前歯!!!
皆様、お疲れ様です。
普段からあまり高額なものを購入しないわたしが1番出費したな~と思ったものは、「前歯」です。
わたしは大学1年生の頃からローラースケートを履いて行うホッケーの部活に入っており、ゴールキーパーをしています。
普段はヘルメットを着けてシュートを受けるのですが、その日はたまたまメットを着けず、軽くパックを投げてもらいそれを弾く練習をしていました。
先輩の投げたパックを手で弾こうとしたとき、わたしの手に当たったパックが軌道を変えわたしの口元へ・・・
「痛っ!」と思った瞬間には、半分に折れた前歯がわたしの目の前にポロっと落ちました。
そこから血がドバドバ止まらず、近くの歯科医院で応急処置をしてもらいましたが当時のわたしは何故か保険証を持っておらず、応急処置だけで1万円。
その後地元の歯科医院に通い、陶器の差し歯を購入したのですが、
保険適用外のため8万円。
社会人の皆様からするとそこまで高額ではないかと思いますが、
当時まだアルバイトも始めていなかった大学1年生でしたので、
あの衝撃は今でも覚えています。
社会人となった今でも社会人チームに所属しホッケーを続けていますが、
「ちゃんと体は大事に守らなきゃだめだなぁ」と肝に銘じつつ、
8万円の前歯を背負いながらゴールを守っております。笑
みみみのみ
女性/31歳/埼玉県/会社員
2018-05-08 17:11