社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
昨日ちょうど友達と出世のためのゴマスリについて話してたのでタイムリーで驚きました。

前職の直属の上司の社内報の言葉からゴマスリを感じたことがあります。その上司はその年から営業部長になったということで、社内報に抱負が掲載されていました。

その抱負の中で、「見識が深く、視野とお顔がとてつもなく広い〇〇常務の後任であるため、プレッシャーは半端ないですが…」という言葉を見つけたときは吹き出しそうでした。というのも日頃、部長は裏では常務のことをボロクソに言っているし、部長だけでなく他の社員も陰では常務をバカにしていたからです…笑
同時に、その言葉をみたとき僕は、「常務が広いのはオデコだけだろ」と心の中で呟いたのを覚えています(笑)

出世したければ仕方のないことだし、僕も出世はしたい方なので気持ちはわかります。
しかし、ゴマスリを客観視するとなんとも滑稽なのはなぜでしょうね笑

おちゃけん

男性/32歳/愛知県/会社員
2018-05-21 12:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。