社員掲示板

あんけん

今心配なのは、いつまで孫娘のお世話ができるかです。

今は一才ですから何とかおいついていけますが、私たち夫婦共に身障者で走ったりはできません。

この夏から保育園に入れる予定らしいですが、情けないです( ;∀;)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-05-31 13:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私は、乳幼児を親に預けています。(週3くらい仕事のため)
しかし、有料です。
迎えに行くのが遅れると凄く嫌な顔されます。
とくに身体的に不自由でなくてもそんなものです。

情けなくなんてないですよ!
預かってあげたいんだけど、という「気持ち」がきっと嬉しいと思いますよ^_^
素敵なおばあちゃん、羨ましい限りです(o^^o)

となりのにゃあちゃん

女性/37歳/埼玉県/パート
2018-05-31 14:37

となりのにゃあちゃん、はじめまして。

息子は27才です!こんな親でもまだまだ母ちゃんには叶わない等とお世辞を言ってくれます(笑)

まだ保育園に入れるかどうかもわかりませんが、送り迎えくらいはお手伝いしたいものです。

しかし私自身が同居30年で苦労したので今は別々です。


あくまでも頼まれたらと思っています。暖かいメッセージありがとうございます☺

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-05-31 15:47