社員掲示板
シン・あ、安部礼司
聴きましたよー!
形式も変わってて、一瞬、戸惑いましたけど、新しい安部礼司も、前の安部礼司に負けないくらい面白かったです!
これからも期待してます!
裏切らないでくださいよ(笑)
人面猫
女性/18歳/東京都/学生
2018-05-06 20:25
安部礼司リニューアル
リニューアルした安部礼司聴きました。曲がフルで流れたり、内容に違和感を感じつつもしばらくは様子見ですね
仕事に追われまた学生の頃みたいに聴けない時期もくるかもしれません
1話の社用車内での会話が本部長の脚本な気がしました。
先輩からの助言を守らない後輩が、課長の先輩の頑張りを奪ったのをきっかけに後輩の意見を認める温かさがありました。
熱く自分のやりたいことをやったり、認める姿勢がでてて懐かしいラジオ番組を聴いている感じになりました。
GLIM SPANKYのワイルド・サイドを行けを選曲し、危ない方にいくほどぶれない何かを大切にしていきたいです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2018-05-06 20:11
ひとりごと。
わぁーーもぉーーーo(〃ω〃)o
逃げ恥見てると…きゅんきゅんしすぎる♡♡♡
恋っていいなぁ。♡
きゅんきゅんしたぁーーーい(((o(*゚▽゚*)o)))♡
さっき、黒歴史カミングアウトして
気持ちが軽くなったぁ♪
聞いてくれて、ほんとにありがとう(*´꒳`*)
克服して、いい恋みつけるぞ♪”
ぽてぽてぽてと。
女性/40歳/東京都/パン屋
2018-05-06 20:07
GW最終日…
終わって欲しくない…けどそろそろ家を出たい…
あの職場には行きたくないけど仕事はしたくなってきた…
うううう(;_;)
2BRO.の動画観ながら今日をしめくくろう…ありがとうGW…また来年な…
櫻井さくちゃん
女性/32歳/千葉県/心理士
2018-05-06 20:05
連勤終了
という事で晩酌です。
友人からもらった上善如水。
本当に水の如く飲みやすい。
そして酔わない。
早くも2本目突入です。
ほりお
男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2018-05-06 20:05
いやはや
さすがに本日、ノンアルコールDay…。(笑)
おにぎり作ったし、早めに寝よ…。
遅くなりましたが、昨日レスいただいた皆さんm(__)m
ありがとうございました。
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-05-06 19:58
風邪4連、終了
金曜日に早退させられたのを除けば無事に終了しました。今日は目が赤いのと喉風邪のせいで飲みどころじゃないので自宅直行なんですが、こうも飲めないのが分かってる休前日というのは中々に悲惨なものです。皆様も風邪にはどうかお気をつけて。そしてまた明日のアフター会議でよろしくお願い致します。(明日はおとなしく病院行きますが、それ以外は家でくたばってると思います…)
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2018-05-06 19:51
GW最終日に聞きました
本部長、秘書、各位、お疲れ様です。
始めてメッセージを書き込みます。
よろしくお願い致します。
首題の件ですが、本部長が書いたと思われる脚本の、【あ、あべれいじ】 を聞きました。
私は、【スカロケ】も【あべれいじ】も聴き始めて数年は経ちますが、【あべれいじ】は日曜夕方と言う事もあり、趣味のジョギングをしならがほとんど聞いていて、【スカロケ】は仕事が早く終わった時でも後半しか聞けませんでした。しかし最近はラジコを録音するソフトもあり、【スカロケ】も録音してだいたい聞いています。
話を戻しますが、リニューアル【あべれいじ】の【ワイルド・サイドを行け】は、本部長の作品でしょうか?3本の内、他の2本は今までの【あべれいじ】ですが、【ワイルド・サイドを行け】は今までの【あ、あべれいじ】に無かった”風”を感じました。
なるほど、【あべれいじ】リニューアルのメインは、やしろ脚本家の採用なんだと直感しました。
内容についての感想ですが、声優さんのチカラもあって、テンポも良く、先輩からの助言を後輩が守らないが、その後輩の一言で、後輩の言動を全て正とする、と言う、やしろ脚本家らしい心温まる内容だと思いました。しかし、全部を正としなくて一つぐらい「あたっ!」(飯野平太風)が残されても良かったかな?
そして、今までの【あべれいじ】リスナーからすると、「この展開は何?」と思いましたが、灰汁の強い刈谷勇が居なくなった今、もっと灰汁の強い内容も欲しいかも?(笑)
無責任なリスナーの意見として書込みさせて頂きました。
これからも働く人たちに向けた、今までのような素敵な番組をお願い致します。
hiko
男性/60歳/東京都/会社員
2018-05-06 19:50
ビバラのKANA-BOON
先日、さいたまスーパーアリーナにて開催されたビバラロックにてKANA-BOONのライブを拝見させてもらいました。ライブ中に友達とモッシュしたのですが、『涙』という曲でこの曲にまつわるとある事を思い出しすぎて、泣いちゃいました。同じバンドとは思えないほど感情がジェットコースターのように振り回されました。因みに当日はボーカルの鮪さんのお誕生日でした。
北極星の味噌汁
男性/26歳/東京都/学生
2018-05-06 19:22