社員掲示板

  • 表示件数

友達の恋人を好きになったことある!

ただ付き合っているだけだし、結婚している相手だったら法的に問題になるので抑えますが恋人ってだけだったら告白はしませんがアプローチします!
そして略奪で2人ほど告白させました!<( ¯﹀¯ )>エヘン

人を好きになることは悪くないし、好きになった人がたまたま他でお付き合いをされている方で遠慮してしまったら勿体無いと私は思います!
アプローチした相手が別れてしまっても彼女さん、彼氏さんの魅力や自分磨きが足りなかったってだけだと思います!

甘食ガール

女性/30歳/千葉県/会社員
2018-04-03 15:24

今日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
自分の人生をドラマ化したら案件ですが、高校の時の彼女とのことです。

同じ部活だったのですが、部活帰りに地元の河川敷の階段のところに座って夕日を眺めながらお喋りしていたら、いい雰囲気になって、初めてのキスをしました。その時のことは、今でも忘れられません。

本部長と秘書の初めてのキスはどんな感じだったか聞きたいです!笑

ダリル

男性/30歳/東京都/会社員
2018-04-03 15:22

今日のゲスト!

NakamuraEmiさん!
Emiさんがスカロケに登場するのをずっとずっと待ってました!

というのも、関西に住む僕がスカロケリスナーになったのはEmiさんがきっかけでした。
2016年の年末にEmiさん目当てで聴いたはずのスカロケにハマってしまい、その後も聴くようになり、社員登録もし、2018年はまだ放送を聞き逃した回はないほどのヘビーリスナーに。

スカロケに出会わせてくれたEmiさんが、またスカロケに出る。
これだけで本当に嬉しいですし、今日の放送が楽しみです!

今日はカワムラさんとの生演奏もあるとのことで、そちらも楽しみです!

まつじ

男性/30歳/東京都/会社員
2018-04-03 15:18

本日の案件

皆さま、本日もお疲れ様です。

私の名場面は、転職をすると決心してから退職に至るまでです!
退職をする際に、ごたごたして終わるより気持ち良く退職をしたかったので、退職を伝える人の順番や新人さんへの仕事の引き継ぎ、自分の立ち振る舞いなどめっちゃくちゃ気を使いました!!
正直、約2ヶ月間が本当に疲れましたが、最後は職場の方々から御祝いを頂き、笑顔で送ってもらうことができました。
最後の飲み会で感謝の気持ちを伝えられた時は感無量でした!
いや〜、あの退職の仕方、自分で言うのもなんですが完璧でした\(^o^)/笑笑

アイスはバニラ

女性/30歳/千葉県/会社員
2018-04-03 15:18

本当の案件

私は看護師をしています。 当時入院していた大好きな患者さんが急変した際に、心臓マッサージをしながら「戻ってきて!」と叫んだ瞬間が自分の中でドラマのようだったなと感じます。新人の頃はドラマを見ながら、「こんなことありえない」と思っていましたが、必死に助けたいと思うとこんな言葉が出るんだなぁ。と感じました。医療系のドラマ、あながち嘘じゃありませんよ。

さやかりん

女性/35歳/神奈川県/会社員
2018-04-03 15:16

私の人生ドラマにしたら

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!
私の人生をドラマしたらまさに!
16歳の思春期…
厳しかった親から色々あれも、だめ!これもだめ!と言われ続け
ついに初めて本気でキレてしまい
母の大事に育てていたパキラの木を両手で掴み…引っこ抜き。
暴れた反抗の乱でしょうか…
まさかの母もけっこう大きめの植木抜いてキレてくると思わなかったのでしょう。
刃物で参戦してきました。
流石に刃物にはかなわないので暴れたあと
自室にこもりましたが…
母が泣きながら一人で
植え直していたのは大人になった今でも覚えています。いや、あの頃は若かったな〜。
そして今なら、母のダメダメ、も
その気持ちも意図も何となく大人になり理解できると笑い話になる頃、
昨年春に
その話を妹の結婚式で姉の紹介として披露されるとは…思いもよりませんでした。

真冬のかたつむり

女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2018-04-03 15:09

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様でございます。
さて、本日の案件ですが、私の人生をドラマ化したら間違いなく半年になる娘を授かった瞬間が名シーンです。
不妊治療をして7ヶ月、なかなか授からずに精神的に参ってしまい「諦めるわけではないが、一旦休憩しよう」と思い、その年の年末、自らが幹事となり盛大に忘年会、また「今のうちに!」と脱毛の1年契約、などなど妊活ーっ!と狭まってしまった視野を広げ、ふうっと一息ついた矢先、娘を授かりました。
いつもは一人で産婦人科に行く寂しさに耐えられずに夫と行っていたのですが、そんな気分になった為にその日に限って一人で来院。
今思えばぐぅーっと力が入りストレスだらけの体から、ふっと解放され赤ちゃんも来てくれたんだと思いました。
本当にこんなドラマみたいなタイミングでくるんだなぁ!と感動しました!

ママ準備中しーすけ

女性/37歳/千葉県/会社員
2018-04-03 15:02

本日案件

お疲れ様です!
本日の案件ですが、私の人生の名シーンと言えば、
高校3年生の時に出場した空手の大会です。
私の父は空手道場の師範をしており、
私は物心がついた時から
強制的に道場に通わされていたのですが、
私はそれが本当に嫌で、
空手が好きだと思った事は一度もありませんでした。
何より私には格闘家として必要不可欠な、
「闘争心」というものが無く、
負けても悔しいと思えるメンタルを
そもそも持ち合わせていなかったんです。
ズバ抜けたセンスがある訳でも無いので、
大会に出ても師範の息子でありながら、
予選で敗退する事がほとんどでした。
何度辞めたいと思っても、
父が師範である以上辞める事は許されませんでした。
しかし、高校3年の頃。
高校を卒業すれば親元を離れ、空手も辞められるので、
最後くらいは真面目に取り組んでみよう思い、
春の大会に向けて猛稽古をすることに。
そして、迎えた大会当日。
その大会は、新潟、福島の道場を中心に
出場する大会で、
地方大会ですら予選落ちするレベルの私でしたが、
その大会では、トーナメントを勝ち進み、
なんと初めて決勝まで進んだのです。
決勝戦はお互いに技有りが取れず、
判定も引き分けで延長戦に突入。
しかしそこで、両選手これまでの
トレーニングの差が出てしまうのです。
それは、スタミナ。
延長戦で完全なスタミナ切れになってしまった私は、
もはや立っているのがやっと。
対してスタミナが残っていた相手選手は、延長戦で
私の顔面に飛びひざ蹴りを繰り出して来たのです。
もろに顔面に喰らいそのまま倒れ、
意識はあったのですが、
立ち上がる体力が残っていませんでした。
決勝戦は敗れましたが、
体力が0になるまで試合をしたのは生まれて初めて。
「負けても清々しい気持ちというのは、
こういう事なんだな。」
と、13年やっていて初めて感じた瞬間でした。
これが、私の人生の名シーンです。

カンチは馬鹿正直

男性/38歳/神奈川県/会社員
2018-04-03 14:56

ヒロインの理解者的な。

23歳くらいでしょうか、学生の頃から仲良くしてた友人の結婚が決まりました。その友人も建築設計の仕事をしていて残業も、時には徹夜もある職場で、いつも忙しそうでした。寿退社が決まっていたのですが、あと1ヶ月と言う所で妊娠が発覚。「出来ちゃった婚」と言われるのが嫌だった友人は会社に報告せず、そのまま残業の日々。そこで私は「好奇な目で見られたり、嫌な思いするかもしれないけど。妊娠初期にそんな無理してどうすんの!その子の命守れるのはアンタだけなんだよ!!」と怒りました!まさにヒロインに一括入れる良き理解者的な名シーンでした\(^o^)/

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2018-04-03 14:49

今日が初書き込みです

今日が初めての結婚記念日です!私からプロポーズしてから1年。結婚してから聴き始めたスカイロケットカンパニーも1年になります!これからも放送楽しみにしております!

トトチータ

女性/35歳/神奈川県/パート
2018-04-03 14:48