社員掲示板
本部長、事件です。
皆さん、お疲れちゃん。案件とは違いますが車での通勤中、反対車線側の歩道に男、30代くらいの人が腹を押さえてかがんでいたので具合でも悪いのかと徐行。すると。すっと立ち上がりパンツを上げました。?え、歩道には大が
ゴンちゃんのオヤジ
男性/63歳/東京都/会社員
2018-05-28 14:36
今日の案件
本部長、秘書、そして皆様お疲れ様です。
今日の案件、去年の夏、西日本各地のスーパーやドラッグストアのバックルームを1週間の中の決まった周期で回ってました。某大手生活用品メーカーの商品の陳列や品出しを担当してましたが、セット売りの商品を袋詰めしたりディスプレイを作ったりとメーカーの社員じゃないとなさそうな経験でした。元々電車での長距離通勤も苦にならないタイプなので余った時間を使って大阪/京都/神戸/広島/下関/小倉あたりを回れてまたとない出張案件だったと思ってます。
機会があったらもう一回やってみたいぐらいです。
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2018-05-28 14:27
案件ではないですが
勘違い
先日、近所で開催されたフリマに行ってきました。地元飲食店のフードコーナー、ステージでは音楽、キッズダンスがあり盛り上がってました。私のお目当は『こきんちゃん 握手、撮影会』こきんちゃんに会えるなら行きたい!と主人を誘ったのですが…まさかの展開!
ステージに現れた『こきんちゃん』
金太郎みたいな日本むかし話みたいな裸に赤い前掛けしたキャラが登場。
言葉も出ませんでした。ショック過ぎて。なんと小金井市のゆるキャラの こきんちゃん でしたー(*゚ロ゚)!!え?
そんなキャラいたの??こきんちゃんは、あのコキンちゃんじゃないのー??ドキンちゃんの妹の青くてかわいいコキンちゃんじゃないのー⁉︎アンパンマンのコキンちゃんじゃなかったー!盛大な勘違いをした日でしたww
よくよく考えると、アンパンマンやドキンちゃんもいないのにコキンちゃんが1人で来るわけないなと。
思い込みこわい。
いのにゃん
女性/38歳/東京都/アルバイト
2018-05-28 14:21
人は、
誰かに寄り添っていかなければ生きていけない。
生きていく希望を失う。
だからこそ誰かに寄り添う。
寄り添う相手を間違えてしまったら
やり直せばいい。
人生は一度だけど
やり直しは何度でもいい。
.(╹◡╹)
----/60歳/----/...☔️
2018-05-28 14:06
案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
私の仕事だから行けた珍しい所はオペ室です。
医療系の仕事をしていても関係ない人は一生行く事がないと思われます。
オペ前の患者さんが麻酔かかった状態で寝ている所をお邪魔して、ドクターとオペ看さんと世間話しながら楽しい?ひと時でした。
もちろんキチンと仕事はしてきましたよ。
オペ自体は見ずに退出してきましたがなかなか入る事がない場所に入れて大人の階段登った気がしました。
ぽん3号
女性/41歳/東京都/学生
2018-05-28 14:01
日本ダービー
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
昨日の課外活動(競馬)いかがだったでしょうか?
私、久しぶりの大仕事でした。
馬券はイニエスタ馬券。
バルセロナから神戸に移籍したスーパースターにあやかり、背番号8 8枠とスペイン代表での背番号6 6枠の
6ー8の枠連、17番ー12番の馬単、そして17-12-7の三連複、3連単 的中と競馬人生最高の大仕事。
的中金額は、、、、、、、。
税務署が怖くて言えません。
今日は仕事が手につきません。
まだ家族にも報告しておりません。
日頃の感謝も込めて、どんなサプライズをしようかと思っております。
逃亡者
男性/56歳/東京都/会社員
2018-05-28 14:00
国際大会の会場
皆様お疲れ様です!
僕はクリーニング屋に勤めていますが、国際大会のバックヤードに入ったことがあります。
アイスホッケーの国際大会で試合や練習の後に預かった選手のユニフォームを次の試合までにクリーニングして届けるというものでした。
オリンピック中継でスポーツキャスターが首から下げているような、バックヤードに入るためのパスも作ってもらい、いい記念になったのと大きな仕事に関われた喜びを感じました!
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2018-05-28 13:56
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさん、お疲れ様です。
私が仕事で行った、珍かはわかりませんが、スポット。
それは、LINE本社です。
渋谷ヒカリエの時代と、今の新宿ミライナの時と2度ほどあるのですが、、、
どちらも非日常感半端なかったです。
地上から20階以上の所とか、観光くらいでしか行ったこともなく、窓から見える景色はなんだか王様気分でした‼︎
あんな素敵空間で、働いてみたいものです‼︎
ぽんちゃんコンちゃん
女性/41歳/神奈川県/パート
2018-05-28 13:55
本日の案件です。
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
私が働いた興味深い場所の仕事は廃病院の警備です。
その病院は6階建で地下もある総合病院でした。完全に無人で電気も通っていません。
夜9時から夜中の3時までの半端な時間の勤務。
勤務は完全に一人です。勤務に就く前と終わりに警備の本社に電話をして出退勤を報告していました。
勤務中に3回全ての階の見回りをしなければなりません。無人の病棟は静かでしたが、雨の日はいろいろなところで水の滴る音がしていました。
廊下には薬品の便が転がっていたり、何故か窓ガラスが割れていたり、「第一手術室」と書かれた看板が外れかけて天井からぶら下がっていたり、ごちゃごちゃしてました。電気が通ってなかったので懐中電灯を消すとほんっとうに真っ暗目の前に何かがあっても全然わからない状態。
新人の人が勤務中に地下を見回っていた時迷路のような廊下から出られなくなり、パニックになって電話をかけてきたことがあると上司の人が言ってました。
私は勤務中はとても怖くて、静かなのが恐怖を増幅するので、一人大声で歌を歌いながら見回りをしてたのを思い出します。何故か地下の一番奥に変なプールみたいなのがあって黒く濁った水がたまっていました。長い棒でその水の深さを測って、その数値を日誌に記録しなければなりませんでした、それを図るためにプールの側に一人かがんでいる瞬間が一番怖かった、濁った水から手とか出てきて引きずりこまれたらどうしよう!と考えながら、より大声で歌ってました。
あのプールはなんだったんだろう?
今はその病棟は壊されてなくなり、警備の仕事もなくなりました。
この勤務のおかげで、暗闇にいても全然怖くなくなりました。
今にして思うと、肝試しみたいで楽しかったなー。
山陰のラテンドーナツ
男性/41歳/鳥取県/コールセンター
2018-05-28 13:49