社員掲示板
レア体験
みなさまお疲れ様です!
詳しくは言えませんが、世界で活躍する某競技の日本代表選手と……
日の丸を背負った人を身近で応援するというのは、なかなかレア体験でした!!
らおちゃん
女性/36歳/東京都/会社員
2018-04-17 17:15
案件 飛行機
本部長!秘書!おつかれさまです!
レアな出来事 案件ですが
それは1人旅行に行った時です
当時 父が単身赴任で
北海道に行っていました!
そのお陰で初 1人旅行
北海道に遊びに行きました!
飛行機には二、三回乗った事が
ありましたが 1人で乗るのは初
緊張と興奮の中の旅行です(笑)
幸い行きは父が一時帰宅していたもので
一緒に行く事ができました
札幌を堪能して さぁ帰りの事です
全日空を利用していた私ですが
なんと! 全日空だけ!
飛行機が飛ばないのです!!
パニックパニックパニックです!
勿論私の乗るはずだった便も欠航です
なぜ 今日!? なぜ 今!?
色々調べましたが一年に一回もあるかないか
見たいです!!
なかなか無いaccidentに遭遇しました
溢れかえった 全日空のゲートで
私はただただ棒のようにたたずんでいました。。
ただ、!!当時の
全日空のグランドスタッフさん!!
本当に素晴らしい対応をしてもらいました
私が窓側の席でとってあったのも気付き
運行開始後の空いてる席の中でも
窓側も用意してあり
慣れない私にとても親切にして頂きました
仕事とは言え感動しました
本当に感謝しかありませんでした
kman top
男性/31歳/茨城県/理容師
2018-04-17 17:15
激レア不運エピソード
(昨日も投稿しましたが、本日の議題の方が合っているので、もう一度!)
おととい、彼女の誕生日祝いで、都内のちょっとお高めのフレンチに行きました。その数日前から私は風邪気味で、当日も治ってはいなかったのですが、症状もさほど重くなかったので特に気に留めていませんでした。
予定通りレストランにつき、コースを順番に食べ始めました。非常においしいドリンクと3品の前菜は最高でした!メインに期待がかかる中信じられない現象が起きました。
それまでなんの問題もなかった僕の嗅覚が、よりによって前菜とメインの間のわずか十数分の間に、その機能を失ったのです。原因は風邪による鼻詰まりであることは間違いなかったのですが、発症から今までそんな症状は一度もありませんでした。
その後目の前に運ばれてきた美味しそうなお肉は、僕にとっては単なるしょっぱめの固形物でした。デザートも、単なる甘めの固形物でした。食後の紅茶は少し苦めのお湯でした。
高めの代金を支払う時のやるせなさはすごかったです。本部長、どうかこの無念を成仏させるためにステッカーください。
おかぴのすけ
男性/31歳/東京都/学生
2018-04-17 17:14
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
本日の案件、就職先の部署に、父親と同じ高校出身者が2人いました。
私の職場は茨城県、父親の出身校は富山県。縁もゆかりも無さそうだったのでびっくり!!
部署は全員で15名だったので、15分の2の確立です。
夏休みの宿題の多さや高校近くの駄菓子屋など、私は父親に連絡しながら、盛り上がりました。
更に同じ職場にあと3人いる事が分かり、その内の2名と父親と私で、富山県の郷土料理を出す居酒屋へ呑みに行ったのは良い思い出です。
ちょっとしたおくりもの
女性/41歳/神奈川県/専業主婦
2018-04-17 17:14
激レアエピソード
みなさんお疲れ様です!
以前勤めていた会社の取引先の方が、僕の地元の家電量販店で働いていたことがありました。
友達がそこで働いていたのですが、上司だったとのこと!!
こんなことあるんですね〜。
くるぽん
男性/35歳/東京都/会社員
2018-04-17 17:14
レア体験
本部長、秘書皆さまお疲れ様です。
私の人生の激レア経験。
それは22歳になった頃、当時付き合っていた彼氏に誘われ、当時やったこともなかった
大人の遊技場、パチンコに連れていってもらったことです。
そして案の定。
ビギナーズラックで、当たりが続き、
23万勝ちました!
彼氏の付き合いのつもりが!
まさかの!ビックリ。
もちろん彼氏は引くに引けずとなりに居座りお金を使ってしまったようで
後から勝ち分山分けしました。
ほんとあんな体験はもうないと思ってます。
ほんとあの現金を手にした瞬間ほんとレア体験でした。
真冬のかたつむり
女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2018-04-17 17:14
本日の案件、激レア体験
路線バスに乗っていた時、横道から車がバスの前に飛び出してきて衝突しました。
バスの前のほうにいたのでよく見えました。私も思わずブレーキ踏んだけど止まんなかった(笑)
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2018-04-17 17:13
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。私は大学進学とともに田舎から上京してきたのですが、大学1年生のとき受けていた授業の先生が自分と同じ中学校、同じ高校の出身だったことがあります。初回の授業で自己紹介してからすっかり後輩扱いされたことを今でも覚えています。
Jewelry Sky
男性/32歳/東京都/会社員
2018-04-17 17:13
牧師先生。
本部長、秘書、社員のみなさま
今日もお疲れ様です。
本日の案件ですが…
私の結婚式の時、
認知症になってしまっていたおばあちゃんも
車椅子で参列してくれました。
ホテル内のチャペルで、式が終わった後
式をあげてくださった牧師先生が
声をかけてくださいました。
「もしかして…信子はんですか?」
クリスチャンのおばあちゃんが
元気なころに通っていた
教会の牧師をなさっていたかただったのです!
これには、おばあちゃんの介護をしてくれていた叔母も大喜び!
また、後から知ったのですが
おばあちゃんの結婚式も、そのホテルで行われたそうで!
数年後、おばあちゃんは天国に旅立ちましたが
遺影はその時撮ったものが使われました。
ちょっとはおばあちゃん孝行できたかな☆
Smile Harmony
女性/48歳/東京都/会社員
2018-04-17 17:13