社員掲示板
聞く力ないのわかる〜〜
分かるわ〜〜
デーブイデー1.5倍速で見るけど結局大事な所聞けてなくて何度も何度も戻します
生の声は巻き戻せないですもんね
録音すべきかと思います
私は会議はないですが、仕事の話は電話ではなく必ずメールでやりとりしてます
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2018-05-08 17:15
本日の案件
皆様お疲れ様です!
私は過去に2回もエステに大金つかってしまいました…
1度目は19歳の時、街のキャッチで「無料でエステしませんか?」と言われ、20万のローンを気がつけば契約。
2度目は30歳の時某大手エステの体験に行き、断りきれず契約したものの、全く成果出ず25万が水の泡。
もう2度と契約しません!
契約は自分で動かなければ行けないですね!
きのこぴのこ
女性/40歳/東京都/会社員
2018-05-08 17:14
高額買い物しましたが…
お疲れ様です!初投稿させてください。
去年、第一子を出産し現在育児休業中です。
来月より仕事復帰するため、出産を頑張ったご褒美と仕事に気合を入れるため18万のダイヤのネックレスを購入しました。
初めてダイヤモンドを買ったのでウキウキして毎日付けようと思いましたが、子どもを抱っこすると引っ張られたりするため結局あまり付けられないでいると…
毎日忙しくしていたためどこに置いたか分からなくなりそのまま見当たらなくなってしまいました…まだ買ってから3ヶ月も経ってなかったのに…
ショックです…今頑張って探している最中です。
ぷりちゃわ
女性/38歳/茨城県/会社員
2018-05-08 17:13
高い買い物!
我が家が最近買った高い買い物は、ベッドです。わたしはベッドなんて眠れるならなんでも良いから、ベッドとマットレス夫婦二人分の2つで5万くらいで買えるだろうと思っていました。
しかし、いざ買いに行くとマットレスのふかふか加減、通気性の良さ、色々なものが…。そのどれもどこでも寝られるわたしにとっては特に魅力に感じなかったのですが、マットレスが軽い!ということに惹かれて悩みはじめました。
店員さんに「予算はおいくらで考えていますか?」と聞かれ「無知なのは承知なのですが10万以下で…」と五万と思っていたことは言えず言ってみたら、「うーーーん」と言われた後、不必要なものを削って最低でも15万はかかるとのこと。
15万のベッドを買いました…!
安いのでいいやと思っていたのになぜ三倍の値段を出したのか。それは店員さんの一言。
「人生の三分の一は眠っているので、三分の一を過ごすベッド。良いもの買いませんか?」
家具屋さんのなかではよく言われる言葉なのかもしれませんが、たしかに!と思ってしまいました。もっと高いベッドはあるでしょうが、なんでも良いと思っていたわたしにとって高い買い物となりました。けどやっぱり寝心地も良いし買ってよかったから、高い買い物ではないかな!
ちばやぎちゃん
女性/37歳/千葉県/専業主婦
2018-05-08 17:12
本日の高額買い物案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私のここ最近で買った最も高価なモノはずばりパソコンです。より正確に言うならば、「ここ最近」ではなく人生で買ったものの中で一番高いです。
ゲームもしたい、動画の編集もしたい、最近流行りのVRもしたい、できるなら長いこと使いたい。
だからどうせなら現状できる最高スペックの組み合わせにしようと思った結果、給料半年分近いパソコンになりました。
購入確定ボタンを押す時はさすがに躊躇しましたが、独り身実家住みの自分には趣味以外にお金を使う予定もないので、思い切って購入ボタンを押しました。
まだ注文したパソコンは手元に届いてはいないのですが今から楽しみです。周辺機器を購入するのにまた細々とお金がかかりますが……。
電気兎
男性/32歳/埼玉県/会社員
2018-05-08 17:12
本日の案件
皆さまお疲れ様です
来週末手術になってしまいました。
これまでにも3月に突然入院したり、検査やら投薬やら医療費が結構かかってます!
病気しなければ、エアウェィヴのマットレスとかほしかった。。
保険には入ってるので、お金出るといいなぁ。全額はむりかなぁ。
そして正直こわいです。術後はむちゃくちゃ痛いらしい。。涙
がんばってきますので、本部長パワーください!涙
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2018-05-08 17:12
高額な買い物!
先月、妻の誕生日にimac を買ってあげました!
20万円くらいのもの。
5年前からwindowsユーザーだった妻にアップル好きな僕と同じく、マックを買ってあげようと思いプレゼント!
妻には『えっ!使いづらい!どうやって使うの!?イライラするー。』と言われました。
今、古いwindowsをまだ使っているようで、マックはあまり使ってないみたいです。。。
ふぁんふぁん
男性/44歳/東京都/自営・自由業
2018-05-08 17:12
高額の買い物案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
最近買った高額なものはライブのブルーレイディスクです。
1月に行われた
進撃の巨人のオープニングをうたってた、リンクトホライズンのライブ。そのアンコールまでを含めたライブ完全版。特典として重さ8kgの何かが付いてくる!
そのお値段なんと、ディスク三枚で税抜き55555円!
お金は払ったけど届くのは11月。8kgの何が届くのか楽しみです笑
トシトン
男性/39歳/埼玉県/会社員
2018-05-08 17:11
前歯!!!
皆様、お疲れ様です。
普段からあまり高額なものを購入しないわたしが1番出費したな~と思ったものは、「前歯」です。
わたしは大学1年生の頃からローラースケートを履いて行うホッケーの部活に入っており、ゴールキーパーをしています。
普段はヘルメットを着けてシュートを受けるのですが、その日はたまたまメットを着けず、軽くパックを投げてもらいそれを弾く練習をしていました。
先輩の投げたパックを手で弾こうとしたとき、わたしの手に当たったパックが軌道を変えわたしの口元へ・・・
「痛っ!」と思った瞬間には、半分に折れた前歯がわたしの目の前にポロっと落ちました。
そこから血がドバドバ止まらず、近くの歯科医院で応急処置をしてもらいましたが当時のわたしは何故か保険証を持っておらず、応急処置だけで1万円。
その後地元の歯科医院に通い、陶器の差し歯を購入したのですが、
保険適用外のため8万円。
社会人の皆様からするとそこまで高額ではないかと思いますが、
当時まだアルバイトも始めていなかった大学1年生でしたので、
あの衝撃は今でも覚えています。
社会人となった今でも社会人チームに所属しホッケーを続けていますが、
「ちゃんと体は大事に守らなきゃだめだなぁ」と肝に銘じつつ、
8万円の前歯を背負いながらゴールを守っております。笑
みみみのみ
女性/31歳/埼玉県/会社員
2018-05-08 17:11