社員掲示板
案件。
皆様おつかれ様です。
何だかあっという間に5カ月過ぎてしまったので、来月中までに「下半期に何をするか?」を考えておこうと思います。
そうでもしないとすぐに一年が終わってしまいそうなので…
楽しみを持たないと生活や仕事に活力が出ませんしね(´ω`)
ぐりん
男性/40歳/埼玉県/会社員
2018-05-31 13:42
案件
皆様お疲れ様です
今思うことは、「今のままでいいのだろうか?」です
以前も書き込みさせて頂いたのですが、近隣のお店との差別化を図って日々画策しています
しかし、思ったような成果もあらわれずに不安が募ります、、、
「すぐに結果が出るわけないよ」とは言われるのですが、近くにできた激安量販店のおかげでじわじわと売り上げが落ちているので気持ちは落ち着きません
もっと抜本的に何かを変えなくては生き残れない気がする、でも、何をすればいいのかも思い浮かばない、、、今のやり方が悪いのか?どうすれば改善できる?
一度考え始めると考えがまとまらないのとあいあまって、より不安になります
追い打ちをかけるように学生時代の友達は仕事で結果を出したり、昇給、昇格している人もいるので
自分だけが取り残されている気持ちにもなり、劣等感も感じ、、、最近は友達に会うのが億劫になってしまっています
あ~、なんか、、、どうしよう?笑えてくるほど行き詰ってます
人生下り系
男性/31歳/東京都/自営・自由業
2018-05-31 13:22
ふと思いました
6月はボーナスの時期ですね
スカイロケットカンパニーでは、ボーナス制度ありますか!?(*´罒`*)笑
スカロケシールとか欲しいなー!!笑
ひろにゃん
女性/33歳/東京都/会社員
2018-05-31 13:17
5月も終わり!
2018年も半分終わったということですね。
会社のイントラ内に去年の末に終わらせようとしていた仕事が残ってます。
わたしの中で2018年はまだはじまったばかりくらいの感覚。。
なんかショック、、
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2018-05-31 13:13
思っていること案件
おつかれさまです。
今思ってること、それはムスメのことです。
5歳のムスメですが、最近あまり笑いません。
保育園で何が楽しかったー?と聞いても教えてくれなかったりします。
また誰々とケンカしちゃったーとか、みんなにいじわるされるーとか、そういうことを話すこともあります。
ケンカはしてもいいけど、その分楽しいこともいっぱいあって、いっぱい笑ってくれるといいんですけど、、、、
ご飯食べるときに遊んだり、歯磨きしないで遊んだりですぐに親がイライラしちゃうからいけないのかな。
イライラしてるときにムスメを叱るのはやめよう。絶対。
今日も早く帰っていっぱい遊ぼう。
宇都宮のアゴ割れカトちゃん
男性/43歳/茨城県/転職活動中
2018-05-31 13:08
気がつけば5月も終わり案件について
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
今休憩中です
もう、5月も終わりですね。
もうすぐ上半期終わりますね。早い!
20歳超えてから年々早くなってきてる気がします笑
6月は、ボーナスがあったり、休暇を取って沖縄に行く予定や、浴衣ディズニーの予定もあるので楽しみです(*^-^*)
ちなみに、明日は気になる人とご飯に行きます!
服装何にしようか悩みながらにやにやしてます笑
やっぱりワンピースかなー!
ワンピースですよね?うん、ワンピースにしよう!
ひろにゃん
女性/33歳/東京都/会社員
2018-05-31 13:02
本日の案件
おつかれさまです!
私は、先週付き合っていた彼と別れました。彼の仕事が忙しく会えない時間が増え、私の寂しさがつのり、それを伝えたら、別れることになりました。
別れは、呆気なかったです。
どうやったら、前を向けるのか、本部長、秘書教えてください~
食パン大好き
女性/36歳/山形県/会社員
2018-05-31 13:02
今思う事。
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
月末になって今思う事という案件ですが、個人的に「働き方改革」が気になっています。
当方はトラックドライバーなので長時間残業は当たり前で、去年から残業代の改善はあったものの、相変わらず色々な残業が要求されます。
トラックドライバーの場合、会社にあるトラックの台数とドライバーの人数、そして各ドライバーの就労形態の関係で、一台のトラックを数人で使って労働時間を分散するのが難しいです。
大手の物流会社では、上手くやり繰りされているところもあるとは思いますが、それでも人手不足と言われています。
物流の業界は、配送に出ても待機時間が無駄に長かったり、追加注文待ちで倉庫から出発出来なかったりと、長時間残業に繋がる無駄がまだまだ多いと感じます。
これは法律で賃金を上げても、得意先やお客様至上主義が改善されなければ解決されないかも知れません。
共に働くスタッフは、幸いにも良い人が多く、協力して上手くやり繰りして負担を減らそうと取り組んでいます。
楽をして儲けたい訳ではないですが、政府や会社には、そこそこの時間で就労が完結して、老後に不安の無い世の中に改造して頂きたいと思います。
真坂三四郎
男性/55歳/東京都/会社員
2018-05-31 12:59
気づけば5月も終わり案件~今私が思っていること~
本部長、秘書、お疲れ様です。
初投稿です。
私が今思っていること、それは「公園について」です。
私はこないだ、久しぶりに代々木公園へのんびり休みに行きました。
売店で買ったシートを芝生に敷き、人々や小鳥たちの笑い声を聞きながらまったり...
あぁ、都会の中のオアシスやぁ~なんて思っていました。
すると、右からプ~ン...と煙草の煙。
携帯用灰皿使ってるけど...そういう問題...?
あぁ、やっと吸い終わってくれた!!と思ってると左からプ~ン...
なんでやねん。
園内禁煙じゃないなら仕方ないけど...少し残念な気持ちになりました。
そして、極めつけはダンサー。
私を含めたピクニック勢のシートの隙間、中央に1人やってきた男。
スピーカーでズンドコ大音量で音楽を流し始めて踊り始めました。
いや!この場所、表現の場に適してないよね!!!
抗議して絡まれたら怖いし...いそいそとシートを畳んで家路につきました。
入園無料の公園だし、文句を言うのは筋違いなのかも知れませんが、自由を履き違えてるんじゃないかなと思う今日この頃。
公園ってもっとのんびり過ごすか、爽やかにスポーツする場だと思ってたのになぁ~!!!
秘書は代々木公園で突然ダンスするようなパリピじゃありませんように。
初投稿から愚痴っぽくてすいませんでした。
たなべさんちのおみつさん
男性/41歳/神奈川県/会社員
2018-05-31 12:57
案件
チャンピオンズリーグとかでゴールを決めた後にコーナーフラッグの所へ両膝をつきながらスライディングしてるやつがやりたいと思う(笑)
埼玉んぼー
男性/42歳/神奈川県/大工
2018-05-31 12:57