつもタオルまいてるからボウズにしてもあんまり変わらない気がしますしね。今はまだ子どもたちの入学・卒業式のために残しておきます。
あと、私の拙い文章のため秘書を惑わせてしまい申し訳ありません(>_<)
ニャン太
女性/40歳/島根県/ペーター
2018-03-06 08:15
おはようございます
1ヶ月前は寒くて寒くて嫌だったけど
こんなに花粉症が酷いなら寒い方がよっぽど良かった
ダイビンガー
男性/49歳/千葉県/大工さん
2018-03-06 07:56
リスナー社員の皆さんおはようございます\(^o^)/
雨上がって、雲の切れ間に・・・・・
雲がいっぱいでお日様は出なかった( ̄▽ ̄;)
寒いような、暖かいような・・・・・
なので、ちょっとだけ暖かい格好で出勤です。
通勤途中でいつも見かけた気になるあの娘・・
最近見かけなくなった( ̄▽ ̄;)
どうしたのかな・・・・・
さあ!!今日も一日、いつもと同じに、ゆっくり、のんびり、元気に、笑って、頑張っていきましょう(^_^)/~~
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2018-03-06 07:38
おはようございます♪
東京の最高気温は14℃☆
今日は天気が回復します。ただ、冷たい風が強く、昨日よりもヒンヤリとするので、冬の装いを。花粉が多く飛散する恐れがあるため、敏感な方は対策を万全に。
3月6日の誕生果:パイナップルオレンジ(柑橘類)
純潔、お人よし
今日から3日間、学生時代の友人の誕生日が続きます♪
happy birthdayヾ((( ..oัั ∇oั..)))ノ
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2018-03-06 07:31
横須賀さん
サイボーグへの改造が上手くいきますように心から願っております。
改造後は椅子とベッドの外人生活を心がけてください(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-03-06 07:30
ぉぁょ~(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ
もーにんぐ~はんぐり~
じゅ~~~たい~~~(* ̄◇)=3
だいえっとさv( ̄Д ̄)v←ヤケ
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2018-03-06 07:29
いっそのこと…
不快な報道、5歳の女の子が父親に殺された。
以前、香川の施設が保護した時に「施設の方が良い」と言っていたという。躾と折檻の線引きは曖昧でも子供の訴えを聞けない事が誠に残念。
ただでさえ減少する人口がますます減っていく。
外国人留学生を長時間働かせたという事でラーメン屋が送検された。もう日本は労働力の輸入を解禁すべき。そして、納税と健康保険、年金をきっちりと納めさせて行政サービスも提供するようにすれば良い。労働力として仕事を奪われる日本人達が出て来るかもしれないがそこは競争原理で淘汰されても仕方ない。留学生がいても良い、でももう労働力を輸入しても良い時期ではないかと年寄りは思う。税金や年金を納めてくれるのであれば日本人でも外人でも構いません。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-03-06 07:16