社員掲示板
皇居周辺はよく通り、TFMあたりは意識して本部長や中西さんを探しています笑
私はかつて市民ランナー、今は仕事で疲れ5キロも走れなくなりジム通いも足が遠のいています
銀座のハリー
男性/66歳/埼玉県/公務員
2018-04-11 18:33
就活生へ
頑張るって怖い言葉。考えることができないとか、眠れなくなってしまっているなら、とにかく今は休んでほしい。就活から一回離れるのも手だと思う。それは逃げじゃないと思う。期間内に内定貰えなくたっていいじゃない!まずは生きてく力が復活してから。大丈夫。
エイポック公園
女性/32歳/長野県/介護職
2018-04-11 18:33
本部長 秘書お疲れ様です❗️
日本ハムの清宮くんは、怪我もしましたが、お腹が痛くて、病気になって離脱してました。
(T^T)
今日の清宮くんは、所沢の西武第二球場でのイースタンリーグで代打で出場しました。
第一打席は、空振りの三振。第二打席は、レフトフライ。第三打席もレフトフライでした。確か。
本日の案件とは、違いますが、清宮くんの周りで大騒ぎしてる、日本ハムファンじゃない人。その人たちを殴りたいです。
なんだか知らないけど、清宮くんの事を打てないだぁ、客寄せパンダだぁ言いやがって!うるさいんだから!
たかつる
女性/57歳/埼玉県/アルバイト
2018-04-11 18:33
本日の案件
皆様お疲れ様です。
殴りたいのは
とても安易な気持ちで、和裁の道に踏み入った
18歳の頃の自分です。
洋裁の専攻科高校を卒業し
「洋裁は向いてなかったな」
「和裁は、真っ直ぐ縫うだけで簡単そうだな!」
と言う、しょうもない動機で
和服のお縫い子(未経験者)として就職しました。
無論、和裁は簡単ではありませんでした。
職人気質の職場で毎日怒鳴られ、
時には反物を投げつけられ、心はポッキリ折れました。
まぁ、やってみてダメだったんだから
仕方ないかなと、今は納得もしています。
コックリ
女性/34歳/埼玉県/会社員
2018-04-11 18:33
免許の試験
私は1回で受かりましたが、私の先輩の妹さんは20回以上落ちてると聞きました。受かったとは聞いてないので諦めたのかもしれません!笑
nontaro
女性/34歳/茨城県/会社員
2018-04-11 18:32
あの時の自分を殴りたい!
本部長、美書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、僕が殴りたいのは中1の時の自分です。
中学入って部活が始まって、自分はテニス部に入ったのですが、テニスコートの外周が学校の外周でバスケ部の1年が声出ししながらランニングしていたのです。
テニス部にはそういうのがなかったんで単純にオーすげーなー。と思って拍手したら友達数名も一緒に拍手したんです。
そうしたら、それがバスケ部の三年の気に障ったらしくて、その場で拍手したやつ体育館裏に呼び出されました。
その呼び出し、僕ビビって行かなかったんですよね。
結局注意されたくらいだったらしいんですけど、戻ってきた友達にはなんで来なかったのかといただされるし、あれは格好悪かったです。
あれは、行かなきゃダメだろ中1の、自分。
ぷらちな。。
男性/43歳/茨城県/永遠の16歳
2018-04-11 18:31
ふんばれ!
心のヘルプを吐き出せた。それだけでも偉い!
たくさんの人が見ている場所で自分の弱い部分をさらけ出せた。偉い!
きっと本部長の言葉を聞いて何かを考えてるだろう。偉い!
たくさん出来てる!偉いよ!すごい!
たーぴよ
女性/40歳/東京都/会社員
2018-04-11 18:31