社員掲示板

  • 表示件数

ありましたねー。

同い年の同僚がいた新卒二年目の時、水産関係の仕事だったので仕入れ時の水揚げの浜の値段と市場で売れた値段によって、一定の値段を維持できた所に翌日も出荷する流れなんですけども。。。

その日は出先だったのでその同僚に今日の確保ラインを確認してからお客さんに電話して、電話で売れ行きを確認してから翌日の個数を予約してから会社に帰り、上司に報告したら?「何でこんな値段で出してるんだよ!!」っと鬼の一声。「今日は不漁だから確保ラインが上がったのを朝礼で言っただろ?!」っと、私は「今日は朝から出てましたし、出先で同僚ににも確認しました。」っと言ったのですが?同僚はまさかの「そんな電話は受けてません」っと!!!

普段から上司に可愛がられてる同僚だったので意見が分かれた時はいつも聞いてもらえませんでした。

もう辞めた会社ですけども、社会ってのは、、、
っと感じた一件です。

秋田浩

男性/41歳/埼玉県/会社員
2018-05-21 12:47

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
昨日ちょうど友達と出世のためのゴマスリについて話してたのでタイムリーで驚きました。

前職の直属の上司の社内報の言葉からゴマスリを感じたことがあります。その上司はその年から営業部長になったということで、社内報に抱負が掲載されていました。

その抱負の中で、「見識が深く、視野とお顔がとてつもなく広い〇〇常務の後任であるため、プレッシャーは半端ないですが…」という言葉を見つけたときは吹き出しそうでした。というのも日頃、部長は裏では常務のことをボロクソに言っているし、部長だけでなく他の社員も陰では常務をバカにしていたからです…笑
同時に、その言葉をみたとき僕は、「常務が広いのはオデコだけだろ」と心の中で呟いたのを覚えています(笑)

出世したければ仕方のないことだし、僕も出世はしたい方なので気持ちはわかります。
しかし、ゴマスリを客観視するとなんとも滑稽なのはなぜでしょうね笑

おちゃけん

男性/32歳/愛知県/会社員
2018-05-21 12:45

案件

ゴマスリですが、特に何もしないですね(笑)

ゴマスリしなあかんかなって思いました!!

コブクロ大好き

男性/31歳/大阪府/会社員
2018-05-21 12:42

あんけん

最近、すり鉢なんて使ってないな~

シン・かぶと丸

男性/31歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-05-21 12:39

あんけん

炎をたいてお祈り。護摩!

シン・かぶと丸

男性/31歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-05-21 12:37

ゴマスリ

お疲れ様です。
熱狂的なドラゴンズファンが上司だったとき
勝った次の日は、まわりから
「勝ちましたね~あのホームラン!」
など、ゴマスリがたくさん行われていました。
わたしも
「おめでとうございます」
勝利のお祝いをしてました。
会話の最初はいつもプロ野球という潤滑油から始まってました。

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-05-21 12:37

今日の案件

お疲れさまです。今日の案件、ゴマすりですが、前の会社でたくさんすっている人がいました。

上司や取引先、更にパートのご婦人方にまで、それはもうあちこちですっていました。時に、聞いている方が恥ずかしくなることさえありました。よくもまあ、あそこまで出来るものだ、と感心しました。

しかし、私はそういうことはまるでダメなのです。とても同じことは出来ないと思いました。それだけが原因ではありませんが、その会社は退職しました。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2018-05-21 12:36

ん…

頭の中で植木等の「ゴマスリ行進曲」がエンドレスに…

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-05-21 12:32

やっぱりなぁー

隣の席に座るとどこかに行ってしまったり、座りたくないから立ったままだったりすると傷つくなぁー
大学は会社と違って年代も若いし、閉鎖的なものなわけで。

ルイボスティー大好き

女性/28歳/静岡県/会社員
2018-05-21 12:25

熊猫なう

ごまは護魔の御利益を信じて、毎日一粒一時間、磨り潰して頂いておりまするヽ(´ー`)ノ
これぞゴマスリ(* ̄∇ ̄*)♪

さて昼寝るよヽ( ̄▽ ̄)ノフハハハハ←

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2018-05-21 12:24