社員掲示板
おはようございます♪
東京の最高気温は21℃☆
今日は雨が降ったり止んだりして外出時は傘が手放せません。雨音に梅雨の気配を感じられそう。ジメジメ不快な体感となるため、通気性の良い服装がオススメです。
6月6日の誕生果:タマリンド(トロピカル)
母性愛
甘みと酸味を楽しむために生食、ドライフルーツ、砂糖漬け、塩漬けなどに加工される。
今日は寸年ぶりの友人と串揚げ屋さんで乾杯です♪
楽しみ~ヾ(@゜▽゜@)ノ
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2018-06-06 07:32
本日の案件
本日の案件ですが、私の夢は東京に住むことでしたが、転勤で夢が叶って東京に住み始めて8年が経ちました。
行きたいとこにはだいたい行って、便利で刺激的な毎日…。
そうなってくると何故か今度は田舎に住みたくなってきた今日この頃です。
オオタキミチ
男性/43歳/京都府/会社員
2018-06-06 07:21
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
本日の案件、夢ですが、
色々な考え方があると思います。
例えば、こんな考え方があります。
夢と志。
医者になるのが夢。
人を助けるのが志。
医者になれなくても、人を助ける事は出来ます。
医者になっても、志が無いと、自分自身も心の安定や幸せに満たされる事はないでしょう。
bar亭主
男性/60歳/東京都/自営・自由業
2018-06-06 07:12
梅雨入り
おはようございます。目覚めたら昨日より寒く昨夜から雨も降りだし梅雨入りしました
この雨がやむのは明日の朝で、そこからは曇りや雨で晴れるのは来週という予報でした
しまった長袖をだしたり、忙しさと重なり気分もよくないです
後3日は長いですが無事に終わってほしいですね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2018-06-06 07:09
リスナー社員の皆さんおはようございます\(^o^)/
昨晩は蒸し暑くて寝苦しかったですね。
夜中に網戸にしたら一気に寒くなり風邪ひきそうになりました(⌒‐⌒)
朝、ドバトのブゥッホー、ブブゥッホーという鳴き声で目覚めました。
ヤッパリ外は雨でした( ̄▽ ̄;)
蒸し暑いです。
キット梅雨入り宣言出ますね( ̄▽ ̄;)
さあ!!今日も一日、いつもと同じに、ゆっくり、のんびり、元気に、笑って、頑張っていきましょう(^_^)/~~
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2018-06-06 07:07
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
やっと上着がなくても大丈夫
と思っていたら、今度は傘が手放せなくなりそうですね。
今日は『梅の日』
日付は、1545年、賀茂神社(京都)で行われる葵祭で後奈良天皇が神事をされた際に、梅が献上されたという故事があることから。
この年は、晴天が続きで作物も育たず、人々が困り果てていたところ
「賀茂神社に詣でて梅を奉納せよ」と
後奈良天皇に、神のお告げがありました。
そのお告げの通り、奉納すると、たちまち一帯に大雨が降りはじめ難を逃れたそうです。
これが「梅雨」の由来になったとか。
※元は中国から、梅の実のなる季節の雨ということで「梅雨」が伝わったという説が有力です。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2018-06-06 07:00
案件
小学生の頃、大好きだった洋服屋さんのおねぇさん。
大人になったら、私もこのお店で働くんだ!!と夢見ていました。
高校を卒業して、本当にそのお店に就職。
夢が叶った嬉しさと、大好きな洋服に囲まれて仕事ができる事が嬉しくて嬉しくて!!
でも、そんな気持ちも3日で終了。
販売ノルマ、サービス残業、安月給という現実。
そして、似合ってなくてもたくさん買う客にはどんどん売りつけろ!!!と上司からの一言。
子供の頃に憧れていた世界とはかけ離れていて、それが現実という事に心が付いて行かず、1年たらずで辞めてしまいました。
そんな現実を全く感じさせず、私に夢を見せてくれていたあのおねぇさんは本当にプロだったのだなぁと、改めて尊敬するのと同時に自分の弱さを思い知らされました。
羊の赤ちゃん
女性/36歳/東京都/会社員
2018-06-06 06:50
おはようございます。
今日はこちらは一気に寒いみたいですっ。
長袖、まだまだしまえませんね( ・∇・)
今日からレジ3連勤です(。>д<)
無事におわりますように。
今朝は二度寝に成功しました!
皆様にとっても、良い1日になりますように。
オー(*´∀`)♪
にこooooo
女性/47歳/千葉県/アルバイト
2018-06-06 06:00
おはようございます(*^^*)。
2016年5月に公開された是枝監督の映画
「海よりもまだ深く」。主演は阿部寛さん。
お母さん役に樹木希林さん。
樹木希林さんの言葉で、
「幸せってのは、何かを諦めないと手に入らないものなのよ。」というシーンがありました。
自分の人生に焦点を合わせる事も大事な事だけど、時々離れた場所から冷静に自分に関わってくれている人や物との関係性を眺めてみると、見えてなかっただけで気づかされる事は沢山あるように思います。
そして映画をより深い場所へ誘ってくれる
テーマ曲、ハナレグミ「深呼吸」。
ぼくがぼくを信じれない時も
君だけは ぼくを信じてくれた
たとえ 相手の心が此方を向いていなくても
信じる事は決して悲しい事でも無駄な事でも
ないんだと改めて気づかされる言葉です。
こんな自分でも信じてくれている人
がいる。と思う事で、気づかされる事を
大切にしたいなと思う朝でした(*^^*)。
皆さま今日も笑顔で過ごせます様に(^人^)。*゜
*菜の花*
女性/43歳/兵庫県/化粧品エリアリーダー(奮闘中!)
2018-06-06 05:58