社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます(*^^*)

私営地下鉄の始発に乗って出勤しているのですが、いつもは座席が全て埋まり、数人の人が立っている位の車内。

今朝は、通勤ラッシュ時の人も乗れない程の込み様と同じ車内に少しびっくり(・・;)。。いつも一緒に乗り合わせている方とも、「こんなに混むのは初めてね!」と話していました。遅延情報も無いのでトラブルではない様です(´・ω・`)。。


会社には何とか間に合いそうです(*^^*)。

何事もなくて、ホッとしました(о´∀`о)*゜☆

さあ、働きます!

皆様今日も笑顔で過ごせます様に(^人^)゜☆*

*菜の花*

女性/43歳/兵庫県/化粧品エリアリーダー(奮闘中!)
2018-05-25 06:01

おはようございます

ダービーまでは良い天気(^-^)

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2018-05-25 05:55

おはようございます。

今日はすっきり晴れそうですね(о´∀`о)

「承知の上で楽しむ」って、大人だなぁ、と思うのです。
「粋」にもなるでしょうか。

そんな風に粋に過ごせる人には、叶わないなって思います。

それが出来るようになったら、
私の世界も大きくひらける様に思います。

皆様にとっても、良い1日になりますように。
オー(*´∀`)♪

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2018-05-25 05:35

怒りの多い今

某SNSにて『 娯楽としての義憤を感じる機会にあふれすぎていてまずい世の中になった。怒りは時間と気力を消耗する。麻薬的だ』 という旨の書きこみを見つけ、
なるほど娯楽、怒りは麻薬的…そういう捉え方もあるんだなと考えさせられました。

怒りの多い今、苛立ちを感じたらSNSや報道、原因からすこし離れて
頭をきりかえて過ごしていきたいもんです。
朝からこんな話ですみません、
今日も一日いい日であーれ!

ドマの民

女性/35歳/東京都/会社員
2018-05-25 05:11

今頃水曜案件粋な人

配達員です。マンションの5階へ配達の為エレベーターで上がりました。ドアが開くと別の配達員がエレベーターを待っていました。私は配達する部屋へ行き、彼は降りて行きました。私が配達を終えてエレベーターに戻るとボタンを押す前に登って来て5階で止まりました。さっきの配達員があげてくれたのでした。ちょっとの事ですが嬉しかったです。気持ちがわかるからか粋な人だと思っています。

リンゾー

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2018-05-25 05:05

\(^_^)/

金曜日きたーー\(^_^)/\(^_^)/\(^_^)/
今夜は心配なくまともに寝れる\(^_^)/

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2018-05-25 04:46

金曜日

さぁ気持ちいい一日を始めよう

乗り切って土曜日も

バリバリ働こう


ガンモ

----/60歳/----/—
2018-05-25 04:15

頭が痛い

イライラして寝れない
頭痛がひどくて寝れない
こうなるって分かってたけど
こういう自分が嫌い
思いっきり愚痴を言える人もいない
他人の愚痴を聞いて嫌な気分にならない人もいないと思うし
だからってここの掲示板に書いて何になるかわかんないし、書く自分もきらい
誰かに言われたけど、自信もスキルも持ち合わせてないし、勇気もないから辞めるとも言えない
そのくせ文句だけは言う自分が大っ嫌い

明日は明日の風が吹くって言うけど、その風が心地よいものだとは思えない

宇都宮のアゴ割れカトちゃん

男性/43歳/茨城県/転職活動中
2018-05-25 02:56

なんとか、過ごせた1週間

もう金曜日です。

外部との連絡を少しずつ、、
絶ち
もうすぐ1週間。

掲示板には、独り言を書いてたりするけど。


「嫌われ松子の一生」
みたいな
終わり方したいな。

ティピカを
面倒見てくれる人を、考えておかなきゃ

けど、私が居ないと
ティピカは
ティピカだけは凄く淋しがると思うので
できるだけ一緒に頑張ろう。


花の仕事は
辞めます。
今年の母の日終えて、決心したのです。
さて
私から、花を取り除いたら
何が残るんだろうね。


明日は明日の風が拭く~♪



掲示板にも
書かないように、心がけなくちゃです


最近ラジオ投稿も、しなくなってきたな。
前の頻度より減りました。
ついでに
体重も減る一方(笑)


ティピカだけが
心の支え。


半月に涙








~よつば~

女性/52歳/神奈川県/長谷の一日自転車花屋さん♪
2018-05-25 01:40

SNSアンケート…

Facebookは該当すると思います。
LINEも該当すると思います。

Twitterは自らツブヤクかリツイートするので、
SNSとはチト違うと思います(>_<)

Twitterよりも電話の方がSNS寄りかもしれない。
むかしむかしは、電話交換手という技術者も活躍されていたそうですね。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-05-25 00:54