社員掲示板
からあげまつり
いいなー、ビール。
本部長私も順番同じです!
まちこさん良かったですね‼\(^-^)/
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-06-05 17:36
今まで消失した有休
20年以上有休使ってないから今まで消失した有休合わせると2年弱休めるなo(^▽^)o
そう考えると少しでも使っておけば良かった
ん〜勿体ない
ダイビンガー
男性/49歳/千葉県/大工さん
2018-06-05 17:36
目標達成したら休んで良いよ、の落とし穴
お疲れさまです!
本部長、やることやってりゃあ、休んで良いよ、というのは良いと思う、とのお話ですが、そうはうまく、行かないものです。
仕事がはかどる部下が居れば、その部下には、さらに仕事をアサインするものです。管理者というのは。
だから、最初に予定した仕事が終わる頃には、最初に予定して居なかった仕事まで、入ってきているものですよ。民間企業は。
そう易々とは、休ませてもらえません。
(´ω`)
のんびりタック
男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-06-05 17:36
休み取れる?案件
本部長!秘書!社員リスナーのみなさまお疲れ様です!
職場では比較的に休み希望が出来るかと思いますが、休みは2ヶ所まで!連休希望は1ヶ所、夜勤希望はいれないなど…細かいことありますよー
病棟には、患者さんに対して看護師何人いなければいけないという決まりがあります。
なので…休みがかぶってしまったら相談になります。特に子どもの用事(運動会など)は困りますよね…
独身時代はやっぱり進んで、自分は仕事します!だったけど、これからは休みたいなと思いますが若い子たち替わってくれるかなぁ…?
よこつのちゃん
女性/39歳/群馬県/看護師
2018-06-05 17:36
休み案件
本部長・秘書
皆様お疲れ様です。
有給、一応申請は出せますが実際希望が通るかは・・・と言ったところです。営業1名と事務2名体制で仕事をしております。営業はほとんど外出している為、代わりを他の営業所に頼まなくてはいけません。普段違うところで仕事をしているため代わりで入ってもできることは限られているため役には立たないかなという感じです。
2名の理由は一人が育休中だから。有給を取ってから産休にはいった同僚と有給が取れなくなった残された私たち・・・不平等だなぁと感じてしまいます。
くみきなこ
女性/38歳/東京都/会社員
2018-06-05 17:36
有給
あまり取らずに頑張っていたら、ドクターストップで、
年休、30日分くらい、一挙に大放出。
それでも足りなくて、休職扱になって、現在に至る(--;。
皆さんは、そうなる前に、上手に休んでくださいね。
銀なら5枚
男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2018-06-05 17:35
昔ばなし
皆様お疲れさまです‼
女の子の月1休暇もありました‼
有休をすぐに消化してしまう私ともう一人の女子は上司に届けを出すのですが、いったい月に何回あるんだ❗と怒られながらもライブ行ってましたo(^o^)o
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-06-05 17:34
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、まったーーく思い通りに休めません。
ここ2年以上忙しさが続いているのと、人が辞めたりと休めても週1です。ゴールデンウィークやお盆や正月休みも普通より取れません。
疲れますねー…
でもリーマンショックのクソ暇な時に比べたら良いですよね。
暇な方が辛いです。
でも疲れたーーー。
ダレセラ
男性/43歳/東京都/会社員
2018-06-05 17:33
有休
有休ってさ、
やまびこの会社は年間20日貰えて、
翌年20日末梢していくので、
使わなければ年間40日間あるけど、
年間10日もとってないのが現状です。
これってどう言うことか計算してみると、
入社24年で年間20日末梢してるとすると
もう480日捨ててるんですよね。
今日から1年以上休んでもバチ当たらんよんね!
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2018-06-05 17:32