社員掲示板

  • 表示件数

ハサミを落とす話

秘書のその話、林先生の初耳学で最近やってたやつじゃないですか?

ドキュメンタリーってカッコつけました?

僕トリマーなんで、あぁ、だから僕の25万のハサミ切れないんだなぁと納得しました

200回くらい落としてるからなぁ

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2018-04-04 17:39

3号機

サンダーバードの3号機は宇宙用のあかいロケット。ゲッターロボの3号機は足がキャタピラのロボット。ガンダム世代ならガンタンクみたいなロボットといえばイメージしやすいかも。
チッパーの駆動装置はキャタピラ(クローラ)なのでゲッター3(スリー)で間違いない!

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2018-04-04 17:39

サンダーバード三号は

ロケットですよ〜❗

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-04-04 17:39

案件

本日もお疲れ様です!

うちの会社で使っている機械も、恐らくなかなかの高いものだと思います。値段は聞いたことがないので分からないのですが、その機械を取り扱うときだけ、「くれぐれも慎重に!」という上司の圧が物凄いです。

さくま

女性/36歳/埼玉県/会社員
2018-04-04 17:37

本日の案件

本部長、秘書おつかれさまです。

本日の案件ですが、土地の権利証です。
いまは、登記識別情報というのですが、銀行の貸金庫に入れておくようなものが、まだ事務所の金庫にあります。

何億するんだろ。。。

スプレムータ

男性/40歳/東京都/自営・自由業
2018-04-04 17:35

どうしてかな

歯をキュイーンてやってもらってる時、舌をそっち側に寄せたくなるのは。。
怖いからやらないけど(笑)

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2018-04-04 17:33

歯科助手してます!

ちゃんと一度使った器具は滅菌消毒をしますよ!
そして、歯ぐちは削れます。笑
歯ぐきを削って、歯ぐきの整形をし、縫ったり…なーんて事も…

もりかお

女性/36歳/千葉県/会社員
2018-04-04 17:33

歯科用材料

需要と供給で値段が高いのもありますねー。他にも今はCAD、CAMもあります。一台700万円以上します。
歯も機械が削りつくる時代です

社畜

男性/31歳/埼玉県/匿名希望
2018-04-04 17:33

電車のシミュレーターが

本部長! 秘書! 社員の皆様おつかれさまです!

電車の車掌をしています。

うちの会社の高額な物は、やはり「シミュレーター」でしょうか。

運転士の養成のための実物大の電車のシミュレーターが、1億以上します。

また、私達車掌のシミュレーターも1億以上します。

車掌シミュレーターは、乗務員室と実際の電車のドア、そして、その先はプロジェクターに映し出された、ドアやホームなどが映し出されていて、天候や、事故の設定が出来るようになっています!

雪で電車が止まれない!とか、駆け込み乗車5連発(笑)など、なんでも設定できます。

実際の事故などに備えて、日々シミュレーター訓練をしていますが、値段もさることながら、購入までに至るまで、250個以上の採用ハンコがいるのもビックリです(笑)

しまりす

男性/48歳/東京都/空港職員
2018-04-04 17:33

案件です♪

皆様お疲れ様です(^_^)
毛皮工房で働いてます♪銀座のブランドから依頼がきて作る毛皮のコートは、1着700万円ほどするものも、あります。働き始めた時は、生地はにハサミを入れる時はドキドキしました…笑
素材が高く、自分用に作る事はありませんが、技術だけ身につけております(^_^)
本部長~♪秘書に買ってあげて~♥笑


マッキー

女性/43歳/東京都/パート
2018-04-04 17:33