社員掲示板
連休明け
大型連休中の連勤、今日が最終日!
家族は休み明けで雨の中、憂鬱そうに早くに家を出ましたが、私は今日いけばとりあえず休みだ!と少し清々しい気持ちです!!ちょっとだけ優越感(。-∀-)
おりん
女性/31歳/神奈川県/会社員
2018-05-07 11:02
本日の案件
お疲れ様です。
私が作成した資料に関して、本当にどうでも
いい事をいちいち携帯電話をかけて聞いてくる
上司、H氏。
毎日、彼から大量の着信履歴が溜まるので、
私の心が溜まりかねて、最近は”居留守”や
”電源OFF"を平然とキメる様になりました。
先週、携帯の電源を切ったまま、電波の
届かない山奥に出張した事にして、事務所で
仕事していたら、一時帰社した上司H氏と
鉢合わせ…。
『…お前、俺の事バカにしてんのか!?』
と吊し上げられました。
…すいません(仰る通りです)。
つきのわ上等兵
男性/43歳/愛知県/会社員
2018-05-07 10:53
しょうもないこと
お疲れ様です
狭い歩道にあるバス停でバスを待ってたら
その歩道を自転車に乗ったまま通ろうとする
若い女性に「邪魔」と言われました。
まったく笑えない話。
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2018-05-07 10:47
皆様、おはようございます♪
新しい1週間も、リラックス&ハッピースマイルで
元気にお仕事頑張りましょう
とようのドラ息子
男性/47歳/東京都/自営・自由業
2018-05-07 10:12
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。接客業には辛いGWがやっと終わりましたぁ~。ようやく休みを堪能できます。
今日の案件ですが、接客業は土日が忙しいということもありなかなか休めません。先日、結婚式に出席するため何年かぶりに週末お休みをちゃんと許可を取ってからいただきました。しかし数日後土日祝日休みたいなら偉くなれと叱られました!
意味がわかりません(笑)
休みは欲しいけど偉くはなりたくありません。
それでもお店に来てくれるお客様のために仕事頑張ります。
鶴見のちっちゃいオッサン
男性/46歳/神奈川県/会社員
2018-05-07 10:08
案件とは関係ありませんが
昨日、夫と2人で母の日のプレゼントを買いに行きました。選ぶのに思いの外、時間がかかり、帰宅が遅くなってしまいました。
子どもが3人いるので、夕飯はオムライスと決めてありましたが、急いで作らなければならないのと、疲れが出て、玉ねぎのみじん切りをするのが面倒だなあと、つい口から出てしまいました。
すると夫が、玉ねぎのみじん切りは僕がやるから!
と言ってくれたんです。
ですが、見ていると夫は玉ねぎのみじん切りの方法を知らないらしく、手元もおぼつかない。
普段ある程度の家事も手伝ってくれ、料理もできる方だと思っていたので任せてしまいましたが、時間がかかってイライラしてしまいました。
結局、私が他の野菜を刻み、洗濯物を取り込み終わってもまだみじん切りをしている夫。
なんでみじん切りのやり方を知らないのにやると言う?
私がやった方が早いじゃん!
という言葉が出そうになるのを必死にこらえました。
家事も、仕事も、時には育児も、やり慣れた方がやる方が効率が良くて早いのは当たり前。
相手も自分と同じようにやれることを求めるのは無理。
だからってやらせないといつまでもできるようになれない。
でも、人には向き不向きもあって、役割分担できているからうまく行くこともある。
スカロケだって、秘書は本部長の代わりはできないし、本部長も、鈴木おさむさんのラジオのアシスタントがボロボロだったように、秘書の役割はできない。
仕事や家事も一緒に働く人がいるのなら役割分担って大切なんだなと、みじん切りごときで深く考えてしまいました。
でも、役割以外の仕事もできるようにならないと、社会では通用しないこともありますよね。
臨機応変にやればいいのだけど、いつも速さと確実さを求められる社会で、働くのって本当に大変だよな、生きてるって毎日勉強なんだなと思いました。
まとまらない文章になりましたが、オムライスは無事に出来上がったので結果がよければいいのかな?って事でおわります。
あぷりこっとん
女性/49歳/東京都/元保育士
2018-05-07 10:07
怒られた案件
皆さま、お疲れ様です。
夫が高所恐怖症なので、高い建物や観光地に行く度に怒られます。
GW中に泊まったホテルの部屋が14階だったのですが、開閉しない大きな窓にへばりついて、外の景色を見ていたら、「やめろ‼︎窓が割れるかもしれないだろ‼︎」とか、観覧車にも乗ってはくれるんですが、中で立ち上がろうものなら、「動くな‼︎傾いた時たまたまドアが開いたらどうするんだ⁈落ちるだろ‼︎」とか、恐怖心からいろいろ連想して真剣に怒ります。
子供達は面白がってわざとやったりします。
高所恐怖症、VRで何度も綱渡りとかして矯正できるって、テレビで見たことあるんですけど、またスカロケでプレゼントしてくれないかな〜。
メラキ
女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2018-05-07 09:51
おはようございます。
久しぶりに仕事も育児もない午前中です(о´∀`о)
GW中は、仕事or夫と娘のお世話
たまに仕事帰りの買い物の時間はあったけれど、ひとりの時間も大切ですよね!
今は買い物中です。
しばらくしたら片付けしないと(゜ロ゜)
皆様にとっても、良い1日になりますように。
オー(*´∀`)♪
にこooooo
女性/48歳/千葉県/アルバイト
2018-05-07 09:48