電車のシミュレーターが
本部長! 秘書! 社員の皆様おつかれさまです!
電車の車掌をしています。
うちの会社の高額な物は、やはり「シミュレーター」でしょうか。
運転士の養成のための実物大の電車のシミュレーターが、1億以上します。
また、私達車掌のシミュレーターも1億以上します。
車掌シミュレーターは、乗務員室と実際の電車のドア、そして、その先はプロジェクターに映し出された、ドアやホームなどが映し出されていて、天候や、事故の設定が出来るようになっています!
雪で電車が止まれない!とか、駆け込み乗車5連発(笑)など、なんでも設定できます。
実際の事故などに備えて、日々シミュレーター訓練をしていますが、値段もさることながら、購入までに至るまで、250個以上の採用ハンコがいるのもビックリです(笑)
しまりす
男性/48歳/東京都/空港職員
2018-04-04 17:33