社員掲示板
【4/19(木)会議テーマ】「今でも心に刺さってます!案件〜私がドキッとさせられた言葉〜」
この春でスカロケもめでたく5周年を迎えました!
そこで、今週は「春もリスナー感謝祭」を開催中!
最終日のテーマは
「今でも心に刺さってます!案件〜私がドキッとさせられた言葉〜」
リスナー社員の皆さんが心に刺さっている言葉はなんでしょうか?
たくさんの書き込み、お待ちしています!
今週はメッセージが読まれた方全員に
「スカロケ5周年記念ステッカー」をプレゼント!
そして、日替わりで豪華プレゼントもご用意しています!
メッセージを送って素敵なプレゼントをゲットしちゃいましょう!
本日は「熱い言葉を聞くとどう思いますか?」
というアンケートを午後3時まで実施中です!
選択肢は「感動する」「冷める」
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
ぜひアンケート&掲示板で番組にご参加ください!
わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、まだの方はダウンロードを!!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2018-04-19 09:00
彼女に言われた一言
学生時代のことなのでかなり前の話ですが、
些細なことからケンカになり、
お互いが思うところをぶつけ合っても
収束には至らず、何でわかってくれないんだと
思っていた時、彼女から
「でも、こんな私を選んだのはあなたよ」
と言われたことがありました。
さすらわないボーマくん
男性/63歳/茨城県/会社員
2018-04-19 09:00
♪
押し寄せるモッコウバラの高波は
開いた胸で受け止めてやる!
所在なく ぶら下がりおり白き鐘
冬には燃えるドウダンツツジ
ハナミズキは全部知ってて語らない
ねぇ 花にはないのよ黙秘権
おはようございます!
モッコウバラが、ドウダンツツジのスズランのようなかわいい花が、今が盛りと咲いています♪
藤の花は中盤を過ぎたようです。
花を愛でるには、最高の季節ですね♪
生を謳歌している花たちを見習って、今日もガンバリますか!
今日は久々に公園ランチできそうだし!
みなさま、どうぞ、楽しい一日を♪\(^o^)/
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-04-19 08:59
おはようございます(^-^)/
今朝も爽やかにスタートしていますか(o^O^o)
先程、初夜勤から帰宅しました( ・∇・)
不眠不休で働きましたが思ったより眠くないですw
でも今夜は歓迎会なので今から寝ます
(´ω` )zzZ
それでは皆さんは栄えてください(^○^)
ナイス30'S
男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-04-19 08:55
家訓
本部長!秘書!リスナー社員の皆さま!
おつかれさまです!
案件ですが、皆さまに『僕の家に伝わる家訓』をお教えしましょう……
家訓は、
「ひとに親切にするべからず」
でございます。
他人に親切にするのは、『良い人だと思われたい』『人から好かれたい』という気持ち、すなわち自分本位な“期待”が少なからず含まれます。
ですが、その親切がアダになって返されたらどうでしょう?
善意はひっくり返されて、今度は悪意に変わってしまうでしょう……
僕はこの家訓を割と幼い頃から、たとえば、「こっちは仲良くしようとしてあげているのに、どうやら向こうは自分のことが嫌いみたいだ!」みたいな悩みを親に話すと、この家訓を言い聞かされました。
社会人1年目として、「付き合う人を選べない」立場になった今でも、この「ヒトに親切にするべからず」という言葉は深く刺さっています。
しかたないなたかし
男性/30歳/東京都/映像ディレクター
2018-04-19 08:50
燕だ~
燕が東京の空を、シュピーンって飛ぶの、カッコイイですよね。
違う、野球のキャラクターのことじゃなく。
ひよままん
女性/43歳/東京都/専業主婦
2018-04-19 08:49
グサッ!!ときた言葉
喋らなければいい男なのにな!
なんで!?
そのまんまが谷やんなのに・・・・・
そんなことになったら、谷やんじゃなくなるジャン( ̄▽ ̄;)
頼みますから、そのまんまの谷やんを受け入れて好きになってください。
お願いします(⌒‐⌒)
ッテ・・・・・
嫌われてるのかなm(。≧Д≦。)m
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2018-04-19 08:48
案件
お疲れ様です。
昔お世話になった上司に言われた一言が刺さっています。
「嘘は頭のいい者しか使えない」
相手が納得できる落とし所に招くにはストーリーを完璧に練り上げなくてはならない。お前のような阿保にはそれはまだできないと言われました。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-04-19 08:43
心に刺さった言葉
それは母から言われた「お母さんは今、青春してるよ」です。
その頃、母は60歳を過ぎていたと思います。
私が残業ばかりの毎日で「学生時代に戻って青春をもう一度」みたいな事を言ったら言われました。
母は今も青春真っ只中らしいです。
青春に年齢制限はなく、気持ちの問題なんだとか。
私も60歳を迎えた時に同じことが言えるかなぁ
おタカ
女性/47歳/東京都/会社員
2018-04-19 08:40
んー
パルコホットセミナー毎日やってた時にいらした女性漫画家さんの言葉がグサッときたんですけど、自分的には理解してるのであれなんですけど完璧に覚えてないので文章でかけない…悔しい…
イチミヤ
女性/33歳/東京都/歯科衛生士
2018-04-19 08:36