社員掲示板
【6/6(水)会議テーマ】「夢が叶った案件!〜それからどうなった?〜」
『私は、幼稚園の頃から幼稚園の先生になるのが夢でした。
昨年、夢を叶えて先生になりました。夢を叶えて昨年は
ガムシャラに頑張りました。2年目の今年は少し落ち着いて
将来を考えたり、ここ1ヶ月、夢がなくて虚しくなる日々です。
何を目標にしてがんばればいいのでしょうか。』
先週、掲示板にこちらのメッセージをくれた
ラジオネーム「優っ穂゜(ゆっぽ)」さん。
彼女のように「燃え尽き症候群」になってしまった
という経験がある人は意外と多いのでは?
あなたなら、そんな状況からどのように脱しますか?
経験談などを踏まえながら、ぜひ教えてください!
たくさんの書き込み、お待ちしています!
そして「仕事において、夢はありますか?」
というアンケートを午後3時まで実施中です!
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
ぜひアンケート&掲示板で番組にご参加ください!
わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、まだの方はダウンロードを!!
毎週水曜日は「就活応援室」!
就職活動を頑張るあなたの書き込みをお待ちしています!
ぜひ「就活掲示板」へメッセージを!
先輩社員のみなさんは就活生へアドバイスしたり、
経験談を語ったりなど、ぜひレスやメッセージを届けてくださいね!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2018-06-06 11:23
案件(ヤギ専務のおやつ)
夢はビッグの1等を引き当てることです。
まだかなと待っていますが、まだ叶っていません、
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-06-06 11:18
本部長、来るかな~
キンコン西野さんは、
ずっと漫才をすることが夢だと言ってたのを
聴いたことあります。
ずっと漫才をするためには
お客さんが来てくれる仕掛け、
資金の仕組み作り。
そのための、手段として絵本。
そのための、町作り。
そのための、借金三億円。
やることのすべてが夢に繋がっていて
スゴいと思います。
本部長もラブラドールパーク実現するなら
有名になって稼ぐところからですね!
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2018-06-06 11:18
ちと
早いけど…
お昼ご飯です♪ヽ(´▽`)/わーい
13時着…。って移動時間が昼休みって事ダよね…
そんな訳で、ごちそうさまでした(^人^)
今日のお弁当は失敗だな…(笑)
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-06-06 11:14
夢。
『青は藍より出でて藍より青しとは、弟子が師匠の学識や技量を越えることのたとえ。』
弟子よ、我が技量を統べてを超越してくれ...。
先ず弟子を探さないと(≧∇≦)
.(╹◡╹)
----/60歳/----/...☔️
2018-06-06 10:56
おはようございます。
おはようございます。
おかんのギブス生活も後4日に
なりました。丸々1月でした。
あんまり暇すぎたので、
映画を沢山見すぎたのと、
アプリの課金が凄いです。(^_^;)
「50回目ファーストキス」、「友罪」
「怪物くん」、「オーバードライブ」、
「~は雨上がりのように」、
「ラプラス~」って感じです。
力貰いました。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-06-06 10:44
案件とは関係ないですが、、、
皆さまお疲れ様です。案件とは関係ないのですが投稿させて頂きます。
自分は電車通学をしている大学生なのですが雨の日の傘の持ち方について一部の人に不満があります。階段を登る時、乗り換えで歩いている時、エスカレーターに乗っている時、傘の先端が後ろの人へ向くような持ち方をしている人が信じられません。特に階段とかに関しては本当に目の前に来るので怖くて仕方ないです。
本部長や秘書みたいな方がラジオで言ってくださるだけで少しでも減ると思うんです!どうかお願いします。
ファンタスティック大介
男性/26歳/神奈川県/大学生
2018-06-06 10:15
寝る前
なんでわたしはこんなに魅力がないのかと思って、20年間なにをしてたんだろうと思って、
小中高の学生時代を思い出そうとしたんだけど、思い出せなすぎてびっくりした。全然覚えてないじゃんって。記憶を掘り返しました。ライブに行っただとかそういうことは繰り返し振り返るからそういうことばっかりしか覚えてない。
学校の教室とか体育館の配置とか、文化祭でなにしたかとか、行事とか。忘れるんだなあ。思い出すのに必死で逆にねれなくなった
ぱるふぁむ
女性/28歳/東京都/会社員
2018-06-06 09:55
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
夢って何でしょうね。。。。
中学時代、部活で部長を務めて成績はそこそこ。
当時スポーツ推薦入学っぽいものがあったのでそのまま進学。
高校時代、友達が多くいるという理由で入った学科で三年間。
縁故の伝手で入社が決まる。
入社から今まで、何となく嫌いじゃないという形で勤続20年。
業務上必要だと「言われて」アタックしてきた資格試験。
あれ、夢に向かって進んだことが無いです。
最近思うのは、高校卒業とともに後にした実家に戻りたいという僅かな思い。
親に恩返しをしたい。兄妹たちも各々家を築き空になるであろう実家。
そうだ、いつか実家へ戻ろう。
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2018-06-06 09:55