社員掲示板

  • 表示件数

うひゃ

もう外は明るいではないか!

洗い物、やった。
グラス、拭いた。
ゴミ、片付けた。
ガスコンロ、掃除した。
シンク、洗った。
布巾、漂白した。

腹、ヘッタ……

しかし、楽しかった♪

RNは敢えて挙げませんが、遠路はるばる来てくださった7名のリスナーさん+麗しき奥様、有り難うございました。
お心遣いも頂き、感謝感激です。

また、会いましょう!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2018-05-06 05:08

アルコール依存性とか。

twitterで何となくたどり着いた記事が凄かった。私自身アルコール依存性では無いが(ないつもりだが)、毎日飲む習慣は依存性への入口、あるいはもう依存性かも知れないということらしい。アルコールは脳からみると劇物であり脳関門を突破してしまう数少ない薬物であることは間違いない。たまには断食のように断酒してみるか。よしやってみよう、健診まで。ああ来週健診か。楽勝(╹◡╹)

のはず。

今日予約済みの六本木での映画館が先ず危ない(о´∀`о)

相方には決意は秘め事にしておこうw

ガンモ

----/59歳/----/—
2018-05-06 04:24

SNS社会

twitterは情報収集の為にだけ使っている。アウトプットは一切しない。ある事件が明るみに出ると書類送検されたとか起訴猶予されたとかハッシュタグに違和感があるない理論が展開されていて、世論の動向をみていた。芸能人だから厳しいのかも知れないとも思えるし、一般的な会社だったらどう対応するのだろうとも考えてしまう。ただ、、加害者がいて被害者がいて警察が動いて司法判断も出ているのだから、メディアは騒ぎ過ぎなのかなぁ、、。マスコミもSNS発信を報道したりして昔と違って足を使わない楽な事になっているのかなぁ。言葉は魂を持つからひとり歩きをしたりもするだろう。

ハッシュタグ、、。

おじさんの世代はなぁ、ハッシュドポテトしか思いつかないぞ(╹◡╹)

ハッシュは かき混ぜる技術。暗号化に使われる大事な方法だったりする。

SNS拡散とか、、大変な時代だなぁと思うよ(о´∀`о)


自分自身に置き換えると加害者にも被害者にもなりたくない。どうすればよいのだろうか、、と家族で議論する題材にしている。。。やはり離婚のあたりから環境の変化に苦しんでいたんだろうなぁと想像している。

ガンモ

----/59歳/----/—
2018-05-06 03:16

母の日 wiki

いつからだろうと調べていたら、、

『なお、あまり知られていないが、5月5日のこどもの日は、国民の祝日に関する法律第2条によると「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝すること」が趣旨となっている。』
と。

自分自身の誕生日には母親に感謝を深めることにしてるが、こどもの日が法律で母に感謝する事が定められているなんて、、、。

感謝しないと法律違反だぞ(≧∀≦)

ガンモ

----/59歳/----/—
2018-05-06 02:33

なんか

めっちゃスマホのスライド?操作がしにくくなってたけど、気合いで無料期間の特大お試しマンガを読みきってやった(* ̄ー ̄)ドヤ

さて3時間後には弁当作らねば( ̄▽ ̄;)(笑)

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2018-05-06 02:22

宮崎ブーゲンビリア空港で…

温水洋一さん(銅像)は、誰を待っているのでしょう?

くろやん

男性/46歳/宮崎県/会社員
2018-05-06 01:08

久々に

お酒を飲みました。

なんと二杯も!

思ったより大丈夫〜(笑)

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2018-05-06 01:04

スカロケ移住推進部…

堀口プロデューサーの情報量が凄すぎる。

くろやん

男性/46歳/宮崎県/会社員
2018-05-06 01:03

無題

関取花さんの『私の葬式』聴きながら床に就きました。

詞は命が潰えた時の理想ですね。
「しみじみ」より笑い話ばかりが充ちたりた時間が懐かしい!

星影boppers

男性/61歳/埼玉県/会社員
2018-05-06 00:53

いつも

いつもうまくいかないなー。と思いながら今日も帰宅中。
諦めるのばかり上手くなっていきます(笑)
明日は材料買いに行って、母に送る用のピアス作ろうそうしよう。

わたこ。

女性/36歳/千葉県/会社員
2018-05-06 00:52