社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、みなさま。
お疲れさまです♪
本日の引越案件ですが・・・
22歳の夏。
実家で昼寝をしていて、ふと目を覚ました瞬間。
『一人暮らししたいな~』と思いついちゃったんです!!
知り合いのおばあさんに『お部屋を貸して欲しい』と
お願いしたら『今日の今日は無理だけど明日には貸せる』と言われ
そのまま家出w
当日は友人のところに泊めてもらったけど、
翌日からは晴れて一人暮らしです☆☆☆
しかし!!!!!!!!
困ったことに何の荷物も持たずの一人暮らしだから
寝る布団すらない状態ww
仕方なくレンタカーでそーっと誰もいない実家に行き、
【布団・洋服・自分の荷物モロモロ】を詰め込み
ついでに・・・
電子レンジ・ドライヤー・電気ケトル・ホットプレートを
持ち出しちゃいました(^^)
1人で黙々と運びだし、詰め込む引っ越し作業。
しかも、誰も帰ってこない間に持ち出したい一心で
まさに【夜逃げ状態】www
人って急いでると重たいものでも、
かさばるものでも構わず運べちゃうものなんですよね!
数日後に父から『一人暮らしは応援するけど
うちの電化製品は持っていくなよ~』と困った声を聞き
若干反省した記憶が蘇ってきました♪
パッピーヤッピー
女性/44歳/東京都/会社員
2018-03-28 15:42
この時間
いつも退社時刻が近くなった午後の時間悩みます。
今日の晩ご飯何にしようかと。
みなさん何に食べたいですかー?!
みみきき
女性/42歳/神奈川県/役員アシスタント
2018-03-28 15:36
引っ越し
皆様お疲れ様です。
以前、派遣会社に登録していた時、
一軒家の引っ越しから、会社の事務所の引っ越しなどいろいろやってました。
ある日、行った派遣先の引っ越し業者が
ムキムキの兄ちゃん達ばかり。
自分といえば、ある程度力はあるものの、痩せがた。
そのお兄さん達の間にはいり荷物の受け渡し。
お兄さん達は軽々荷物を受け渡ししているが
時折、尋常じゃない重さの荷物が、ふらふら、ガクガクしながらもなんとかその家の荷物を運び出し終了。派遣仕事が終わり、業者の人と別れるとき、お兄さん達は全く疲れていない様子で笑顔で去って行きました。
あの人達の体力は凄すぎです。
すごいよまさるくん
男性/59歳/東京都/パート
2018-03-28 15:35
本日の案件 地震の日に・・・
本部長、秘書さん、スタッフの皆さん、社員の皆さん、今日も一日お疲れさまです。
我が家の引っ越しは子供達もずっと忘れることができないと思います。
住み慣れた社宅から、やっと手に入れた中古のマンション。引っ越しは4月16日の土曜日の午前中に決まってました。
そう、その日は熊本地震の本震のあった日でした。
前震のあった4月14日、次の日の午前に引っ越し業者から『地震はありましたが、予定通り引っ越ししましょう』と、連絡ありました。
今度は4月16日未明の本震。
業者から『安全のために延期しましょう』と、連絡が・・・。当たり前ですよね。
本震の日から5日ほど経って、業者から『明日。引っ越ししましょう。今回を逃すと、いつできるかわかりません。』と、連絡が・・・。
もう、慌てての引っ越しでした。
社宅からは、近所に挨拶できないまま、まるで夜逃げのようにひっそりと出て行った感じでした。
引っ越し先も、せっかくリフォームしたのに壁紙は破れ、新品の本棚は倒れ、ホントショックでしたが、まだ住めるのでよかったです。多分、もうこんな経験はないかと思います。
ドタバタな引っ越しでした。
熊本のはっちゃん
男性/61歳/熊本県/仕事人(何でも屋のハチ)
2018-03-28 15:27
本日の案件♪
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です(*^^*)
夢いっぱいに上京、引っ越して来た部屋の向かいには騒音おばさんが住んでいました。
窓のフチにお鍋をカンカンカンカン叩きつけながら、お隣さんの悪口を叫び続けるおばさん!
耐えかねて時々応戦するお隣さん!
怖いもの見たさで、窓の隙間からおばさんにバレないように、じっと見つめる私。
これが毎日!四六時中続きました。
最初は怖かったのですが、2年続くと慣れてきて、生活音のひとつくらいに思えるようになりました。
近所の人によると、何年も前からトラブルになってるとのこと…
地方から内見する時間が取れないまま契約したので、不動産屋さんはとんでもない部屋を紹介してくれたな〜とビックリしました。
お部屋を決めるときは、ご近所さんにもご注意を(>_<)
騒音おばさんは本当に…いますよ!
心がとけると愛になる
女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2018-03-28 15:26
本日の案件
皆さまお疲れさまです!
生まれてから引っ越ししたことがないのですが、家の中での引っ越しはしたことがあります。自分の部屋と妹の部屋をチェンジしてもらいました!!前の部屋より大きな部屋になったのでとても嬉しかったです!!ただ、段ボール箱にいろんなものを入れて引っ越したので何がどこの箱にあるのか、どこにいったのか、、部屋に残ってたものを妹に捨てられたり、、家の中の引っ越しだけで大変でした
今自分の部屋はゴミ屋敷になってしまっているので、、掃除しなくては、、部屋を交換した時の綺麗さは一欠片もありません、、、
マッシュタイ米
女性/27歳/群馬県/看護師
2018-03-28 15:26
皆さんの街はどうですか?
皆様お疲れ様です。
佐賀はポカポカ陽気で桜も満開でお散歩が楽しい日です。
皆さんの街は桜はどうですか?
お仕事忙しいかもしれないけどお外に出れる方は散歩したり
お外に出れないなら窓から外を眺めてみたりしてみてくださいね
もやもやネガティブな気持ちもあるけど、なんとかなるさ♪って言い聞かせて
チャットモンチーベストを聴きながら仕事をしています
窓から暖かい日差しが入ってきています(*´ェ`*)
みずきちゃちゃ
女性/34歳/福岡県/メイド
2018-03-28 15:25
案件 へそくり
本部長、ちゃん美保、社員の皆さんお疲れ様です
数年前に友達の引っ越しを手伝いに行ったときに
漫画を梱包していたところ、「もうほとんど処分しちゃうから読みたかったらあげるよ」と言われたので
北斗の拳を全巻頂きました
寝る前の楽しみとして読んでいた時に、なんと漫画の中から2万円がっ! えっ? へそくり??
素直に返した方がいいよ!という小さな天使と
忘れてるんだから大丈夫!という巨大な悪魔が
頭の中でバトルを繰り広げた結果
ギリギリのところで天使が勝ったので後日ちゃんと返しました(笑)
ダイビンガー
男性/49歳/千葉県/大工さん
2018-03-28 15:25
引っ越し案件
おつかれ様です。あります、こしばな!(引っ越しばなし)
アパートに住んでたんですけど、古いから建て直しするから出てって言われました。しかも半年の猶予期間で。無理です、お金無いですし。そこで、調べたら、相手側の都合での引っ越しなので、申請したらもらえる資金があることを知り、何回かのやり取りを通し、無事引っ越ししました。だけど、やはり、子供が転校したく無いから学区内での新居探しとか、住所変更であちこちに電話したりとか、市役所での手続きとか、大変ですよね。
引っ越しの私の一番条件はおばけがいないことなんですけど、無事良いところを見つけて平穏に暮らしてます。
ガリガリ君とガリ子ちゃん
女性/43歳/神奈川県/パート
2018-03-28 15:22