社員掲示板

今思う事。

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

月末になって今思う事という案件ですが、個人的に「働き方改革」が気になっています。

当方はトラックドライバーなので長時間残業は当たり前で、去年から残業代の改善はあったものの、相変わらず色々な残業が要求されます。

トラックドライバーの場合、会社にあるトラックの台数とドライバーの人数、そして各ドライバーの就労形態の関係で、一台のトラックを数人で使って労働時間を分散するのが難しいです。

大手の物流会社では、上手くやり繰りされているところもあるとは思いますが、それでも人手不足と言われています。

物流の業界は、配送に出ても待機時間が無駄に長かったり、追加注文待ちで倉庫から出発出来なかったりと、長時間残業に繋がる無駄がまだまだ多いと感じます。

これは法律で賃金を上げても、得意先やお客様至上主義が改善されなければ解決されないかも知れません。

共に働くスタッフは、幸いにも良い人が多く、協力して上手くやり繰りして負担を減らそうと取り組んでいます。

楽をして儲けたい訳ではないですが、政府や会社には、そこそこの時間で就労が完結して、老後に不安の無い世の中に改造して頂きたいと思います。

真坂三四郎

男性/55歳/東京都/会社員
2018-05-31 12:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。