社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
初メッセージです!いつも楽しく拝聴させて頂いています。
私の今思うことは、良い職場だと良いなぁドキドキ!です。
明日から新しい職場に行きます。
やっと希望職種につくことができ、ワクワクドキドキする気持ちと、不安な気持ちが入り混ざっています。
早く新しい職場に馴染めますように…

とんとこハムハム

女性/45歳/神奈川県/会社員
2018-05-31 13:56

案件

皆さまお疲れ様です!

今思っていること、それは「会社を辞めます」っていうことを上司に話さなきゃ!です。
夫の転職が決まり、今住んでいる山梨から埼玉への引越しが決まりました。そのため私も会社に辞めますと言わなきゃなのですが、今の会社にパートとして入社してまだ3ヶ月しか経っていないんです…。とっても言いづらい。でも早めに言わないと会社にも迷惑ですし…あーー(O_O)
今日の仕事終わりに上司に言おうと思ってます。

さっちゃん初めて

女性/35歳/埼玉県/会社員
2018-05-31 13:56

今思ってること

「妊婦が行っても平気そうな祭りってどこだろう?」です!

普段、休みが合わない友達から「有給取るから夏祭りか花火大会に行きたい!」と3人でやっているグループラインに連絡をもらいました。そうしたら、もう一人の友達が「いいね!でも実はお腹に赤様がいるので。人混みは怖いけど、場所によっては行きたいな。」と!突然の報告!ライン上はおめでとうの嵐\(^o^)/

「人混みの少ない祭り探すよ!」って意気揚々と返事したものの。妊婦が行っても平気そうな祭りってどこだろう?/(^o^)\場所取りしっかりすれば座れるし花火大会の方がいいかな?いっそ有料席のチケット取る?でも行き返りの電車とかやっぱ人スゴイよね?/(^o^)\あーれー!って感じです。誰か穴場教えて下さい!!

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2018-05-31 13:54

初メールです❗️

初めまして❗️
昨年から聴き始めて、秘書に興味を持ち、ブログ等もフォローさせていただいております。
そんな、秘書が、先日、私の夢に出てきました‼️
「これは、社員にならなければ‼️」と思い、本日、入社させて頂きました。
平成最後の5月の最終日、新な時代に向け、これからも(命ある限り⁉️)聴き続けます‼️
よろしくお願いします

タクシー123(ワンツースリ)

男性/57歳/東京都/会社員
2018-05-31 13:52

今日の案件

本部長、秘書、皆さまお疲れさまです。
お昼休みに掲示板を見たり書いたりすることが仕事中の気分転換になっております。この時季に毎年思うのが、「また一つ歳をとる」という恐怖です。きょうだいはみな家庭を早くに持ち、私だけが実家にのこり月日が流れました。色々色々ありそれでも自分が思う人との結婚にたどりつけず、両親ともめた時期もありましたが、私の気持ちをくんでくれ、変わらず実家で和気あいあいとさせてもらっています。
去年は、母が ロウソクが多すぎて、ケーキの上が火事みたいになるのでもうロウソクはやめるわね!と言ってくれた両親に感謝です。

トーラスワゴン99

女性/48歳/東京都/会社員
2018-05-31 13:51

関ジャニ∞

ベストアルバムの宣伝横山くんがしていました‼

スカパラとのコラボとかスゴいな❗


ねっ、かなえいとちゃん❤

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-05-31 13:51

本日の案件〜今思っていること〜

皆様お疲れ様です!

本日の案件、「今思っていること」ですが、
浜崎秘書のお声を一日中聴いていたいです〜♫

最近バタバタしており、ちょっと疲れも溜まり、
スカロケもタイムフリーでも聴けてないので、
秘書の癒しボイスを一日中浴びたい今日この頃です。

マリュー42

男性/37歳/東京都/会社経営
2018-05-31 13:49

本日の案件

最近よく思うことは後回しにするくせが付いたなー、ということです。
私は夢があるんですが、その夢のためにやらなきゃと思うことも仕事が終わりいざ帰宅すると疲れてスマホゲームに没頭してしまったり…ドラマに見入ってしまったり友人とラインしてたら深夜だったり。
仕事中は「仕事終わったらこれとこれとこれをやる!よーし!!」とワクワクしてるくせに…疲れに負けてしまいます…
体力つけようかなと思い筋トレを習慣化しようという思いさえ後回しにしている私にどうか活を…秘書のようなキラキラした女性になりたいです;;

イチミヤ

女性/33歳/東京都/歯科衛生士
2018-05-31 13:48

あんけん

今心配なのは、いつまで孫娘のお世話ができるかです。

今は一才ですから何とかおいついていけますが、私たち夫婦共に身障者で走ったりはできません。

この夏から保育園に入れる予定らしいですが、情けないです( ;∀;)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-05-31 13:46

キタノコマンドール

マジか...全治1年以上は、長すぎる

茨城の腹ペコ

男性/37歳/茨城県/配送
2018-05-31 13:44