社員掲示板
今、僕が思っていること
皆様お疲れ様でした。
5/31の案件ですが、
「辞めそうな仲間をどうやったら救えるか?」です。
お互いいわゆる中間管理職で
辞めそうな彼は、新規立ち上げのリーダーです。
新規立ち上げは、やることが沢山あります。自分も経験があるので分かるんですが、本来周りの協力がないと出来ません。本当にしんどいです。なのに自分の拠点を守ることばかり考えていたと言うわけではないんですが、協力が足りなかったのかもしれません。もっともっと、周りを巻き込んで、巻き込んで、彼のオーバーワークや、退職の気持ちを払拭したいです。もう遅いのかもしれないですが、僕らにしか出来ないフォローをして、気持ちを楽にしてあげたい。これから誰も新規やりたくないって思わない環境を、作りたいって思ってます。
今日はもう少し、仕事してから寝ます。
トミタイガーブラック
男性/44歳/千葉県/会社員
2018-05-31 00:45
何故でしょう
全部反映されません。
簡潔に言えば
面接官には、7月から来て欲しいと
ブーケ担当になって欲しいと内定頂いてたのに
本社の人事から
不採用メールが届いた事に驚いて
面接官に連絡したら
僕は来て欲しいと思って合格で、上に書類を出しましたが
ご持病の事もきちんと報告しました。
本社の人事の最終判断で…
ご持病の事もあって、不採用になってしまったんですね、
残念です
と言われたら
引くしかなかったです。
悔しいけど、
現実は厳しいんだな、って。
てんかんは
障害だなんて、
思ってなかったですが
世間は認めてくれないのでしょうか?
また反映されないかな。
~よつば~
女性/53歳/神奈川県/長谷の一日自転車花屋さん♪
2018-05-31 00:43
フリーテーマでどうしても言いたいこと
皆さまお疲れ様です!
ずっと本部長と秘書に聞いてもらいたいことがあったので、フリーテーマの投稿嬉しいです!
私は今年の秋に結婚式を控えています。
私は顔も体型も自信が無く、顔が丸くて大きいのがコンプレックスです。横顔もまっすぐだし、写真に自分の晴れ姿を残すのが嫌です。
何とか式のモチベーションを上げようと、自分のコンプレックスを隠せるようなドレスや髪型をインターネットで検索するのですが…モデルのほとんどが白人の方で参考になりません!!!!
日本人と白人の方の体型は全く違うのに、なぜ日本のウェディング業界は白人モデルばかり起用するのでしょうか。日本人と白人のハーフモデルも多いです。日本人らしい体型と顔立ちのモデルさんをもっと起用して欲しいと私は思うのですが、本部長や秘書は「こんなモデル、参考にならねーよ!」という経験はありませんか?ぜひラジオからファッション業界に訴えて欲しいです!!
みんながみんな、モデルさんみたく痩せてないです。8頭身じゃないです。膨よかな人もいれば、痩せすぎの人もいるし、肩幅がっちりで肩を出したくない人もいます。面長の顔立ちの人も、エラが張っている人も、丸い人も様々です。もっと親近感のあるカタログを私は見たいです。ドレスをきれいに魅せるだけのカタログには興味ありません。もっと一般的な花嫁目線のカタログを作って欲しいし、業界の伸び代はあると思います。新郎の衣装モデルも白人の方がほとんどで参考にならないそうです。どうか私の心の叫びを代弁して欲してください(泣
ミンミンニャンコ
女性/34歳/千葉県/会社員
2018-05-31 00:36
今日の鼻歌
【 世界中の誰よりきっと / WANDS 】
本部長、秘書。
P様 D様 、スタッフ皆様、TFM 関係各位。
リスナー社員の皆様。
いつも楽しい番組、ありがとう!(* ̄∇ ̄)ノ
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-05-31 00:15
途中で切れてました。
普通に、高卒で有名百貨店に正社員入社して
そこから、百貨店やビジネスホテル、飲食店、結婚式
~よつば~
女性/53歳/神奈川県/長谷の一日自転車花屋さん♪
2018-05-31 00:09
見た目の話
昨日の案件だった。
今ごろ、考えてました。
僕は、怖がられますね。。
八ミリ坊主、関西弁、時にヘルメットに作業着でフォークリフト乗り回し。
時にスーツでグラサンの運転。
どっちもね。
ただ、心は純粋のつもりです。
と時差ぼけみたいな投稿すみません。
青ジャージ
男性/40歳/大阪府/会社員
2018-05-31 00:03


