社員掲示板

  • 表示件数

ピンチョス

みなさまお疲れさまです。
先ほどクックパッドで調べようとしたら携帯の電源が落ちたとありましたが私はradikoで聞いているのですが音が消えました。今もまだ音が出ません。わー!セレブじゃないって辛い!

mint6484

女性/57歳/新潟県/会社員
2018-04-16 18:06

怖い

ピンチョス、って今
試しにクックパッドで調べてみました


フリーズしました


恐るべし、ピンチョス
本当に怖い

ひなぴぴ

女性/36歳/埼玉県/専業主婦
2018-04-16 18:05

案件です。

お疲れ様です。

今日の案件ですが、前勤めていた会社で、私含め上位10名ほどの営業マンを引き抜いて新しい会社を立ち上げるという、専務のクーデターがありました。
私は辞める前に専務の嘘に気づき、社長に引き止められて会社に残りましたが、残った会社では裏切り者のレッテルを貼られてまさかの社長から朝礼で吊るし上げられて、「裏切り者!!」と、罵倒されました。
身から出たサビですが、あの朝礼は辛かったー。

ゆーてる場合か

男性/37歳/埼玉県/会社員
2018-04-16 18:04

本日の案件!

初書き込みです!
本部長、秘書、スタッフ社員、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は中学の時にサッカー部に所属していました。
入部して1ヶ月の時、中2中3のスタメンメンバーと新入部員での紅白戦が催されました。小学校ではエースだった私は是が非でも活躍したいと思い、張り切りすぎてミスをした同期を大声で罵倒。その時、髪無く横からムキムキのコーチのビンタが。目の前が一瞬で真っ白になり立っているのもやっとなのにビンタの応酬。コートの外で休む事になりました。練習後コーチに呼び出され、「お前は人より少しうまいだけだ。図に乗らず周りと協力してしっかり練習しろ。」とスポーツマンシップを教えてくださりました。この事柄は同期、コーチと飲む時の良いネタです。

社畜のリンダ

男性/31歳/東京都/会社員
2018-04-16 18:04

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆様お疲れ様です!
私が人生で一番怒られたのは、今から10年以上前の中学の委員会活動の会議中です。
当時、学年で一番ヤンキーだった友達が、会議中にずっと話しかけてきていました。委員長が注意しても聞かない友達に、「本当に話すのやめよーよ」と注意した、直後の出来事でした。
ものすごい殺気を感じ、教室の入り口の方に視線を向けると、私が所属していたサッカー部の顧問の先生の怒号が体に響いたと思ったら、机が自分の方に飛んできて、一瞬なにが起こったかわかりませんでした。
ですが、先生が怒っているのは感じ取り、それが私に向けられていることがわかりました。
その後のことは今話すと問題になるので言えませんが、、、、ただ一言、「僕じゃないよー 涙」
10年以上前の話です。
これが体育会系の現実だったなぁ、、、

PS.それから、10年以上経ってから先生とスナックにいって、その話をし、今となっては笑い話です 笑

ノリラ

男性/31歳/東京都/会社員
2018-04-16 18:04

本日の案件

皆様お疲れ様です。

大学生の頃、コンビニでアルバイトを始めました。
蒸し暑い時期の夜勤の日、深夜にご高齢の夫婦がアイスとシュークリームを買いに来ました。
レジで私が会計をし、シュークリームを袋に入れた途端、突然旦那さんの方が
「シュークリームが潰れんだろ!!何考えてんだアホ!!!」と激怒。
先にシュークリームを入れたので、アイスにシュークリームが潰されると思ったようです。
「シュークリームを避けて入れられるスペース作ってますからアイスはちゃんと縦に入れますよ!!黙って見てろ!!」という言葉はもちろん飲み込み、きちんと謝りました。

先ほどのりんごの上にキャベツを乗せた方の話もありましたし、これ系の話ってコンビニ、スーパーあるあるなのでしょうね

マスクの人

男性/33歳/千葉県/介護職
2018-04-16 18:02

本日の案件

笑っちゃうくらい怒られた事は、小学生の時、廊下で鬼ごっこをした事です。授業時間を潰してまで怒られました。だんだん先生が怒っている事がずれていき、最後には何のことで怒っているのか分からなくなりました笑。

あかむし

女性/29歳/東京都/会社員
2018-04-16 18:02

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
中学生の頃の話ですが…ある日、ふと思い立って部室のカーテンを使い、1人で勢い良くターザンの真似をしたらカーテンレールが根元からバッキバキに折れました。

当然、重力に抗うことも出来ず、見事なまでに失敗。落下した拍子にしこたま腰を打ち付け、顧問の先生にはブチ切れられました。今となっては何でそんなことをしたのか分かりません。

ただ一つ…確かなことはカーテンレールでは有り余る男子中学生の衝動を包み隠すことが出来なかったということでしょうか…。

恐らく、今のところこれ以上怒られた経験は無いと思います。

いさきまる

男性/34歳/埼玉県/会社員
2018-04-16 18:01

ピンチョス

食材を串刺しにした物!
知らなかったー

いのにゃん

女性/38歳/東京都/アルバイト
2018-04-16 18:00

本日の案件

私の上司は女性の方でした。
彼女はお客様に不利益になることは一切許しませんでした。
そんなこと?と思うことも理不尽なことを言われたり、ゴミ箱を蹴飛ばされたこともありました。
怒られる日々、、
でも、ろそうやって社会人として成長してきました。

ある日、上司がお休みの日に私が対応したお客様の件で重大なミスをおかしてしまったのです。
自分がしてしまったことでしたので、自らお客様に謝りに行きました。

案の定怒られました。
「あんたみたいな小娘に人の人生の何がわかるのか!わからないでしょうね!」
と言われたことが、ショックでした。

そして、職場に帰ったらまた上司に怒られるのかと、トボトボ帰りました。

出迎えた上司は、
「自分がやったことだけど、辛い思いをさせたね」
と声をかけてくださったのです。

その言葉で、緊張と安堵と自分の無力さに涙が出ました。

怖い女上司ですが、
お客様に怒られたりしないように、
お客様の為になるようにと自分が悪者になってくれていたのだと感じました。

とても信頼できる上司です!

にゃーほ

女性/37歳/神奈川県/会社員
2018-04-16 18:00