社員掲示板
リスナー社員の皆さんおはようございます\(^o^)/
雨の朝、おまけに寒いけど・・・・・
ちょっと早く起きたのでベランダでノンビリです。
ベランダに出てプランターに植えた苗を見ていると少しずつ、ほんの少しずつだけど育っていくのを感じる事ができます。
もっと早く大きくならないかなと思うけど・・・・・
そうなんですよね(⌒‐⌒)
ユックリでいいんです。
さあ!!今日も一日、いつもと同じに、ゆっくり、のんびり、元気に、笑って、頑張っていきましょう(^_^)/~~
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2018-05-09 06:07
いいことなのか、それとも悪いことなのか。
昔の欧州には『アナグマ追い』という娯楽があったそうで、穴熊(タヌキかレッサーパンダみたいなヤツ)の巣穴に犬をけしかけて、捕まえさせたり、咬み殺させたり、その様子を見て人間が楽しむ、という見せ物だったらしい。
もちろん今は動物愛護から禁止されていますが、闘鶏や闘牛、あるいは人に置きかえて、相撲やレスリング、野球観戦といったスポーツも、人間がもつ闘争本能や暴力衝動を、衆人環視の対象に代替えさせて解放する行為。現在まで続く人間の性です。
道義的なことはさておき。
犬種図鑑には「アナグマ追いの流行により多くの犬種が作出された」とあります。
要するにアナグマの巣穴に入りやすい短足体型の犬やら、アナグマの反撃に負けないように、分厚くタプタプの皮をもった犬など『アナグマ競技用の犬の品種改良』が流行した時期があったということです。
今さら、犬の品種改良やブリーディングの是非は問いません。
狼だかコヨーテを小型化して家畜化した時から人間の『原罪』は始まっていて、犬を使役することも、犬と暮らすことも罪の軽重に差はないと思います。
ただ、後々の犬種図鑑には、こう書かれるのかもしれません。
「21世紀 初頭の日本ではその生活環境にあわせるように、あるいは多様な趣向や、個人が思うところの個性を満足させるべく、多くの犬種がより小さく小型化され、スタンダードカラーは無視され多様な毛色、アルビノなどの劣性遺伝のカラーも平然とブリーディングされた悲しい時代であった 」とね。
いいことなのか、悪いことなのか。
さてな (。-∀-)
僕は犬バカとして、原罪は免れぬとしても、悪意うずまく中に、無知なまま、巻き込まれたくはないがな。
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-05-09 04:41
皆様、おはようございます♪
今日は生憎のお天気ですがテンション上げて
今日も1日、爽やかに元気に笑顔で頑張りましょう
とようのドラ息子
男性/47歳/東京都/自営・自由業
2018-05-09 04:12
お腹すいたー
最近常にお腹すいてる(  ̄▽ ̄)まあ、食欲ないよりは気分はいいがな。もう、ずっとモグモグしてたい( -∀-)\(^_^)/
記録用紙にポテチの油つけそうだわ( -∀-)
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2018-05-09 02:33
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
以前、教師の友人が生徒に名前をネットで検索され、昔の写真を見られたと言っていたので、ふと自分のフルネームを検索してみました。
すると、なぜか大量の身に覚えのないセクシーな画像が、、、!
なんと、私の本名と全く同じ名前のセクシー女優さんがデビューしていたのです(笑)
私とは似ても似つかないくらいセクシーなので、もし誰かに検索されたとしても勘違いされることはないと思いますが、とてもびっくりしました!
お陰様で私の過去の情報は全てセクシー情報に埋もれてしまっていたので、この名前にした理由は疑問ですが、ちょっぴり感謝もしています(笑)
最近ご無沙汰の知人の皆さん!私は相変わらずセクシーとは無縁ですのでお間違いなく~!!!
ksam
女性/32歳/東京都/医療系
2018-05-09 01:56
二口 馬主
放送終わりのアプリ大好きです
ゆるくて。
馬に食わせて走らせないクダリ
勝つ馬に投資してるのに、ミホさーんのレース出るんですか?ってw('ω')貴族の宴
ミホさーんのヤクルト優勝記念のご褒美で30まんのバック買ったり、お金を落とす話。たしかに聞いてらんないね、
自分頑張って応援した、だからご褒美?なんじゃそりゃ。
えいう
男性/42歳/東京都/自営・自由業
2018-05-09 01:07