社員掲示板
ほんぶちょー
頭に読んで下さりありがとうございます❗
下さい‼
あっエリーちゃんにも(笑)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-04-19 17:25
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の心に刺さった言葉。
それは中学時代に部活の顧問に言われた言葉です。
バスケ部に所属していた私は一生懸命に練習をして3年生の時レギュラーになることが出来ました。
現役最後の大会で自分のフリースローが入れば逆転、外せば負けてしまうという場面でした。
私は緊張がピークに達し、それを見た顧問がタイムアウトを要求しました。
ベンチで僕の目を見て顧問が言った「努力は嘘をつかない」。
その言葉を聞いて僕は自信を持って見事フリースローを打ちました。
見事決めることが出来ました。
試合にも勝ち県大会に進むことができました。
あの言葉は社会人になった今でも忘れません。
あの言葉があるからこそ今の自分があるのかもしれません。
ガングロモンブラン
男性/31歳/東京都/会社員
2018-04-19 17:25
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
私の心に残った言葉は、学生時代、部活の引退の際、先輩が後輩に残った言葉です。
人の言葉は心に残る。多くの人と出会う分だけ自身の経験値は積まれていく。
これから、たくさんの人に会いに行き、たくさんの言葉を交わし、大人になっていってください。
との言葉でした。
一言一句覚えています。
実際社会に出て、営業をしている中で会話の中に相手のニーズ、応えがあったりします。
何気ない先輩の言葉でしたが、私の教訓として、今も胸に刻んでいます!
あと、私は修造さんのカレンダーは欲しいです!ファンなので
ましょ
男性/33歳/東京都/会社員
2018-04-19 17:25
姪っ子の気持ち
皆様、お疲れ様です。
心に残る言葉ですが、まだ姪っ子が小さい時、良く公園に連れて行って遊んでいました。
姪っ子のお友達も一緒に遊んでいた時、ふと姪っ子が真面目な顔をして「あのさ、みぃのこと嫌い?」
と、聞いてきたんです。
びっくりしましたが、原因は私にあり、私は男の子に何故か人気があり、連れ回され、姪っ子を放ったらかしにしてしまったのです。
その時の姪っ子の淋しそな目を見てドキッとしたと同時に、姪っ子に子供が出来た今でも忘れられない言葉です。
淋しい思いをさせてしまった事を、今でも心に引っかかっています。
リサリナ。。。
女性/57歳/東京都/会社員
2018-04-19 17:24
ドキッと案件!
本部長、秘書、皆様、お疲れ様です!
私の今でも覚えているドキッとした言葉は、
子供の頃、母親に言われた
『自分の事ばかり考えて生きてたら死ぬよ』です。
なぜ、そんな言葉が出たかというと、
その頃自分のやりたい遊びは絶対譲れなかったし、食べたい物も誰かに譲ることが出来ませんでした。
他に叱られた事なんて、数え切れない程あるのに、その言葉がグサッと刺さり、
自分でもビックリするほど、他の人の意見を聞いてあげられるようになりました!
この言葉で、私を変えてくれた母に感謝しています!
旧姓は珍しかった
女性/39歳/千葉県/会社員
2018-04-19 17:24