社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆様 お疲れ様です!
本日の案件ですが、これと云って思い浮かびません。m(_ _)m
がしかし、どうしても ステッカーが 欲しいので
投稿しました☆(o^^o)☆

ハンコ 下さい!‼︎

omochan no PAPA

男性/54歳/埼玉県/会社員
2018-04-19 17:43

カレンダーw

種類はたくさんあるのにひどい言われようですねw あ、ちなみに本部長の格言カレンダーとか秘書の応援カレンダーとかあったら買ってでも欲しいです

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2018-04-19 17:43

日めくりカレンダー

ひふみんの日めくりカレンダー見てみたいかも笑い

しょーなん

女性/20歳/神奈川県/学生
2018-04-19 17:42

わたしがどきっとさせられた言葉

本部長、秘書そして社員の皆様〜今日もお疲れ様です。
わたしが心に刺さった言葉は
仕事がなかなか決まらない、好きなことを仕事にするなんて無理かなとモヤモヤしていた時に
『人間、寝てる以外のほとんどの時間は仕事なんだから好きなこと仕事できたら良くない?』
と友達に言われたことです。

好きなことを見つけることが1番とは思いませんし、仕事は生活するための手段でも人それぞれで良い思います。
だけど好きなこと、やりたいことを見つけたのなら挑戦したり、夢をかなえたりしてみたいと私は思うのです。

振り向いたら絶対進んでるって!
そう言った友達は、縁あって私の上司です。
一緒に頑張る仲間になりましたとさ♪

ちなみに、本人は覚えてないって笑ってましたー

はらぺこつやこ

女性/43歳/栃木県/会社員
2018-04-19 17:41

日めくりカレンダー

え、普通に欲しいんですが…ください…
ちなみに私のドキッとした言葉は、あるアイドルさんの曲の歌詞です( ¨̮ )
歌詞って小さい頃は何でもなかったのに、成長してふと聴くとドキッとさせられることが多いですよね。

エリー20号(仮)

女性/25歳/東京都/学生
2018-04-19 17:41

事件です。

皆さん、お疲れチャン。先程娘から結婚しますとラインで。喜ばしいのですが婿に入るからと(^_^*)?一緒に住むって事?なんも聞いてないぞ〜本部長、そー言う事ですかね?

ゴンちゃんのオヤジ

男性/63歳/東京都/会社員
2018-04-19 17:41

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
本日の案件、心に刺さった言葉は会ったことのない人に人徳があると言われたことです。

その人は、学生の時のバイト先の六十歳ぐらいの上司の旦那さんです。家で時々僕の話をしてくれていたようで、どんな話をしていたかは聞けていないのですが、その話からその子は人徳があるんだね、と言っていたと聞かされました。

よく知っている人とかに言われるのとは違う感じがして不思議な気持ちになったことを、三年近くたった今でも覚えています。

ゆむロック

男性/31歳/千葉県/会社員
2018-04-19 17:41

保育園の園長先生

もう14年前のことです。
長男を出産し、一年。休んでいた仕事に復帰しました。
息子を保育園に預け、毎日育児と家事と仕事と、めまぐるしくすぎて行く日々。
1番可愛い盛りの子どもを預けることで、世間の風当たりというか、
まだ小さいのにかわいそう、
と言われることが多くてめげそうになっていました。

保育園で過ごす息子がかわいそうに思えてきて、息子を預けている保育園の園長先生の前で泣いてしまったことがあります。

その園長先生にその時言われた言葉です。

お母さんと過ごすのも幸せだけど、それと同じくらい子どもが幸せに安心して過ごせるようにと思って職員全員で子どもを育ててますから安心して!大丈夫!!

その日から、私と2人で過ごすより、たくさんの大人に可愛がってもらえて保育園にいる息子は幸せだと思えるようになりました。

私も保育士です。
それまでは、私も小さいのに預けるのはかわいそう、という思いがどこかにありました。
でもそれ以来、子どもたちがお母さんお父さんと過ごすのと同じくらい幸せでいられるように、と考えながら仕事をするようになりました。

この四月から保育園にお子さんを通わせているお母さんは、皆さん悩んだりする時期ではないでしょうか?
私はこの言葉に救われて、3人とも保育園に預けながら育てたことをよかったと思っています。




あぷりこっとん

女性/49歳/東京都/元保育士
2018-04-19 17:41

日めくりカレンダー

SPウィーク最終日にしてはプレゼントがお手頃な感じが…笑 きっと他にも何かあるんですよね?本部長&秘書のサイン入りとか!6時台期待しています笑

のんちゃん*

女性/35歳/福岡県/会社員
2018-04-19 17:40

心に残っているその言葉。

以前、新卒で会社員だった頃。
辞めたいという相談を人事部の方へ。
「辞める必要はない、まだ始まったばかりじゃないか。」という引き止めを受けてから小1時間、自分の夢を追いかけたいというこちらの話を一から十まで聞いてもらいました。

返ってくる言葉は、「それでいいのか?」や「現実を見たほうがいいのでは?」といったありきたりな言葉だと思っていました。

しかし、当時の人事部の方から返ってきた言葉は

「君の人生を一生背負う。 そう決めて君をこの会社に連れてきた。」

というものでした。 そして、その後に

「だからこそ、大切な君のその夢を人生を全力で応援する。 頑張れよ。」

と言い握手を求めてきました。
大勢いる社員のたかだか1人。そんな僕を、人生を背負うというまるで結婚相手かのように考え迎えてくれていた事に、その時初めて気付き自然と涙が出ていました。

今では当時の夢を少しだけ叶え、どこの会社にも所属をしていないフリーの仕事をしています。
あの時、あの会社で言われた事。そして、温かく送り出してもらった事、忘れられません。

おつかれかつお

男性/31歳/東京都/カメラマン
2018-04-19 17:40