社員掲示板
引越しのときのベット問題
お互い一人暮らしをしていて結婚を機に一緒に住むことになったのですが、そのときに発生したベット問題。
今までシングルベットで2人で寝ていたのをやっとダブル、もしくはクイーンで寝れる!と夢見ていたら、彼から「シングル2つ繋げればいいよね」とのこと。
確かにその方が引越しのときにドアのサイズとか考えないでもいいけど、、
いつか丸々1個でっかいベットに憧れますーー!
ちょこの
女性/34歳/東京都/看護師
2018-03-28 09:12
引っ越し
おつかれさまです
高校から付き合ってた彼と結婚した妹が
ある日突然、幼子を抱えて、
夫の暴力に耐えられないから別れると
実家に飛び込んできました。
数週間経ち、離婚するというので
夜、妹の夫の不在を確認してから
近所のマンションに住んでたので
父親、わたし、まだ歩けてた母親と、怖がってる妹も一緒に向かい、
エレベーターが無いマンションで
3階の部屋から何回も往復して
妹の荷物だけを運び出しました。
本当に大変でした!
無事離婚も成立して、
しばらく身を隠してた妹ですが
今は再婚も出来たようで一安心です。
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2018-03-28 09:09
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です!
本日の案件ですが…
結婚して新居に引越しするとき、当時一人暮らしをしていた旦那の部屋の荷造りを手伝いにいきました。
早々にエッチなDVDの束が出てきましたが、それは想定済み。むしろ、内容がノーマル?で安心しました笑。
しかし、次に出てきたのは元カノとのラブラブプリクラ…まあ学生時代っぽいし、これも大切な思い出か…とそのまま戻しました。
ところが、さらに出てきたのは、元カノから別れた後に送られてきたと思われる手紙と、「私のこと、恋しいでしょ〜?」という言葉とともに同封されていた元カノの水着写真。
なんじゃこりゃーーー!!と思い、即ゴミ袋に突っ込もうとしましたが、「待てよこれはいいネタになるぞ」と思い直し、そっと元に戻しました^_^
きっと旦那は手紙のことは忘れてると思います。私が突然出してきたから、さぞ驚くだろうな〜笑
浪速の嫁あっこ
女性/42歳/東京都/専業主婦
2018-03-28 09:04
Bリーグ
本日、7時から、SR渋谷 vs レバンガ北海道。
アウェー戦です。
ワイルドカードのボーダーライン争いです!
生死を分ける戦いです!
負けられません!
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
急いで帰宅して、生で観ます!
ビール片手に、夕飯を何にしようか?
トンカツ、カツ丼、海老カツ、ハムカツ…
安価になってきた。ケチるな!
本日、シャツの中にチャンピオンの黄色い肌触りのいいTシャツを着ています♪
「くみさん、そんなに黄色が似合うのは、
バナナと君だけだよ♪」
…と、どなたか口説いてください。 ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
GO SUNROCKERS!!! ٩( ᐛ )و
( ノ・`ω´・)ノ ウガァ (笑)
みなさま、どうぞ、楽しい一日を♡
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-03-28 08:46
引っ越し案件
お疲れ様です!
大学生の頃、引っ越し屋で梱包のアルバイトしていたのですが、、、夜逃げならぬ「昼逃げ」を手伝ったことがあります。
お宅に到着し、依頼主の女性から話を聞いていると、「下駄箱のこっち半分だけ梱包して」や、「この部屋(旦那様の部屋)は手付かずで」など、明らかに”帰宅したら妻の荷物がない!まさにもぬけの殻!”作戦でした。
私はそのとき、作戦に加担するのだという責任感と、もし旦那様が途中帰宅してしまったときの修羅場を想像し、恐怖のあまり、ダッシュで梱包を終わらせました。
けっきょく、何事もなく、真相を聞くこともなく梱包完了しましたが、いまだに思い出深い引っ越しです。
冷たい湯豆腐
女性/34歳/神奈川県/会社員
2018-03-28 08:44
トホホな引っ越し…
本部長、秘書、リスナーのみなさんお疲れ様です
関東に来て2年おきに引っ越ししてきた私です。
その私が忘れられない引っ越し…
それは出産1週間後の引っ越しです。
臨月に突然夫の転勤が言い渡され
出産1週間前、物件内覧
出産が先か、引っ越しが先か…
ハラハラしながら、早く生まれるようにとにかく歩きまくり
出産当日、物件契約書にサイン
その翌週に新生児をかかえ引っ越し…
2時間おきにおっぱいをあげながら、引っ越しの片付け
知らない土地での初めての育児…
あの頃は大変だったと振り返る今現在、2人目を妊娠中です。
すると先日…夫が…今度はなんと出産数ヶ月後に海外転勤の示唆…
今度は海外での育児が待っていると思うと…人生て本当何が起こるかわからないなぁ〜
もはやどこまでやれるか試されているかのように感じます
子供が生まれるたびにこんなことになるなんて〜!
ゆっくり落ち着いた産後をいつかは送って見たい…トホホ
ほわいとぽむぽむ
女性/39歳/埼玉県/医療関係
2018-03-28 08:08
ベッドマット
昨年、引っ越しのタイミングで収納付きのベッドフレームに買い換えることになり、引っ越し当日に使っていたフレームだけ処分しました。
ベッドフレームをなかなか決められず、引っ越しの翌日に、やっと決まって一件落着と思っていたら、配送日が1ヶ月後まで埋まっているとのこと…
1ヶ月間、押し入れで使ってたスノコ2枚をベッドマットの下に敷いて、寝るはめになりました。安定感がなく、腰やら背中が痛くなり、寝付けず疲れが取れない1ヶ月を過ごしました。
その家具屋さんでは、新しいベッドフレームの配送時に古いベッドフレームを無料引き取りしていると知り、処分せずに一緒に引っ越せば良かった!!ととても後悔しました。
自分で運べない大物は、配送日のことも頭に入れて余裕をもって購入しよう!と誓いました。
ゴロスマチャハヤ
女性/42歳/千葉県/派遣
2018-03-28 08:05
案件とは関係無いのですが…
本部長、秘書、リスナー社員さんお疲れ様です!
案件とは関係無いのですが少し悩んでます。
最近職場に新人さんが入り、ご飯でもと思い仕事終わりに夕飯に誘いました
その時に仕事の話になり少しでもアドバイスになればと思い、先日私が仕事関係のセミナーに参加し、
講師の方が話してくださった内容はとても参考になるものだったので新人さんにもその話をしたら
「なんかその講師の人ウサンクサイですね、自分が会ったわけじゃないからそう思うんですかね」と言われてしまいました
自分が教わって、参考にしていたことすら否定されたような気持ちになりました
話したアドバイスもそんな言い方をされてしまい
これからどう新人さんと向き合えば良いのか…
こんな時どう気持ちを持てば良いのか
今まであまり後輩が出来たことがないので分からなくて
どうしたら良いのでしょうか?
教えてください!
エタノール婦人
女性/34歳/東京都/会社員
2018-03-28 07:47
クロノス
こらクロノス!
録画している昨日のサッカーの試合の結果知っちゃったじゃないか!
せっかく楽しみにしてたのにー!
何?じゃあ聴かなきゃいいって?
そりゃあ無理ってもんですよ。
だって万理江さんのラストウィークだもん。
けいごん
男性/43歳/神奈川県/フーテン
2018-03-28 07:45