社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です。

本部長、教えて案件 〜こんな私は器が小さいんでしょうか?〜
「大人は仕事ができて当たり前」と思ってしまう自分は器が小さいのでしょうか。

社歴や、年齢が自分よりものすごく上なのに、

そこ気が付かないのかー・・・
こうすればもっとスムーズに進むのに。。。

ということが多々あります。
これを同僚に話すと、大人を見る目が厳しすぎると笑われます。
そうなのかなぁ。。。前の会社と環境が違うからなのかな。。。
器が小さいのか何なのか もんもんとしてます。

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2018-06-11 16:54

案件

皆さまお疲れ様です。

ラインのタイムラインに
体調悪いアピールが投稿されると
かなりイラッとしてしまいますね!
なぜツイッターなどではなく
ラインなの?その体温計の写真は何なの?
そういうときに限って大した熱じゃ
なかったりするから さらにイラっとしてしまいます(笑)

秘書、この気持ちわかりますよね?

ふぉれすた

女性/30歳/東京都/会社員
2018-06-11 16:53

本日の案件♪

本部長、秘書、皆さま雨の中、お疲れ様です(*^^*)
スカジャンを着こなす堀内さん&本部長、
アーティストのような雰囲気で、おしゃれです!

本日の案件ですが
マリオカートでゴール直前、負けが決まったなーと思った瞬間、リセットボタンを押してしまったことです。珍しく勝てそう!!だったのに、悔しくてつい。。対戦相手にめちゃくちゃひかれました。何年たっても未だに言われます。
小さき器です。。

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2018-06-11 16:52

ちっちゃい ちっちゃい ちっちゃい器…

皆さまお疲れ様です。

本日の案件、私は蚊が近くにいると分かった時に器の小ささが露呈します。(´∀`; )
外から家に入る時、車に乗り込んだ時、一瞬の隙をついて蚊が一緒に入ってくること、ありますよね。あの姿を見てしまうと もうダメなんです。
刺されてもいないのに、なぁ〜んか痒くなり、やっつけるか、外に追い出すかするまで執着します。
どうしても捕らえられない時は、シュッとするだけで蚊がいなくなるスプレーを使わずにはいられません。
あんなちっちゃなちっちゃな虫一匹に…。私はなんてちっちゃな人間なんだ…といつも思うんですが、反射的に取り憑かれてしまいます。
これからどんどん あの吸血鬼が増えてきますね〜。スケールのでっかい空や雲の下、ちっちゃな私がジタバタする季節がやって来ます。(笑)

エドマメ

女性/46歳/東京都/アルバイト
2018-06-11 16:51

器が小さい、ですよね

やり手本部長、美人秘書、こんにちは。自分の器が小さいよね〜、と思うのは、ライバル店の駐車場に車が少なくてホッとする瞬間ですね。同時に、地域の景気大丈夫か?となる小心者でもあります(苦笑)

エルシー

男性/49歳/秋田県/自営・自由業
2018-06-11 16:50

確信しました※案件②

こんにちは!

どっちが 小さいか、認めたくありませんが

毎日 1日に何通もやり取りするLINEで

同じクラブチームの特定の親子の悪口を送ってくる

ママ友がいるんです。

その子のプレイスタイル・性格・家庭の方針やその種目にかける熱量

を、全否定して馬鹿にした内容を 毎回送ってくるんです。

●下手で一緒に練習したくない
●今日もくるのかな?←私にきかないで
●昨日に練習も散々だった
●下のクラスに落としてほしい
●月謝もったいないよね。

こーゆーのを送り付けてきて同調してほしいのかもしれませんが

【そーなんだ】【そー思うんだ】【どーだろー】と

希望に添えない返信をしていたところ

ここ3日間LINEが来なくなりました。

1人ママ友なくして、もしかしたら子どもにも影響あるかもですが

いい大人が ターゲットみつけて 数人で馬鹿にしたり、除け者にするのは

よくないと思うんですよね。

逆に そんなに不満なら あなたがやめればいい。

あ!!
あんまり不愉快だから、そんなに上手でセンスあるんだから、回数増やすとか
もっと強いチームに行かれたらどーですか?的なニュアンスを醸し出していたかも、私。

だから よけい 気に入らないになっちゃたのかしら(>_<)

いしのまきまき

女性/48歳/東京都/会社員
2018-06-11 16:47

器が小さい?

本部長、美人秘書、お疲れ様です。

本日の案件ですが、運転マナーについてイラッとする行為があります。

それは、右左折時にブレーキを踏んでからウインカーをだすこと!

ブレーキを踏む前にウインカーを出してくれれば
「あ、曲がるのね、じゃあそろそろ減速し始めるだろうからこっちも準備しとこう」
と身構えることができます。
しかし、先にブレーキを踏まれると
「ん?曲がりたいの?前の車が急に止まったの?それとも障害物があるの?」
となり、こちらもとりあえずブレーキを踏むしか対応できなくなるのです。
細かいですが、こういった小さな思いやりが円滑な交通環境を生み出すと思うのですが、どうでしょう、器小さいでしょうか、、、

おい、ピザ食わねぇか?

男性/36歳/神奈川県/会社員
2018-06-11 16:43

器がちっちゃい案件

皆さん、悪天候の中、お疲れ様です。
本日の案件…「クラウドって器ちっちゃ!」と実際に言われたことなのですが…
友人、数人とのランチや飲み会での席で、基本的には割り勘なのですが、割り切れない端数分を誰が出すのかで、大概、揉めるんです。私以外の2,3人が…。私は揉めたくないし、揉めて欲しくないので、端数分も含めて毎回、多めにお支払いしてます。
最初から「端数分も出すよ」と伝えたりして、
そうすることで、私以外の2,3人の揉め事も収まるのですが…つい先日、「毎回毎回、端数分も出してくれるなら、奢ってよ!」と言われ、一度奢りました。自分含めて5人分…。。
約2万円。。

そしたら、「また今度も奢りねー。端数分を何度か出したと考えて!」と…。
それを聞いた瞬間、「は??何を考えているの?」とつい口から出てしまいました。
そしたら、また今度も奢りねーと言ってきた友人が「クラウド、器ちっちゃ!」と…。
1回で出る端数分と万単位のお金を同じだと思っているのか。。端数分だって、今までのを合わせたら積み重なって万単位にだってなってるし、出してもらって当たり前みたいな感覚なのでしょうか?
奢ることを快くできない私は器がちっちゃいのでしょうか??

★クラウド★

女性/34歳/愛知県/会社員
2018-06-11 16:43

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

本日の案件ですが、駅の改札寸前で急に立ち止まり定期や切符などを探す人にイライラしてしまいます。

なぜ先に用意しておかないのか、立ち止まるにしてもなぜ横にずれて探さないのか理解出来ません。
あまつさえ歩きスマホをしながら歩いていて定期を用意していない人がいようものなら一気にイライラゲージがマックスになります。

私の心に余裕が無いんですかね...

虎党会社員

男性/35歳/東京都/会社員
2018-06-11 16:42

案件

行動が雑な後輩がいます。
机や食器棚の扉を「バンっ!」と閉めたり、マグカップや缶コーヒーも「ドンっ!」と置きます。
そんなことでイラッとする僕は器が小さいのでしょうか?
教えて本部長!!

たすくん

男性/34歳/東京都/会社員
2018-06-11 16:41