社員掲示板

  • 表示件数

ターゲット

「美容院って、なんか緊張する…」
そんな人がターゲットです\(^o^)/
シャンプーを無理に押し売りしたり、お客さんを質問攻めにしたり、お店から出る際に握手したりハイタッチしたり、うちは絶対にやりません!!室内なのにサングラスをしていたりストールを巻いている美容師もいません!!
いい意味でさっぱりしていると思います♪
「きれいな美容師さんだと緊張するけど、お姉さんはちょうどいい」と男性客に言われた事があります。微妙ーーーー\(^o^)/

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2018-05-02 13:04

本日の案件

お疲れ様です!
自分はホテルの設備を見る仕事をしているので…ターゲットは「ホテルを利用する全てのお客様」です。

ホテルには、連日多くの方が来館します。最近は海外からのお客様も非常に多く、2年後の東京オリンピックに向けて今後さらに増えていくと思います。

これからも自分は…日本中また世界中のお客様に快適な空間を提供するため汗を流して働きますー!

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2018-05-02 13:01

神宮土産

今、昨日休んだ同僚がおみやげをくれました。つば九郎のお菓子でした!ヤクルトファンとは知りませんでしたが、スカロケの話をしたところ、今日からリスナーになると言っていました。

トーラスワゴン99

女性/49歳/東京都/会社員
2018-05-02 12:54

仕事の相手案件。

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私は建築設計のお仕事をしていますが、小さな事務所なので、本来メインである お施主様を相手にするのは全部所長です。
下っぱの私は誰を相手にしているかというと、、役所や現場の方がほとんどです!

お客さんに提案する前に、それが果たして実現可能なのか、法律などを調べた上で役所へ相談しに行ったり、出来上がった図面の審査をしてもらったり。図面審査が降りたら今度は定期的に現場へ打ち合わせに行ったり。
お役所はかなり苦手ですが、私は元々現場出身なので、現場に行くのは大好きです!笑

人と話すのが好きなので、外へ出て行きたい気持ちは山々ですが、そもそも業務の80%はパソコンが相手ですね...酷使して調子悪いパソコンをおだてたりすかしたりしながら仕事してます。笑
いつかお客さんと打ち合わせしたり、プレゼンとかしてみたいなぁ...!!

ぺーぱーまりお

女性/36歳/埼玉県/建築設計
2018-05-02 12:53

案件

みなさんお疲れ様です。仕事柄車関係ですので若い人から老人の方から オールラウンドですね

リアリスト

男性/35歳/神奈川県/会社員
2018-05-02 12:47

あんけん

首相官邸かね…

官僚も楽じゃない(苦笑)

シン・かぶと丸

男性/32歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-05-02 12:44

案件。

皆様、お疲れ様です。
ターゲットは、海外のお客様です!!
グループ会社に原料や製品を輸出していますが、最後は海外のお客様に届きます!!!
販売価格もドルなので、グループ会社の先の末端のお客様のことも考えながら価格を決めます。
しかも輸出なので、その国に輸出できるものなのか、だめなものなのか。法令の確認がすごく大変です!!

じー

男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2018-05-02 12:44

本日の案件。

やしろ本部長、浜崎秘書、全国リスナー社員の皆様、毎日お疲れ様です。

私は鹿児島県内の量販店で販売業務に従事いたしております。

近くに幼稚園や高校があるおかげで、子供からお年寄りまで幅広い世代、多くのお客様に支えられて勤務5年目を無事に迎えることが出来ました。

今後、新たなターゲットとして取り込みたい客層は、グレード・サツマニアン・ヘスと呼ばれる、鹿児島では初めて開催される大規模な野外フェスのために来られる、県内外のお客様です。

ヘスと歌っているだけに、鹿児島の美味しい食事、薩摩の雄大な自然、地元住民の暖かなオモテナシ、それぞれの特色も当日の野外ライヴ会場に取り込むとあって、ワッゼカ期待いたしております。

しかしながら、関係スポンサーや様々な利害関係、鹿児島独特の商慣習があるため、そして何よりオトナの事情というものもあるようで、グレート・サツマニアンの告知ポスターを店内に貼ることは非常に困難な状況となっております。

ただ、困難な状況だからこそ、
打開策を考えられるチャンスでもあると考えます。

浜崎つながりと言うのはおかしな表現になりますが、ここは釣りバカ日誌みたいなぶっ飛んだ仕掛けが必要なのかもしれませんね。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-05-02 12:42

あんけん

街中の小さなお菓子屋なので、最初は20代〜50代の主婦やOLさんをターゲットに設定してお店を始めました。
しかし、今現在の常連さんは「独り身のさみしいおじさん達」です(笑)
女房に逃げられたり先立たれたりしたおじさんも居れば、生涯独身貫くぞ!みたいなおじさんも居ます。
甘さがキツくないらしく男ウケするそうです。
うちのお店はお酒を飲めない甘党のおじさん達の巣窟です♩

とだなみ

女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2018-05-02 12:34

本日の案件

お疲れさまです!

今日radikoの会員登録を終わらせて、議事録だけでなくライブ&タイムフリーで振り返れるようになりました。

今日の案件。黒酢メーカーで勤務しているのでターゲットは消費者、また伝統的な作り方のため、見学に来る観光客になります。
黒酢は健康に非常に良いものですが、若者にはあまり馴染みのないものと感じています。私は流行の先端の東京そして海外を含め新たなターゲットの獲得に向けて日々思考しています。

本体メガネ

男性/31歳/埼玉県/会社員
2018-05-02 12:30