社員掲示板

SNS社会

twitterは情報収集の為にだけ使っている。アウトプットは一切しない。ある事件が明るみに出ると書類送検されたとか起訴猶予されたとかハッシュタグに違和感があるない理論が展開されていて、世論の動向をみていた。芸能人だから厳しいのかも知れないとも思えるし、一般的な会社だったらどう対応するのだろうとも考えてしまう。ただ、、加害者がいて被害者がいて警察が動いて司法判断も出ているのだから、メディアは騒ぎ過ぎなのかなぁ、、。マスコミもSNS発信を報道したりして昔と違って足を使わない楽な事になっているのかなぁ。言葉は魂を持つからひとり歩きをしたりもするだろう。

ハッシュタグ、、。

おじさんの世代はなぁ、ハッシュドポテトしか思いつかないぞ(╹◡╹)

ハッシュは かき混ぜる技術。暗号化に使われる大事な方法だったりする。

SNS拡散とか、、大変な時代だなぁと思うよ(о´∀`о)


自分自身に置き換えると加害者にも被害者にもなりたくない。どうすればよいのだろうか、、と家族で議論する題材にしている。。。やはり離婚のあたりから環境の変化に苦しんでいたんだろうなぁと想像している。

ガンモ

----/59歳/----/—
2018-05-06 03:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。