社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、美人秘書、リスナー社員のみなさんこんにちは。
本日の案件ですが、実は明日で結婚12年目です、12年前の今日の自分を殴りたい。いや、遅い、、もう半年前だったかな。

カブピエール

男性/45歳/東京都/会社員
2018-04-11 12:49

本日の案件。

school of lockを聴いておけばよかったか…!(O゚皿゚O)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2018-04-11 12:41

案件

殴りだけでは足りません。
鉄球を当てたいぐらい!(浅間山荘事件かっ!)

シン・かぶと丸

男性/32歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-04-11 12:38

「過去と向き合う案件!〜あの時の自分を殴りたい!〜」

本部長!秘書さん!社員の皆様お疲れ様です。

私は以前、他県に住む方とお付き合いしていました。とある日のデート中突然「俺がすごく辛い時とか、いきなりお前に会いに来ることがあるかも知れないから、その時はちょっと無理してでも会ってほしい」と彼に言われました。
「当たり前でしょー!」なんて軽く返事をして特に気にも止めずに流してしまったのですが、今思えばもっとちゃんと彼の言葉を心に留めておくべきでした。

その出来事からちょっと経った頃、彼と大喧嘩になりました。原因は彼の女性関係でのこと。
「会いたい。今会いに向かってるから会ってほしい」と言う彼に私は「ふざけるな、私は会いたくないから絶対に来ないで」と言ってしまいました。彼が好きだからこそ、彼の事が許せなかったんです。

結局、その女性関係の問題が原因で彼とはお別れすることに。喧嘩以降、一度も会うことはありませんでした。お別れしてみて、私は彼が本当に好きだったことに気づき「あの時会っていたら別れずに済んだのではないか」と何度も何度も後悔しました。

あの日に戻れるのなら私をぶん殴って「会うべきだ」と伝えたいです。今思い出しても本当に切なくなってしまいます…

まるまる子

女性/32歳/東京都/会社員
2018-04-11 12:38

今日の案件。

貯金しろ。
二輪免許とれ。
バイクは手放すな。
きちんと習い事して、趣味と鍛錬を怠るな。

なんだかんだ、過去の自分に納得出来てるのは、やっぱり一応、今現在が幸せなのかなヽ( ̄▽ ̄)ノ
毎日毎月毎年金欠貧乏切迫絶望的ですがorz

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2018-04-11 12:37

案件

最初に入った会社の面接に金髪ピアスに上下セットアップきていって採用してくれた親方には足向けて寝れませんね!もし今そんな奴来たらテメェーなめてんだろ?って言うよね(笑)

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2018-04-11 12:36

わかげの至り。

郵便局に受かる実力ないくせに、コネで入局した挙げ句の果て、仕事内容に付いていけず鬱病になった自分自身の過去を葬り去りたいです。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-04-11 12:36

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、毎日お疲れ様です。

自分を殴りたいと言うより出来ればなかったことにしたい事です。

20歳の頃にクラブ遊びをしていた時です。私は珍しく酔い潰れて寝てしまいました。その寝ている私の顔に友人が落書きをしました。落書きとしては額にサイコロの6の点を書くだけだったのですが、当時の私は坊主で、まるでドラゴンボールのクリリンでした。
その落書きを私は知らず心斎橋から自宅まで電車に乗って帰ってきました。気づいたのは自宅に帰ってきて風呂に入ってからでした。後から来る猛烈な恥ずかしさだけは鮮明に覚えています。

本部長「出来ればなかったことに!!」出来ません?

ただ帰りの道中に知り合いに合わなかっただけが救いでした。

むーみん0831

男性/43歳/大阪府/理学療法士
2018-04-11 12:36

本日の、あ~~んけん。

やしろ本部長、浜崎秘書、
全国リスナー社員の皆様、毎日お疲れ様です。

私が今の職場に隠している過去の出来事…

郵便局にコネで入局したことです。
今から約20年前の話になります。

当時は国家公務員だったので筆記試験と面接試験が現在とは異なっていたと思います。
一次の筆記試験を通過した際、突如として労働組合の組合員が自宅にやってきて…
「君の雇用を一生、保証するから私たちの組合に加入するよう今すぐ契約者に捺印しなさい」と勧誘されました。


つまり、コネを利かす代わりに労働組合の犬になるための悪魔の契約だったのです。

当時、高校三年生だった私は、小泉さんの民営化論もテレビで見ていたので労働組合も自分たちの雇用を守ることに必死だったと思います。

ただ、あんな遣り方までして組織を守ることに何の意味があったのでしょう?

今の財務諸表や防衛省が色々と問題になっていますが、私からすれば最大の問題は職場や現場に関わっている1人ひとりの従業員や取引先、ならびにお客様、あわよくばその人たちから支援を受けていら政治家たちが心の中に本来抱えているエゴイズムの感情なのではないかと考えさせられます。

恵まれた環境を与えさえれば、それだけで良い訳ではありません。

他人に環境を与えるなら、自分が環境を与えた相手は後々どうなっていくのか?

与える側も責任を持ってほしいですね。


くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-04-11 12:34

過去の自分を殴りたい!

まさに今そんな気分です!\(^o^)/

というのも、高校三年前後、今より十キロ近く筋肉で重たかった自分を、
当時より体力は落ち、脂肪も増えましたが、武術をかじった今の私が筋肉バカだった過去の自分より強いのかどうか!(´゚ω゚`)
なにより、自分相手ならばなんの遠慮呵責なくぶん殴れる(* ̄ー ̄)b
マジ分身か欲しいヽ(´ー`)ノ←

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2018-04-11 12:33