社員掲示板
旅先のトラブル案件!
昨年、中国について初日にATMでお金を引き出そうとしたところ、カードを入れてすぐに画面上に「機械のトラブルが発生しましたので処理を終了します、詳しく電話窓口にお問い合わせください」と中国語のメッセージ表示され、そのまま最初のメニューに戻ってしまいました。
……カードが戻って来ないままです!
パニック状態で、ATM近くに貼られた電話番号に電話したものの、流れてくるメッセージは全て中国語。多少の中国語はできますが良くわからず、電話が勝手に切れてしまいました。
このままでは、旅行中に全くお金もカードもない状態。帰ってこないカードが今後どうなるのかも心配です。
ATMのボックスから出ることもできず途方にくれていましたが、幸いなことに現地に知り合いがいることを思い出し、連絡して銀行に問い合わせてもらい、数日後に無事カードを回収することができました!
中国には頻繁に行くんですが、一番ドキドキした事件でした。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2018-04-30 17:30
トラブル
皆さんお疲れ様です( ¨̮ )
旅先のトラブル、ベトナムでの旅行の話です。
家族でベトナムに行き、父と母が朝早く起きて散歩に出かけました。
私は眠かったので行かなかったのですが、10分もせずに帰ってきて何かと思ったら、散歩中に父が財布を落としたと…
砂浜に行った途中に落としたそうですが、砂浜なのでどこに行ったかわからない上、勿論ベトナムでは交番に渡すなんてミラクルは起こらず、結局日本円5万円+ベトナムドル2万円相当+クレジットカードカード、免許証など全て失いました…
海外で財布を落とす人なんていないと思っていましたが、これから行く方本当に気をつけて下さい、ちなみにリュックの蓋が開いたまま斜めがけしてたそうです(笑)
エリー20号(仮)
女性/25歳/東京都/学生
2018-04-30 17:30
ありがとうございます!
まーくんへの応援、どうもありがとうございます!本人は喜んで喜んで、帰ったら自分の母にも聞かせると、家路を張り切って運転しております!どうもありがとうございました!応援、バッチリでございました!本当にありがとうございました!
じんこ
女性/40歳/東京都/専業主婦
2018-04-30 17:29
案件
4年くらい前、留学先だったアメリカのアーカンソー州という州から、ダラス経由でニューヨークに行って、イギリスのロンドンに行くという計画を立てました。
しかし、出発の日はひどい雷雨で、アーカンソーにいる時点で出発時間が5時間ほど遅れました。で、そのあとやっと飛行機に乗ったはいいが、飛行機が揺れる揺れる。。飛行機の窓から何度も雷光を見て、生きた心地がしませんでした。
そしてやっとのことでダラスに着きましたが、ニューヨークへの便がその日は結局飛ばなくなり、ダラス国際空港のロビーの床で、パスポートや財布などをお腹に抱えて寝ました。
その後も、ニューヨークで到着する予定だったJFKではなくラガーディアという空港に到着地が変更になったとか、ラガーディアに着いたら荷物はJFKにあったとか、アメリカ→イギリス→日本までの旅を通して話せばきりがないほど色々と起きた旅だったのですが、今となっては良い経験だったかなあと思います。
Andrew
男性/33歳/東京都/学生
2018-04-30 17:29
旅先であったトラブル案件!
本部長、秘書社員の皆様お疲れ様です!
何年前か…、妻とお正月に私の地元、広島に帰省したときのこと…。さて、今日は関東に戻るぞ!とUターンの準備をしながらテレビをつけたら、あの有楽町の駅が煙に包まれてる光景が…。
パチンコ屋さんの火事ですね。
隣接する路線と新幹線が何時間も運転見合わせ。
うちら夫婦は終電までには帰れるだろう、と思いながら広島から新幹線に乗ったわけですが、速度が遅いこと遅いこと…。
やっと名古屋に着いた頃はもう20時…。このペースだと東京駅での新幹線ホテルは確実。
一か八か名古屋で降りてホテルへ…。
一泊して朝イチののぞみで関東入り、そのまま仕事へ。もうこりごり…。
…でもね、生まれて初めて名古屋コーチン食べれたのは嬉しかったぁ!!
しゃもじ大好き
男性/39歳/埼玉県/会社員
2018-04-30 17:28
GWの渋滞
皆さまお疲れ様です。
渋滞で免許持ってるの一人で、マニュアルのドライバーの方お疲れ様です。私は足の脛が攣りそうになったことがあります。やる事が多いから眠くはならないとは思いますが、お気をつけて!
つかどん
男性/55歳/東京都/会社員
2018-04-30 17:27
本日の案件
みなさまお疲れさまです。
大したことではないのですが
去年、旦那さんの仕事に便乗してルーマニアに行くことがありました。
某歩き方シリーズ本に「ぼったくりタクシーに気をつけて」と書いてあり、見分け方も書いてありました。
出来る限りの注意をしましたが…やはり、ぼったくられました。日本円にして数千円でした。
フレンドリーなドライバーさん程注意!と言う教訓を得つつ、3泊中2泊は急に高熱が出て現地のロキソニン飲んでも下りきらず、ガタガタ悪寒で震えながら飛行機に乗り帰りました。
せっかくの観光もできず、もうルーマニアには行きたくないです笑
かたえくぼ
女性/36歳/神奈川県/派遣
2018-04-30 17:27
今日の案件
本部長秘書お疲れです今日の案件修学旅行に行った時僕はテレビのリモコンの権利もってたらあれみたいこれみたいといい初めなんとかこらえ1日目は良かったものの2日目は他に渡されましたこうゆう経験本部長秘書ありますか?
早く人間になりたい
男性/22歳/茨城県/学生
2018-04-30 17:26