本日の案件 地震の日に・・・
本部長、秘書さん、スタッフの皆さん、社員の皆さん、今日も一日お疲れさまです。
我が家の引っ越しは子供達もずっと忘れることができないと思います。
住み慣れた社宅から、やっと手に入れた中古のマンション。引っ越しは4月16日の土曜日の午前中に決まってました。
そう、その日は熊本地震の本震のあった日でした。
前震のあった4月14日、次の日の午前に引っ越し業者から『地震はありましたが、予定通り引っ越ししましょう』と、連絡ありました。
今度は4月16日未明の本震。
業者から『安全のために延期しましょう』と、連絡が・・・。当たり前ですよね。
本震の日から5日ほど経って、業者から『明日。引っ越ししましょう。今回を逃すと、いつできるかわかりません。』と、連絡が・・・。
もう、慌てての引っ越しでした。
社宅からは、近所に挨拶できないまま、まるで夜逃げのようにひっそりと出て行った感じでした。
引っ越し先も、せっかくリフォームしたのに壁紙は破れ、新品の本棚は倒れ、ホントショックでしたが、まだ住めるのでよかったです。多分、もうこんな経験はないかと思います。
ドタバタな引っ越しでした。
熊本のはっちゃん
男性/61歳/熊本県/仕事人(何でも屋のハチ)
2018-03-28 15:27